教室ブログ

  • 【成東校】テスト結果報告!
    投稿日時:2020/03/28
    こんにちは。成東校の齊藤です。
    中学生の学年末テストの結果が出てきていますので、今回はその一部をご紹介します!

    中1 Mくん:数学100点、5教科で455点獲得!
    年間を通して常に450点をとることができました。次は国語の点数アップに向けて頑張ろう!

    中2 Nさん:数学89点獲得!
    数学は過去最高点を達成!テスト前に自習で一緒に頑張った成果が出ました!本当におめでとう!

    中2 Kくん:英語14点アップ、5教科で53点アップ!
    国語と数学も安定してとれるようになってきています。次は社会での点数アップを目指そう!

    中2 Kさん:数学30点アップ!
    数学は30点アップに加えて過去最高点を獲得!英語も順調に上がってきていて素晴らしいです!

    中1 Kくん:英語93点獲得!
    文法が難しくなってくるこの時期にこの点数は本当にすごい!次もキープできるように油断せず頑張りましょう!

    中1 Sさん:社会14点アップ!
    集団授業で習った部分を確実に解けていました。苦手をつくらないように復習をしていきましょう!

    中2 Mさん:数学96点、英語94点獲得!
    英語と数学は毎回素晴らしいです。ただ理科と社会は今回は納得してないんじゃないかな?次は理社で挽回しよう!

    中1 Tくん:数学15点アップ!
    平均点が大きく下がる中でこれだけ上がったのはTくんの頑張りがあったからです。自信をもって2年生でも頑張りましょう!

    中2 Aくん:数学94点獲得!
    数学は毎回のように点数アップで、ついに90点台を達成!さらに他の教科も上がってくれば言うことなしです!

    中2 Sくん:英語81点獲得!
    スペコンでも100%をとることができました。ケアレスミスを減らせれば90点も夢じゃないぞ!

    中1 Aくん:英語93点獲得!
    1年生の全テストで毎回90点以上を達成することができましたね!2年生ではもっと難しくなるけど、一緒に頑張ろうね!

    中1 Hさん:英語87点獲得、理科12点アップ!
    得意な英語もそうですが、今回は苦手な理科で頑張りました。頑張ったからこれだけ上がったということを忘れないようにね!

    中1 Oくん:社会93点、英語96点獲得!
    入会後最初のテストで高得点を獲得!スペコンを頑張っている様子を見ても、2年生での更なる飛躍に期待です!

    中2 Mさん:数学22点アップ!
    苦手にしやすい証明や確率がメインのテストでよく頑張ったね!部活が忙しくてもしっかりと両立できていて素晴らしいです!

    中1 Mくん:理科20点アップ!
    みんなが苦手にしやすい物理分野で成果を出してくれました!次回は社会を安定してとれるように対策をしていこう!

    各中学校で平均点が下がっている教科でも、点数アップをしている生徒が目立ちます。学年最後のテストで、「いい結果を残そう!」と奮闘してくれた生徒が多いように感じます。
    まだ全員が出そろっていないので今回は一部になりますが、さらに結果が出そろい次第続編を掲載していきたいと思います。

     
  • 大学合格おめでとう!
    投稿日時:2020/03/21
    こんにちは。イクシアの齊藤です。

    今回は千葉大に合格したIさんの紹介です。イクシアからは2年連続での千葉大現役合格です。
    Iさんは高校1年生の2月からイクシアに通っていて、毎日自習に来て目標に向けて頑張っていました。

    以下、Iさんのコメントです。

    『イクシアは個別指導なので、担当の先生が丁寧に指導してくれます。質問をすると分かりやすく教えてくれるので、しっかりと理解してから次に進むことができました。また先生方は、学習計画や受験校を決める際の相談にも乗ってくださったのでとても心強かったです。私は毎日自習室に通い、学習時間を確保していました。辛い日もありましたが、そんなときも先生方が支えてくださったので挫けずに頑張ることができたと思います。
    熱心に指導してくださり、精神的にも支えになってくれた先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。大学生になっても、イクシアで学んだことを忘れずに頑張ります!!』

    Iさん自身のコメントにもある通り、進路で迷ったり、学習面でも苦戦していた時期はありましたが、最後まで踏ん張って志望校に合格することができました。
    全ては自分の努力の賜物です。この先何か辛いことがあっても、この受験の経験を基に乗り越えてください!
    Iさん、本当におめでとう!!



  • 公立高校合格おめでとう!
    投稿日時:2020/03/21
    こんにちは!イクシアの重城です!

    今回は、見事志望校に合格した生徒を紹介します!
    紹介する生徒はMさんです。Mさんは以前のブログでも紹介した生徒です。

    Mさんは部活を引退した直後から、学校が終わった後に毎日塾に来て、
    塾が閉まるギリギリまで勉強していました。また、わからないところはすぐに質問・解き直しをして、
    その日に必ずできるようにしていました。

    その積み重ねの結果、模擬試験でも5教科で150点アップと大幅に成績を上げることが出来ました!
    また、入試に向けて一緒に面接練習も行い、見事志望校に合格することが出来ました!!

    そして以前のブログで約束した通り、笑顔いっぱいの写真を撮ることが出来ました!
    とても良い表情をしています!

    これからも自分の夢に向かって一緒に頑張っていこう!


  • 公立高校合格おめでとう!
    投稿日時:2020/03/18
    こんにちは。個別指導イクシアの木村です。
    今日は公立高校合格者をご紹介します!
     
