教室ブログ

  • イクシアのオンライン授業始まってます
    投稿日時:2020/06/02
    みなさんこんにちは!
    個別指導イクシアです。

    個別指導イクシアでは6月1日よりオンライン個別指導を開始致しました。
    生徒の皆様は「教室での個別指導」と「オンライン個別指導」のいずれかをお選びいただける制度を採り入れました。(また、万が一緊急事態宣言のように外出ができなくなった場合などは、全ての生徒をオンライン個別指導に切り替えることができるように、教室のインターネット環境の整備と全ての講師へのオンライン授業の研修も完了しております。)

    昨日より始まりましたオンライン授業はといいますと・・・今までは隣で教えてくれていた先生が、画面越しに教えてくれる新鮮さもまた良いようです。






    イクシアの「オンライン個別指導」は、「教室での個別指導」と同様に、

    どの塾よりも
    「分かりやすい授業」「家庭学習の管理」「成績アップ」
    を実現すべくスタートしました。

    今後も皆様へのサービス向上を日々心掛けて指導に取り組んでまいります。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    個別指導イクシアでは現在「新規入会生」「夏期講習生」の受付中です!
    まずは、入会するしないにかかわらず教室で詳しい説明だけでもお聞き下さい!
    個別説明会のご予約お待ちしております!
  • 面談について
    投稿日時:2020/05/27
     こんにちは。

     個別指導イクシア本部です。

     先ほどのブログでお伝えしました通り、個別指導イクシアでは6月1日より「教室での授業」の再開ならびに「オンライン個別指導による授業」を開始いたします。

     
     個別指導イクシアでは、塾と生徒だけでなく、ご家庭・生徒・塾とでまさに三人四脚のごとく手を足を取り合って共に進んでいくことが必要であると考えております。そのため、年に3回実施させて頂いている「保護者面談」を非常に重視しております。

     生徒達の日々の生活の中で、通塾している時間は一週間、一か月間の中でいえば決して多いとは言えません。学校やご家庭で過ごす時間が圧倒的に多いわけです。だからこそ、日々のお子様の学校・ご家庭での様子と我々の指導の方向性が一致しているのかいないのか?修正していく必要があるのか?を日々の生徒からのヒヤリングとは別にご家庭の皆様から直接お伺いさせていただけるのは大変貴重な時間なのです。

     保護者面談は、面談ブースで生徒と保護者がマンツーマンで実施しております。そこでいただいたお話をもとに、子供たちと一緒に、目標を再確認し、今の状態から何をしていくべきなのか共に考えて、目標実現まで共に頑張ります。

     なお、今夏の面談につきましては、面談ブースに透明のパーテーションを設置させていただきました。



     

     対面式での面談は心配という方もどうぞご安心下さい。なお、ご要望によってはオンラインでの面談も承らせていただきますので、教室までお問い合わせ下さい。また、今回6月の保護者面談は感染症対策として受験生を中心に行うこととしましたが、ご要望があればどの学年の保護者様も面談させて頂きます。

     このような時期だからこそ、ご家庭との繋がりを大切にしていきたいと考えております。今後ともよろしくお願い致します。

  • 【運営本部】この1ヶ月間の個別指導イクシア
    投稿日時:2020/05/27

     個別指導イクシア本部です。

     個別指導イクシアでは6月1日(月)より教室での授業を再開致します。この期間に我々が何を考え、何を行っていたのかを皆様にご報告させて頂きます。


     個別指導イクシアでは新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐことに協力するために、当初5月6日(水)まで教室の休校を決めました。
     そして5月7日に緊急事態宣言が解除されれば、それに合わせて教室での授業も再開する予定でしたが、緊急事態宣言の全国への拡大と学校の休校措置の延長が決まりました。実際、5月6日の時点では新型コロナウィルスの勢いは衰えてはおりませんでしたのでやむを得ない措置であったと思います。

     来年には受験を迎える受験生もいる中で我々は「今何をすべきか?」ということを考えに考え抜いた結果、ゼロリスクかどうかを議論する余地も無い、まだリスクの高い5月7日にあせって教室での授業を再開するのではなく、以下の2点を5月に徹底して行うこととしました。

    1 生徒は在宅学習として、講師・生徒で課題を郵送しあって「やりっぱなし」「解きっぱなし」を防ぐと共に、講師の添削を通じて、「今の段階で何を理解して何を理解していないのか?」を我々がしっかりと見極め、目標実現までの計画を練り直す。

