教室ブログ

  • 【大網校】高校生テスト対策!
    投稿日時:2019/05/21
    こんにちは!イクシア大網校です!
     
    大網校では、
    来週からいよいよテストという生徒が多いので、
     
    19日()を高校生を対象に
    教室を開放し、たくさんの生徒が直前の勉強に来てくれました。
     
    解説を行っている様子です!



    テストの直前では、
    今まで覚えたことを
    【問題を解いてチェックする】
    ことが大事です。
     
    今日勉強してみて
    ・スラスラ解けてもう「大丈夫」な問題
    ・「もう少し練習」したほうがいい問題
     
    のどちらであるか
    を確認できたと思います。
     
    あとは、
    【もう少し練習】の部分に絞って
    テストでは勉強の成果を発揮してきてください!
     
    今日来れなかった皆さんも、
    来月にテストの皆さんも、
     
    いつでも受け付けています!
  • 【五井校】テスト対策
    投稿日時:2019/05/21
    こんにちは!五井校の重城です!

    高校生が定期テストを控え、五井校では現在テストに向けて授業を受けたり、自習をしたりと頑張っております!

    自習中にわからないことがあればすぐに対応できるように、生徒の様子を注意しながら見回っています。
    また、学校のワークが配布されない教科もあるので、しっかりと問題演習ができるようにテスト対策プリントも配布しています。
    いつ何を勉強していいかわからない生徒にはテストに向けての勉強計画も一緒に立てています。

    室長も生徒たちの頑張りにしっかりと応えられるように頑張るぞ!
    またテスト対策授業するからみんなの参加待ってるぞ!






  • 【大網校】高校生テスト対策!
    投稿日時:2019/05/14
    こんにちは!イクシア大網校です!
     
    今週から高校生のテスト期間です。
     
    高校生最初のテストを成功させるべく、
    今日から毎日特訓を決意した生徒と数Aの復習をしました。
     
    『高校生最初のテスト大丈夫かな・・・』
    と不安な1年生。
     
    『2年生になって、もっと難しくなった・・・』
    と苦戦する2年生。
     
    『いよいよ進路を決めなきゃ!!』
    と未来の自分を真剣に考える3年生。
     
     ひとりで悩まず、
    一緒に考えよう!

    一緒に頑張ろう!!
    一緒に叶えよう!!!

    何でも相談に来てくださいね!




     
  • 【大網校】数学検定対策!
    投稿日時:2019/05/13
    こんにちは。イクシア大網校です!
     
    新学年が始まり1か月が過ぎましたが、
    皆さんは、勉強における『目標』はありますか?
     
     今回は『数学検定の合格』に向け頑張る生徒を紹介します。
     
    数学の「一見難しそうな問題も、正しく式を立て計算すれば答えにたどり着く」
    ところが好きな中学2年のD君。
     (私も中学生のころD君と同じように数学が好きでした)
     
    検定合格に意欲を燃やして
    授業では学校より半年以上先の内容にも挑戦しています!!
     
    そんなD君に、数検対策の授業を行いました!
     
     【好きなことに目標を持って取り組む】生徒のエネルギーは凄いです!!!
     
    これからも生徒の皆さんの
    エネルギーを引き出す指導を目指し
    頑張ろうと強く思った一日になりました。
     
    D君、お疲れ様!!合格目指して頑張ろう!!



     
  • 【五井校】高校生 理科テスト対策!
    投稿日時:2019/05/12
    こんにちは!五井校の重城です!

    GWも終わり、余韻に浸る間もなく高校生は中間テストがあります。
    新学年が始まってから最初の定期テスト。1年生は部活も本格的に始まり、落ち着かない日々を過ごしているかと思います。
    2年生や3年生も今年度も頑張るぞ!と思っていても最初の定期テストで良いスタートが切れないと、
    この先もズルズル引きずってしまう可能性もあります。
    また、毎年のように理科の内容が難しくてテストに向けて不安という生徒の声も多いです。

    そこで今回、高校生対象の理科の対策授業を行います!
    なんとか最初の定期テストで良いスタートが切れるように一緒に頑張りましょう!
    もちろん理科以外の教科も勉強しに来てOK!自習対応をしっかりといたします。
    五井校でお待ちしています!

