教室ブログ

  • 【祝・合格】見事!第一志望の高校に合格!
    投稿日時:2025/03/12
    今回は見事第一志望の高校に合格した生徒を紹介いたします。


    今回紹介する生徒はH君です。
    H君はもともと志望校に対して80点くらい模擬試験の点数で足りないような状況でした。
    そこで、まずは基本の復習から行いました。基本の内容でできないところは、
    できるようになるまで繰り返し演習を行っていきました。
    基本が定着できたらそこから入試形式と同じような問題の演習を中心に行っていきました。


    また、1教科ごとに目標点を決め、それをもとに解けるようにしなければいけない問題の選別も行っていきました。



    その結果、見事第一志望の高校に合格することができました。

    受験が終わったばかりですがH君は大学進学を考えていて、すでに次の目標に向けて頑張っています。


    このまま一緒に目標達成に向けて頑張っていこう!




    TG
  • 【祝・合格】第一志望校に合格!!
    投稿日時:2025/03/12
    第一志望の高校に合格した生徒を紹介します。


    今回紹介するNさんは、イクシアで勉強し始めてから大きく成績が上がり苦手だった英語では定期テストで50点近く点数が上がるほどまでに成長しました。数学においても、学年を重ねるごとに苦手が増えてしまい、イクシアで1年間担任の先生と頑張ると模擬試験で偏差値が20ポイントアップしました。


    今では英語も数学も得意科目になったRさんですが、最初から高得点を獲得していたわけではありません。
    イクシアに入会する前は勉強に悩んでいてお家での勉強時間はほとんど0に近かったと言います。


    そんなNさんでしたが、勉強の仕方を細かく伝え日割りの宿題を少しずつ増やすことで家庭での勉強時間が増えました。
    またイクシアの授業では、違えてしまった問題は担任の先生の解説の後でもう一度同じ問題やその類題を解き、自分の力だけで解けるまで何度も繰り返し問題演習を行いました。


    その結果、見事第一志望校に合格できました。
    Nさん、おめでとう。



    AS
  • 【祝・合格】第一志望の高校に合格!!
    投稿日時:2025/03/12
    第一志望の高校に合格したRさんを紹介します。


    定期テストで高得点を取りたいとイクシアに入会してくれたRさん。
    今回合格できた志望校をずっと目標にして日々の授業に取り組んでいました。
    この合格を勝ち取るためにRさんはここまで本当に良く頑張ってきました。


    そんな大変な勉強の中でここまで頑張れたのは、テストでの成績アップとイクシアの先生が分かりやすく楽しい授業をしてくれたからだと話してくれました。



    定期テストや模擬試験でも担任の先生と一緒に目標点を決め、その目標点に向かって逆算してスケジュールを立て、Rさんも出された日割りの宿題をしっかり行えていました。

    頑張って勉強して大きく成績が上がったら勉強のモチベーションが上がりますし、担任の先生がたくさん褒めてくれたら自信にもつながりますよね。


    そのような授業にRさんの頑張りが加わり、見事第一志望校合格を勝ち取ることができました。



    Rさん、合格おめでとう。

    高校でも高得点を取れるように一緒に高校の先取りをしましょう。


    AS
  • 【祝・合格】第一志望の高校に合格しました!!
    投稿日時:2025/03/12
    こんにちは!


    今回は見事、第一志望の高校に合格したHくんを紹介いたします。


    Hくんは英語以外の教科で苦手意識がありました。
    そのため数学、その他に国理社コースの受講を決めました。


    授業では出来ていないところを確認し詳しく掘り下げ、授業に組み込んでいきました。

    また、講習会で詳細な学習プランを計画し、問題演習・解説を繰り返し実施し、出来ないところを無くしていきました。


    一時期点数が伸び悩んでしまったこともありましたが、生徒・保護者様と面談を重ね、

    入試が近づくにつれて入試に向けて得点に直結する理科・社会の対策にも力を入れました。
    授業以外の時間を有効活用し室長や講師から課されたプリントや課題に懸命に励み、開校時間から最後まで塾にこもって勉強することもよくありました。


    傾向を重視した記述対策や思考力問題はとても役に立ち、力や自信がついたと話していました。
    他にも入試対策に特化した聞き取り、作文講座、予想問題を使用した入試直前講座の参加、
    出来るようになるまで重ねる学習と諦めない気持ちで、志望校合格することができました。


    これには本人もとても喜んでいました。
    Hくん、改めて第一志望への合格おめでとうございます!
    ここはゴールではなく、スタートなので高校入学後もがんばろう!