    2 オンライン個別指導のための「教室インターネット環境整備」と「講師への徹底したオンライン授業の研修」。

     これによって、現在の生徒の理解度を再確認すると共に、今後万が一再びコロナウィルスの再流行等により外出が困難となった場合には、休校ではなく全ての授業を即座にオンライン授業に切り替えることも可能となりました。
     各教室ともに一度に50名の講師が同時にオンライン個別指導を実施できるインターネット環境も導入致しましたので、例えば万が一コロナウィルスの再流行が起こった場合でも長期間の休校措置を取るようなことはございません。お子様の学習習慣が途絶えることなく指導を続けることが可能となりました。

     5月7日から開校している塾もありましたし、オンライン個別指導を実施している塾もありました。もちろん我々もそうすることは可能でしたが、焦ってまだ感染リスクの高い時期にお子様を教室に迎えたり、あるいは何の研修も無く付け焼刃のようなオンライン授業を提供するわけにはまいりませんでした。この1か月間しっかりと生徒とは課題の添削を通じて指導・コミュニケーションを図り、オンライン個別指導の研修を実施致しました。

     そして、6月1日より個別指導イクシアでは「通常の教室での個別指導」と「オンライン個別指導」をご家庭のご要望に応じてお選びいただける制度を採り入れました。また、有事の際には前述の通り全ての生徒の授業をオンライン個別指導に切り替えることも可能となりました。

     今後も我々個別指導イクシアは「生徒1人ひとりの安全」と「夢・目標の実現」を両立すべく、何が起きても動じることなく地域の皆様のお役にたてるよう日々考え尽力していく所存です。今後ともよろしくお願いいたします。
     また、今回の休校中の授業の振替は2021年2月末迄と長い期間を設けさせて頂きますので、通塾されている皆様はどうぞご安心下さい。

  • 【授業動画】中3数学 その2(カッコ×カッコの計算)
    投稿日時:2020/04/23
    こんにちは!個別指導イクシアの檜山です。

    授業動画第2回、中3数学『カッコ×カッコの計算』を公開します。

    以下よりご覧ください。
     
  • 【授業動画】中3数学 その1(カッコのはずしかた)
    投稿日時:2020/04/23
    みなさんこんにちは!
    個別指導イクシアの檜山です。

    授業動画を公開します。第一回目は中3数学『カッコの外し方です』

    以下よりご覧ください。

     
  • 【成東校】休校中の課題
    投稿日時:2020/04/21
    こんにちは。成東校の齊藤です。

    現在、緊急事態宣言発令を受けて、全教室で5月6日まで休校となっております。

    新年度を迎えるにあたって、まさにこれからという時期でもあり非常に残念ではありますが、まずは何よりもお子様の安全を第一に考えてこのような形をとらせていただきました。

    それに伴い、やはり心配になるのは自宅での学習面です。
    休校決定を伝えた生徒からも、「自分だけだと何をすればよいのか分からない」という話を多く聞きました。

    ですので、この休校期間に行う課題を各生徒ごとに用意して郵送させていただきました。

    普段のものと同様に、基本的には日割りで出してあるので、みんな頑張ってやってみてください!

    外出自粛により自宅にいる時間が長いと思いますが、違った見方をすればじっくりと勉強に向き合うこともできる時間です。
    もし今、あまり机に向かうことができていなければ、改めて1日の中で勉強の時間を決めてみましょう。それだけでも1日の生活リズムが整ってくるはずです。このような時だからこそ、勉強をうまく利用して、残りの期間を前向きに過ごしてほしいと思います。

    また、教室スタッフは4月24日までは14時~20時の間で教室に待機していますので、学習面に対しての不安や相談等がありましたら、些細な事でもご連絡いただければと思います。



     
  • スペリングコンテストについて
    投稿日時:2020/04/13
    皆さんこんにちは! イクシアの竹本です!

    今回はスペリングコンテスト(略してスペコン)について投稿させていただきます。

    各校の室長が説明させていただいておりますが、「二ヵ月に一回の単語テスト」だと思っていただいて大丈夫です。ですが、もう少しその特長を説明させてください。

    スペコンは3つのコースがあり、コースに応じて問題数が違います。そして各地域で使用している英語の教科書に準拠しています。ですので、単語を覚えると英語の定期テスト対策になります。

    併せてイクシアの秘密について少し説明させていただきたいと思います。
    スペコンは問題数が多く、月によってはどのコースでも100問を超すこともあります。よって9割の出来でも合格になります。

    しかし、イクシアの講師は一切の妥協をしません。
    せっかく行うテストだし、100点を取らせたい!
    ほかの生徒が100点を取っているならば担当生徒も100点を取らせたい!
    イクシアではこれが常識となっています。この熱意ある講師たちに教われば定期テストの成績はどうなると思いますか?前回の前期期末テストでも多くの生徒が点数を上げることが出来ました。
    そしてまだまだイクシアでは成績が上がる秘密があります!



