- トップ
- 姉崎校
教室ブログ
-
【イクシア姉崎校】英検お疲れ様でした投稿日時:2018/12/01こんにちは!イクシア姉崎校の木村です。
姉崎校では年3回行われる英検を毎回実施しています。
先日2018年度第2回の結果が返ってきました。
今回も多くの生徒が受験してくれました!
合格したみんな、おめでとう!
今回は残念な結果になった生徒もお疲れ様!次回また頑張ろう!
次回は1月26日(土)を予定しております。
中学生は定期テスト日程にも被らないので、タイミングとしては受けやすいと思います。
高校生のみんなも是非受験して下さい!
またイクシアに通っていなくても、受験OKなのでお友達も誘ってみてください!
お待ちしてます!
-
【イクシア姉崎校】成績アップ達成者!投稿日時:2018/11/24こんにちは。イクシア姉崎校の木村です。
前回お話ししたように、イクシア姉崎校では毎日たくさんの生徒が自習に来ています。
そして、たくさんの生徒が成績アップ、高得点獲得を成し遂げました!他の教室ではすでに実施しているところもありますが、姉崎校でも頑張ったみんなを称えようとういうことで、成績アップの掲示をスタートしました。
その一部をご紹介させて頂きます!
(すいません、何度も写真を撮りなおしたのですが、どうしても光の反射が写ってしまいました。)
私の今の目標は教室をこの黄色い紙で埋め尽くすことです!
「目がちかちかして疲れるよ…」「なんで天井にまで貼るの…」「夢に出てくるよ…」
そう生徒に言われるまで、いっぱいに埋め尽くすことです。
(まぁ、実際は貼り替えると思いますが。)
近く後期中間テストの結果も出そろってきます。
はたして天井に掲示することになるのか?
私自身も期待しております! -
【イクシア姉崎校】木村からのご報告投稿日時:2018/11/23こんにちは!イクシア姉崎校の木村です。
突然で大変私事で恐縮ですが、少しご報告させて頂きます。
先日私は結婚式を挙げさせていただきました!
普段お世話になっている方々にもご列席頂き、大変すばらしい式を挙げる事が出来ました。(自分で言うのもなんですが(笑))
たくさんの生徒から「式に呼んで!」とも言ってもらいました。
本当にうれしく、全員呼んであげたかったのですがなかなかそういう訳にもいかないので…
気持ちだけ受け取っておきます、ありがとう!
これでひと段落したので、これからはいままで以上にみんなの成績アップのために頑張っていきます!
さて話をもどしましょう。
姉崎ではほとんどの中学校の定期テストが終わりました。
みんなお疲れ様!テストが終わったので、普通はちょっと家でゆっくりしたいなと思うところですが…
姉崎校のみんなは違います!テスト後でも毎日自習室が満員御礼です!
今年は特に中3生を中心に、自習に来て頑張ってくれる生徒がたくさんいます!
本当にうれしい限りです。
中1・2年生のみんなもどんどん自習に来てください!
自習室が埋まっているように見えても、席は必ずあります、つくります!
勉強しに来たけど、席がないという事は絶対にありません!
高校生のみんなもそろそろ2学期期末テストが始まります!
いつものように部活が休みになっったら、毎日テスト勉強しに来てください!
小学生のみんな、周りに先輩がいっぱいいて緊張するかもしれないけど、
自習に来てみてください!やさしい先輩もたくさんいるはずです!
ではみなさん教室で会いましょう!お待ちしています! -
【イクシア姉崎校】期末テスト結果報告!投稿日時:2018/10/31こんにちは!イクシア姉崎校の木村です。
結果報告の第2弾です!今回は中学3年生になります。
Aさん 5科目合計426点おめでとう! 通知表の主要5科目でも「5」が3つ!すばらしい!
Aさん 数学94点獲得おめでとう!次は100点をゲットしよう!
Aくん 数学30点アップおめでとう!苦手な数学でも点数アップしたね!
Aさん 数学85点、英語89点おめでとう!400点越えまであと少し!
Eくん 数学80点越えおめでとう!次回は90点越えだ!
Kくん 5科目合計48点アップおめでとう! 数学、理科、社会は90点取れました!
Kさん 5科目合計438点獲得おめでとう!通知表主要5科目も「5」が4つ!すばらしい!