    以下K君のコメントです。
     
    僕は中学2年生の5月にイクシアに入りました。
    最初は始めての塾ということもあって緊張しましたが、
    担当の先生も話しやすくて、授業もわかりやすかったのですぐに慣れました。
    もともと勉強はあまり好きではなかったけど、数学が得意になって
    勉強に自信が持てるようになり、勉強する意欲もわいてきました!
    授業がない日も自習室に通って、わからない問題を教えてもらいました。
    ご指導いただいた先生方、ありがとうございます!
     
    担当の先生と一緒に、楽しく授業を受けている姿が印象に残っています。
    土曜日の授業後に、遅くまで残って勉強していました。
    頑張って良かったね、K君!
    本当におめでとう!!!


  • 【感染症対策】授業再開に関して
    投稿日時:2020/03/11
    11日(水)より授業を再開させて頂きます。感染症予防対策を実施しております。講師がマスク着用をしている場合もございますので、ご了承下さい。 

    また、感染予防措置として、授業中・休憩時間中、あるいはその両方に一部の窓を開けて換気を行いながら教室運営を行います。従来より少し寒く感じることがあると思われますので、暖かくして来校するようお願い致します。

     
  • 新型コロナウィルス感染症の拡大に伴う休講のお知らせ
    投稿日時:2020/03/07

    新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、生徒の安全・安心を第一とし、3月1日(日)~3月10日(火)の10日間を休講とさせて頂きます。

    なお、この期間は自習室も利用できませんのでご了承下さい。


    すでに準備に入っております春期講習につきましては3月11日(水)以降にスケジュールの作成に入り対応してまいります。同居のご家族も含め、感染症が疑われるような症状が現れた場合には、受診していただき各教室長にご連絡くださるようお願い申し上げます。現在のところ3月11日(水)以降は予定通りの授業スケジュールとなっておりますが、今後新たな対応が発生する場合には改めてE-Passにてご連絡させて頂きます。ご不明・ご不安な点がございましたら遠慮なく各教室までお問合せ下さるようお願い申し上げます。

    また、この期間、「新規入会の個別説明会」・「講師採用面接」につきましては個別対応で実施させて頂きますので、ご要望の方は電話もしくはホームページ経由でお問合せ下さい。
  • 【成東校】公立高校合格100%達成!
    投稿日時:2020/03/06
    こんにちは。成東校の齊藤です。

    本日は公立高校の後期入試の結果発表があり、見事全員合格を達成することができました!!

    前期の発表の日からすぐに後期に向けて気持ちを切り替えて頑張っていたみんなの努力が実を結びました。学校が休校になったり、受験がどうなるか不透明だったりと、不安がたくさんある中で力を出し切れたことは、きっとみんなをさらに成長させてくれたと思います。

    みんな本当におめでとう!!
    休講明けにまた会えるのを楽しみにしています!!

    現在教室は、新型コロナウイルスの感染症の予防としまして、休講させていただいております。授業や自習で教室を使うことはできませんが、個別説明会につきましては随時受付をしておりますので是非お問い合わせください。
  • 【成東校】前期試験結果!
    投稿日時:2020/02/22
    みなさんこんにちは!成東校の齊藤です!

    2月19日(水)に公立高校前期入試の結果の発表がありました。

    志望校に合格できたみんな、本当におめでとう!ここまで苦しみながらも頑張って努力してきた結果です!

    そして後期に回ってしまったみんな、前回のブログでも書いた通り、受験は切り替えが大事です。口で言うほど簡単ではないと思うけど、ライバルたちはもう既に次の準備を始めています。また、この先の人生で辛いことがあっても、「頑張って受験を乗り越えることができた」という自信が、みんなの大きな財産になります。

    最後にはみんなが笑って受験を終われるように教室をあげて全力でサポートします!
    改めて気持ちを切り替えて頑張ろう!



     
  • 【成東校】受験は切替が大事!
    投稿日時:2020/02/14
    こんにちは!成東校の齊藤です!

    2月の12日、13日と中学生の公立高校前期入試が行われました。
    受験を終えて自己採点会に来てくれた生徒たちの表情は、自分が持っている力を出し切れた生徒や、惜しくも普段通りの実力が出せなかった生徒など、悲喜こもごもでした。

    ですがまずは大きな緊張の中で、無事に受験を乗り切ったみんな、本当にお疲れ様でした!

    ここから19日の発表までは、みんな地に足が着いていないような気持になると思います。ですが成東校の生徒たちはしっかりと気持ちを切り替えて、万が一後期になってもいいようにすぐに準備を始めています。

    今日の自習室の様子です。




    みんな自分から進んで、後期の対策用のプリントをもらいに来てくれています。
    この気持ちの切り替えの早さが大事です!まだ受験の疲れが残っていながらも、気持ちを奮い立たせて勉強している姿に、みんなの確かな成長を見ることができてとても頼もしい気持ちになりました。

    まだまだ落ち着かないとは思うけど、改めて気持ちを切り替えて頑張ろう!

     
  • 【成東校】入試前、教室オープンします!
    投稿日時:2020/02/08
    みなさんこんにちは。成東校の齊藤です。

    今日は公立高校入試前の最後の土曜日ということもあって、朝から受験生がたくさん自習に来ています。自習中は各自で勉強して、休憩中にもお互いに問題を出し合うなど、非常に良い雰囲気ができあがっています。
    来週はいよいよ入試本番です。みんなで一致団結して、合格をつかみ取って欲しいと思います。

    成東校でも、公立高校入試を控えた受験生を対象に以下の日程で教室を開校いたします。

    日時:2/11(火)10:00~17:00

    直前になって分からない問題などが出てくるかもしれません。ちょっとでも不安な問題や疑問があれば、教室に来てください。最後まで諦めずに、一緒に勉強しよう!



先頭

前へ

次へ

最後