  • 【成東校】学年末テスト結果続報!
    投稿日時:2020/04/06
    こんにちは。成東校の齊藤です。

    今回も学年末テストの結果をご報告させていただきます!

    中1 Kくん:国語22点アップ、英語14点アップ!
    苦手な国語でよく頑張りました!前回の反省を活かすことができています。素晴らしいです!

    中1 Mさん:英語94点獲得!
    前回に続いて90点以上をとることができました!英語はすっかり得意科目ですね!このまま2年生でも頑張ろう!

    中2 Nくん:数学88点獲得!
    証明・確率、どちらも難しい問題を確実にとれたね!ただこれで満足せずに次のテストでは90点以上を目指そう!

    中2 Aくん:社会11点アップ!国語は2回連続で過去最高点を更新!
    国語が着実に伸びてきています。あとは、漢字のミスと読み間違いを無くすために落ち着いて文を読もう!

    中2 Sくん:英語91点、5教科450点獲得!
    入会後最初のテスト素晴らしい結果を出してくれました!これからも一緒に頑張ってもっと上を目指していこう!

    中1 Sさん:英語16点アップ、理科15点アップ!
    英語も理科もよく頑張りました!その分数学で苦戦してしまったかな?次のテストでは計算ミスを減らしていきましょう!

    中2 Aさん:数学18点アップ!
    2学期期末からよく挽回できました。もっと高得点をとれるように、文章題の練習も一緒にしていこう!

    中2 Yくん:数学90点、5教科431点獲得!
    数学は入会してから毎回90点を超えています!次はいよいよ3年生です。志望校合格に向けてこれからも頑張ろう!

    中1 Sくん:数学95点、5教科439点獲得!
    Sくんの良いところはまだまだ向上心があるところです。次回の目標は数学で100点、5教科で450点以上だ!

    中1 Nくん:理科11点アップ!
    苦手な単元で、しかも全体の平均が下がってもいても点数が上がっているのは凄いです!この喜びを忘れないようにしよう!

    中2 Iさん:英語91点獲得!数学24点アップ!
    英語で初めて90点台獲得おめでとう!数学も着実に上がってきています。次回の目標は理科と社会の点数アップだね!


    3年生は学年末テストはなかったので、1年生と2年生のみの掲載です。
    冬期講習期間からしっかりと準備ができたこともあり、全体の平均点が下がっている教科でも、点数アップを達成した生徒が多かったように感じます。
    次は新学年で最初のテストです。良いスタートダッシュを切れるよう、また次に向けて一緒に頑張っていきましょう!

     
  • 大学合格おめでとう!
    投稿日時:2020/04/04
    こんにちは。個別指導イクシアの木村です。
    今日は大学合格者をご紹介します!
    Y君は春から東京農業大学農学部農学科に進学します。
    おめでとう!
     
    以下Y君のコメントです。
    僕は、大学入試に向けて勉強中の7月にイクシアに入りました。
    数学の成績が伸び悩んでいたからです。
    集団の塾は、中学校の時挫折してしまっていたということと、
    自分で勉強してわからないところをすぐに質問できる環境が
    いいと思い、個別の塾を選びました。
    入塾してすぐには成績は伸びませんでしたが、秋頃からは模試でも
    点数が取れるようになってきました。
    担当の先生が、数学だけでなく他の科目の質問にも答えてくれたので、
    解けない問題があればすぐに質問しました。
    そのおかげで第一志望に合格することが出来ました!
    イクシアに入って良かったです!
    ありがとうございました!
     
    Y君は入会した時から、自分の将来の夢を持っていました。
    その夢の実現に向けて日々努力しているY君を見て、
    私も頑張ろうという気持ちと、そして少しうらやましさも感じました。
     
    これからも夢の実現に向けて頑張ってください!
    応援しています!!


     
  • 合格おめでとう!
    投稿日時:2020/03/29
    こんにちは!イクシアの重城です!

    前回に引き続き、見事志望校に合格した生徒を紹介いたします!

    紹介する生徒はAさんです。
    Aさんは中学3年生の夏にイクシアに入会しました。
    入会した直後の模擬試験では志望校の合格可能性が10%でした。

    そこから、まずは自習も含めた勉強のやり方から指導して、
    毎日、授業がある日も無い日も問わず塾に来て勉強していました。
    受講教科以外でもわからないことがあればすぐに質問に来て、解けるようにしていました。

    その結果、入試直前の模擬試験で入塾当初から5教科合計で110点アップし、
    合格可能性も80%以上になりました。

    そして入試本番でも見事志望校に合格することが出来ました!

    その喜びを表現した姿を担当の先生とパシャリ!
    二人とも良い表情をしています!



先頭

前へ

次へ

最後