    OA
  • 【東金校】見事!第一志望の高校に合格!
    投稿日時:2025/03/09
    こんにちは!


    今回は見事第一志望の高校に合格した生徒を紹介いたします。


    今回紹介する生徒はA君です。

    A君は入会してくれた当初は模擬試験で平均点ぐらいの成績でしたが、
    そこから頑張って偏差値60を越えるくらいまで成長しました。


    元々は、入試に向けてどうやって勉強すればいいのかわからない状態でしたが、

    具体的にどうやって勉強していけばいいのかを各教科指導していきました。
    また、とりわけ苦手な単元は質問対応し、できるようになるまで指導しました。


    リスニング問題や国語の作文問題は対策講座を受講して、しっかりと対策をしてきました。

    その積み重ねの結果、見事第一志望の高校に合格することができました。


    A君、高校合格おめでとう!次の目標の大学進学に向けてこれからも一緒に頑張っていこう!




    TG
  • 【祝・合格】第一志望校合格!おめでとう!!
    投稿日時:2025/03/07
    みなさんこんにちは!


    今回のブログでは見事第一志望校に合格した生徒の紹介をしていきたいと思います!


    今回紹介する生徒は中学3年生のSくんです!



    S
    くんは苦手教科である数学と英語を克服したいという思いからイクシアに入会しました。

    入会してから最初の定期考査では数学と点数を20点以上上げることに成功し勉強のコツをつかむと、英語でも成績を伸ばすために、イクシアで定期的に行われている単語テストでは200問以上あるテストで満点を取るために何度もテストを受けるなど、積極的に勉強に取り組んできました。


    そんなSくんですが、3年生の2学期に入ってもなかなか志望校が決まらないという悩みを抱えていました。

    そこで担当講師と一緒に千葉県内の高校を調べ、偏差値だけ見るのではなく自分がやりたいことができる高校を探した結果、専門科がある学校を第一志望校に決めました。


    当時は合格ラインまでもう少し点数が欲しいという状況でしたが、志望校が決まってからのSくんは今まで以上にやる気を出し、授業がない日でも毎日自習に来る習慣をつけると、みるみるうちに成績が上がっていきました。



    その結果、受験直前の模擬試験では過去最高の成績を残すことができ、受験当日も不安は全くない状態で臨むことができました。



    入試本番では手ごたえは感じていたものの、発表までの2週間は少し緊張をしていたというSくん。

    合格発表の日には誰よりも早く合格の報告をしてくれました!


    S
    くんは高校でもいい成績を取りたいと意気込んでおり、既に高校範囲の予習を始めています。

    最高のスタートダッシュを決められるようにこれからも一緒に頑張ろう!!




    YM
  • 【祝・合格】志望校合格おめでとう!
    投稿日時:2025/03/05
    みなさんこんにちは。


    今日は志望校に合格した生徒を紹介します。


    今回紹介するのはIくんです。

    Iくんは苦手な英語の点数を上げたいという思いからイクシアに入会しました。
    イクシアに入るまでは目標としている点数になかなか届かず悔しい思いをしていましたが、担当の先生と一緒に苦手な部分を細かくつぶして、英語に対して前向きな気持ちで勉強に取り組めるようになりました。
    その結果、入会して最初のテストでは目標点を大きく超える点数をとることができました。


    またIくんは入会したころから志望校が決まっていました。

    元々倍率が高めの高校だったため、入試が近づいてくると不安になる時期もありました。
    それでも先生に励まされながら二人三脚で勉強を続けていきました。


    実際に私も、倍率の高さに落ち着かない気持ちで待っていましたが、報告に来てくれたIくんの笑顔を見てそんな気持ちはすべて吹っ飛びました。



    I
    くんは既に高校への準備として、高校の予習を進めています。

    高校生活をより楽しむためにこれからも一緒に頑張っていこうね!
    Iくん、志望校合格おめでとう!