Sさん 数学18点、英語15点アップおめでとう!更なる高みを目指そう!
Sさん 数学40点、英語32点アップおめでとう!次は理社もがんばるぞ!
Sくん 英語80点以上、数学通知表「5」獲得おめでとう!次は英語も「5」にするぞ!
Sくん 社会86点おめでとう!他の科目も少しずつ伸びてきてるぞ!
Sさん 通知表の主要5科目で「5」が4つ!おめでとう!
Tさん 理科11点、社会28点アップおめでとう!
Tさん 5科目合計432点獲得おめでとう!がんばったね!
Tさん 5科目合計400点越えおめでとう!次は450点越えだ!
Tさん 英語80点越え、通知表「5」獲得おめでとう!数学ももう少しで80越えだ!
Tさん 数学26点アップ、英語87点獲得おめでとう!よく頑張りました!
Hくん 英語92点、社会89点おめでとう!2科目とも通知表も「5」だったね!
Hさん 数学85点、英語30点アップの90点獲得おめでとう!400点も見えてきた!
Mさん 英語81点、数学「5」、社会15点アップおめでとう!喜んでいた姿が印象に残ってます!
Mさん 数学80点獲得おめでとう!次は理社を上げるぞ!
Mくん 英語84点おめでとう!次は90点台だ!
Mくん 英語81点、社会90点おめでとう!
Mさん 英語14点アップ、理科18点アップおめでとう!
Mさん 理科80点、社会87点おめでう!英語も23点上がったね!
Mくん 理科41点アップおめでとう!次は90点台だ!
Mさん 数学22点アップおめでとう!頑張ってよかった!
Yさん 5科目合計416点おめでとう!
ここに書ききれなかったみんなも、良く頑張りました!
すぐに次のテストだ!次回も頑張るぞ! -
【イクシア姉崎校】定期テスト結果報告!投稿日時:2018/10/17こんにちは!イクシア姉崎校の木村です。
姉崎校でも中学生のテスト・通知表が帰ってきたので一部ご報告させて頂きます。
今回は中学1年生・2年生の報告です。
中1 F君 数学・理科・社会・英語90点越えおめでとう!次は5科目90点越えだ!
中1 H君 社会50点アップおめでとう!よくがんばった!
中1 Mさん 理科80点台獲得おめでとう!
中1 Mさん 英語・数学80点台おめでとう!
中1 Sさん 通知表数学5おめでとう!
中2 Iさん 英語80点台おめでとう!次は数学も80点台だ!
中2 E君 英語・数学で46点アップおめでとう!部活が忙しいなか、頑張りました!
中2 O君 英語・数学で45点アップおめでとう!夏休み頑張っていたね!
中2 Oさん 社会25点アップおめでとう!次も更に上げるぞ!
中2 Kさん 5科目合計400点越えおめでとう!前回も400点越えていたけど20点以上アップしたね!
中2 Kさん 英語・社会90点台、理科も80点台おめでとう!
中2 Sさん 英語・数学90点越えおめでとう!5科目でも400点越え、素晴らしい!
中2 S君 英語15点アップ、社会37点アップおめでとう!集団授業頑張りました!
中2 T君 英語80点以上獲得おめでとう!次は数学も頑張るぞ!
中2 T君 数学99点獲得おめでとう!次はなんとかあと1点!
中2 N君 数学29点アップおめでとう!
中2 Nさん 3科目80点越えおめでとう!
中2 Mさん 数学21点、社会20点アップおめでとう!
中2 M君 数学19点アップおめでとう!
ここに書ききれなかったみんなも、良く頑張りました!
そして中3、高校生のみんなも良く頑張りました!
次のテストも全力で頑張るぞ!!
次回は中3生の報告をします! -
【イクシア姉崎校】頑張っている生徒紹介!投稿日時:2018/10/10こんにちは!イクシア姉崎校の木村です。
今日は生徒を紹介します!写真はK君とS君です。
2人は同じ中学校で仲の良い友達です。
自転車で一緒に塾に来る姿もたまに見かけます。
(どこかで覗いているわけではないですよ、たまたまです!)
前回のテストでもとても頑張ってくれました!
自習室で勉強していた姿が印象的です。次回のテストもさらに頑張って、もっともっと成績を上げていこう!
みんなも分からないものがあれば、いつでも持ってきてください!