    【日時】
    5月18(土)PM12:00~

    【教科】
    生物基礎・化学基礎・物理基礎

    【持ち物】
    筆記用具、学校の教科書、学校のワーク、学校のプリント




     
  • 【成東校】九十九里中 中間テスト対策!
    投稿日時:2019/05/12
    こんにちは!成東校の齊藤です。

    ゴールデンウイークが明けて、各学校では定期テストが近づいてきました。
    今回のテストは新年度、新学年での最初のテストです。そしてここでの結果が、今後のモチベーションにも繋がってくる非常に重要なテストです。

    成東校の周辺の中学校では、1学期の中間テストは例年ほとんどなく、今回は九十九里中のみ中間テストが行われます。

    今日は、九十九里中の生徒たちを集めてテスト対策の特別授業を行いました。
    みんな午前中には部活があったそうですが、全く疲れを見せず集中して取り組んでくれました。

    九十九里中の中間テストは5/31(金)です。
    それまでにしっかりと対策を行い、自信をもってテストに臨んでほしいと思います。






  • 【旭校】定期テスト対策
    投稿日時:2019/05/12
    皆様、こんにちは。
    イクシア旭校の髙田で御座います。

    今週頭にGWが明け、早くも週が終わろうとしております!
    この記事をお読みの皆様は如何お過ごしでしたか。

    さて、そう言えば過ぎたる56日は暦の上では「立夏」でした。
    その日から夏の気が立ち始めるという意であり、本日なんて夏の気配を感じずにはいられない暑さではなかったでしょうか。

    未だ暑さに体が慣れていないので、熱中症などに気をつけ適度な冷房や水分補給をして下さいね。
    旭校でもやはり冷房で生徒、講師の皆さまに水分補給を呼び掛けました。
    まだ5月というのが信じられない…8月なのではと思うほどでした!

    そうこうしているのも束の間、今月末には多くの高校で定期考査が始まります。
    来月には中学校で一学期期末テストがあり、現在旭校ではテストに向け絶賛テスト対策中でございます。

    範囲表が出るのが直前ギリギリなんて学校もあったり、授業の中で先生がぼそっと言ったりなんてところもあるので気が抜けませんね()
    中学生、高校生問わず、当塾ではテスト範囲を予測し遅くとも1ヵ月前から対策を講じます。

    学校の授業は週に何コマあるのか、現在授業で行っている場所はどのようなところなのか、昨年はどの程度の範囲なのか、等々を総合的に判断し
    テスト当日1週間前には範囲の総復習が終わるように前もって余裕を持った対策をするので、範囲が広くなったり、追加でプリントを渡されたなどの非常事態に対応することが出来ます。
    また、ワークや塾で作成した定期テスト対策プリント、その他教材を使用しそれらを何度も何度も行い、できなかったものから優先して行うので、出来ない問題がなくなりスッキリです!

    特に、この春中学生や高校生になった新1年生はテストがどのようなものか分からないと思うので、是非我々にお任せください!ただ単にがむしゃらに頑張ればいいものではなく、勉強には「やり方」と「コツ」があるのでそれを覚えて成績アップを実現しましょう!

    テストが不安な方、点数アップを目指す方、勉強にお困りの方は是非、旭校にお越しください。
    個別説明会でお待ちしています。





     
  • 【教務】中間テスト対策が始まります!
    投稿日時:2019/05/09
    みなさんこんにちは!

    ゴールデンウィークも終わりました。いよいよ中間テスト対策が始まります!

    当塾ではテスト対策を早めに始めることによって、テスト前に慌てずにすむような指導を心がけております。

    また、通常のテキストによる学習に加えて「近隣各学校の定期テストの過去問」「各学校の学校配布ワーク」などを授業やテスト対策に取り入れております。さらには生徒1人ひとりの目標に合わせたテスト対策の実施をしております。

    その結果・・・多くの生徒が成績アップを実現しています!

    「何を勉強していいか分からない・・・」
    「どこがテストに出るんだろう?」
    「どうすれば成績が上がるの?」

    といった悩みや疑問のあるお方、ぜひ個別説明会にお申込み下さい。
    その悩みを一緒に解決しましょう!お問合せお待ちしています!



     
  • 【本部】4/28~5/6までGW休みとなります
    投稿日時:2019/04/28
    みなさんこんにちは、本部の高橋です。

    4月28日~5月6日までゴールデンウィーク休みとさせて頂きます。
    この間にWeb経由で頂きましたお問い合わせにつきましては、連休明けの対応となります。
    何卒ご了承下さい。

     
  • 【五井校】講師紹介!
    投稿日時:2019/04/28
    こんにちは!五井校の重城です!
    今回は五井校で勤務している講師の紹介をいたします。

    今回紹介する先生の名前はT先生。指導教科については国語から数学まで文系理系問わずオールマイティーに対応できます。五井校には15名以上の講師が在籍しておりますが、わかりやすい説明や計画的なテスト対策で成績アップ達成に導く本当に頼りがいのある先生です!

    趣味も読書とサイクリングで、インドア・アウトドアのオールマイティーです。
    勉強のことはもちろん、趣味についてもぜひT先生に質問してみよう!楽しい会話が繰り広げられます!

    また、T先生に、「指導する際に気をつけていることは?」と聞いてみたところ、「生徒が不安そうな素振りをしていないか注意をして、しっかりとできるようになるまで何回も繰り返し指導すること。」

    また、「一方的に話すのでなく、ゆっくり説明をして生徒にも答えてもらいながら授業を進めていくこと。」
    と答えてくれました!

    そんなT先生の活躍に室長はこれからも注目しています!



     

先頭

前へ

次へ

最後