    NT
  • 【祝・成績アップ】英語92点獲得!!
    投稿日時:2025/03/02
    定期テストで英語92点を獲得した生徒を紹介します。


    英語のテストで毎回高得点を取りたいとイクシアに入会してくれたYくんは、毎回の授業の目標をクリアし着実に力をつけています。


    今では英語が得意科目と胸を張って言えるほど素晴らしい成績を獲得していますが、イクシアに入会する前は点数が上がらず悩んでいたと言います。


    また、部活が忙しく勉強時間も思うように取れていなかったとも言っていました。
    イクシアの授業では、Yくんのテスト結果から苦手な単元を洗い出し、まずはその単元を担任の先生と二人三脚で復習を行いました。


    今まではなんとなく覚えていた文法も、先生と学びなおすことで確実な理解に変わり、英語のベースが固まってきました。
    確認テストの結果などから講師の目で理解度を確認した後は、学校の先取りを行い余裕を持ってテスト対策を行っていました。さらに、日割りで出される宿題を行うことで毎日机に向かう習慣がついてきました。


    その結果、苦手だった英語で大きく成績をあげることができ、92点を獲得しました。


    次回もさらに点数を上げられるように引き続き頑張ろう。
    大きな成績アップおめでとう。


    AS
  • 【祝・成績アップ】数学A85点、化学85点獲得!
    投稿日時:2025/02/28
    皆さん、こんにちは。


    今回は、テストで素晴らしい結果を出した生徒を紹介します。


    紹介するのはR君です。


    前回の定期テストで、R君は見事に数学Aで学年1位を取りました。

    イクシアで授業を受けている数学Ⅰや英語2科目も高得点でした。


    なので、今回はそれ以外の科目も高得点を取ることが目標でした。
    特に力を入れた科目が化学です。
    普段は部活が忙しく、なかなか自習室に来て勉強する時間が作れませんが、
    テスト前部活がお休みになってからはよく利用していました。
    学校の授業や出される課題でiPadを使っているようで、よく自習室で
    それを使い、勉強していました。


    その結果、数学A85点、化学で85点を獲得してきてくれました。
    おめでとう!


    化学は学年順位2位だったそうです。

    よく頑張りました!


    ただ数学Aが1位ではなかったそうなので、次の目標は決まりましたね。

    次のテストも頑張ろう!




    AN
  • 【祝・成績アップ】数学の点数が大幅アップ!!
    投稿日時:2025/02/28
    みなさんこんにちは!


    今回のブログでも頑張っている生徒の紹介をしていきたいと思います!


    今回紹介する生徒は中学2年生のAくんです!



    A
    くんは苦手な数学を克服したいという気持ちを持っていましたが、自分では何を勉強していいか分からないという悩みを抱えていました。



    そこで、イクシアではまず自分がどこの範囲が苦手なのかをはっきりさせる為に一通りの見直しを行い、その後に要点をまとめて復習を進めてきました。



    自分が何を勉強すればいいか分かるとやる気が出てきたというAくんは、授業の時間でも今まで以上に積極的に質問をするようになり、どんどん苦手を克服することができました。



    その結果、入会後初めてのテストで点数を20点以上アップさせることに成功しました!


    この結果にはAくんも驚いていましたが、「3年生になったらもっと難しくなると思うからこのペースで勉強をしていきたい」とすでに来年に向けて動き始めています!



    3
    年生でもいいスタートを切れるようにこの調子で頑張ろう!!




    YM

先頭

前へ

次へ

最後