やさしい笑顔でお答えいたします! -
【イクシア姉崎校】自習室をリニューアルしました!投稿日時:2018/10/04みなさんこんにちは!イクシア姉崎校の木村です!
自習室をリニューアルしました!
1日がかりでリニューアルしましたので、その様子をお伝え致します!
午前9時作業スタート!
作業は、私と竹本副室長とイクシア代表の3名で行いました。
まずは、現在の自習室のパーテーションと机を撤去しました。
撤去が終わった状態がこちら。パーテーションと机が無くなると意外と広くてびっくり。
この時点で午前11時30分。
お腹のすいた我々3名は早めのお昼ご飯に行きました。
教室近くのFLAG(フラッグ)さんにて
代表・・・生姜焼き定食
室長・・・カキフライ定食
副室長・・・メンチカツ定食
を美味しくいただきました!FLAGさんはすごく美味しいお店です!おすすめです!
午後1時~パーテーションの搬入です。
木目調で上部がクリアになっています。
死角をつくることなく、教室全体を見渡せるようになっています。
この時点で我々は足腰が立たなくなってきましたが、
ここから最後の気力を振り絞ってデスク・仕切りの搬入です!
はい完成!
何がが変わったかというと、一言でいえば・・・「広くなりました!」
デスクがひとまわり大きくなりました。通路も広くなりました。
通路幅はイクシア全校の自習室の中でも最大となりました!
ただ、残念ながら写真では伝わりづらい…すいません。
「なにが変わったか全然わからない!」という人は是非体感しに来てください!
係りの者が笑顔で席のカードをお渡しします。
~自習室リニューアル・エピローグ~
作業終了と同時に代表の両肩は疲労と少し早めの五十肩で上がらなくなりました・・・
「いいんだよ生徒達が自習室で一生懸命頑張る姿を見れればそれで・・・」
という言葉を残して教室を去っていきました・・・。
その後ろ姿に涙が止まりませんでした。
この自習室からたくさんのドラマを生み出していきたいと思います! -
【イクシア姉崎校】 頑張っている生徒紹介!投稿日時:2018/09/26こんにちは!イクシア姉崎校の木村です!
今日は姉崎校で頑張っている生徒を紹介します!
写真はM君です。他の校舎でも紹介されていましたが、イクシアではスペリングコンテストといって、
英単語のテストを2か月に1回実施しています。
M君はなんと1年生から3年生の今に至るまで、毎回全問正解という偉業を成し遂げています!すばらしい!!
たまには文句も言いながら(笑)毎回必死になって練習している姿が印象的です。
M君、次のスペリングコンテストもがんばろう!!! -
【イクシア姉崎校】 講師紹介です!投稿日時:2018/09/18こんにちは!イクシア姉崎校の木村です。
前回の講師紹介が好評だったので、今回はK先生を紹介します!
K先生は男子生徒のみならず、女子生徒からの人気も高い講師です!
中学生・高校生の英語や中学生の数学の授業を担当しています。
普段は優しく楽しそうに、生徒とおしゃべりをしていますが、
宿題を忘れた生徒には、生徒の将来の事まで考え厳しく接している姿をよく見かけます。
今回はメイクがあまり…という事でしたので、
次回はばっちりメイクをした状態でまたご紹介したいと思います。
K先生の第2回通信もお楽しみに!
-
【イクシア姉崎校】 姉崎校の副室長登場!投稿日時:2018/09/13こんにちは!イクシア姉崎校の木村です。
前回約束した通り、竹本副室長を紹介します。
副室長は見た目の若々しい風貌に反して、姉崎校勤続年数15年の大ベテランです!信じられない方もいるかもしれませんが、本当なんです!その長い勤務経験を活かして、中学生の科目はもちろんのこと、高校生の数学ⅠA・ⅡB・Ⅲ、英語、国語…ほぼすべての科目を見ることができます。性格も穏やかで、休憩時間中によく楽しそうに生徒と話をしている姿が印象的です。仲良くなれば、得意のおやじギャグも披露してくれますよ!
今なら、副室長に質問すれば1日1個までかわいい消しゴムをプレゼントします!いらない?そんなこと言わずに、消しゴムを全種類コンプリートするまで、疑問がなくなるまで、毎日毎日副室長に質問をぶつけよう!
359件中 341-350件目
過去ログ
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(19)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(42)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)