- トップ
- 教室ブログ
教室ブログ
-
【姉崎校】定期テスト結果報告 速報!投稿日時:2019/11/28皆さんこんにちは! 姉崎校の竹本です!
姉崎校でも中学校でテストが返却され、多くの生徒が成績を上げることが出来ました。
今回はすでに返却された中1・中2生の一部の速報を中心に報告させていただきます。
中1 Aさん…5教科452点獲得! ケアレスミスをする場所を自分でしっかり把握し、ミスを最小限に減らした結果です。よく頑張りました!
中1 Kくん…数学82点獲得! 数学はよく頑張りました。次は他教科も点数を上げていこう!
中1 Mさん…数学94点・英語95点獲得! 得意な英語は90点台を維持し、数学は前回よりも大きく点を伸ばすことが出来ました!
中1 Sさん…数学83点・英語82点獲得! 2科目80点台を取ることが出来ました!次は他教科も80点以上を狙っていこう!
中1 Mさん…数学25点アップ! 計算ミスを一つ一つ減らし、点数アップにつなげることが出来ました。次はもっと点を上げていこう!
中2 Mさん…数学87点獲得! 今回は記載していませんが、他教科もバランスよく点が取れています!この調子で頑張っていこう!
中2 Rくん…理科19点アップ! 苦手だった理科をたくさん勉強した成果が出ました!次は他教科の成績アップを期待しているぞ!
中2 Mさん…5教科429点獲得! 前回に引き続き高い点数を維持できました!しかし、内心は満足してないのが見てわかりました。次は450点以上を目指そう!
中2 Tくん…5教科448点獲得! 全教科80点を超え!しかも理科は100点!そろそろ1位を取ってみたくなったかな?
中2 Rさん…理科25点アップ! 授業後も先生をつかまえてたくさん質問していたのを見ていました。その成果が出てよかった!
中2 Rくん…数学100点獲得! ついに100点を取ることが出来ました!前回はもちろん今回もブログにも載っているし、教室にも掲示されているから安心してね!
中2 Sくん…理科37点アップ! 前回上げた点数を維持して、苦手だった理科も点数を上げることが出来ました。次も全教科点数を下げないようしっかり勉強しよう!
中2 Rくん…理科35点アップ! 夜遅くまで勉強した成果が出ました!この点数を落とさずに次のテストに向けて勉強頑張っていこう!
中2 Nさん…社会24点アップ! 苦手な社会の点を上げることが出来ました!しかし、全体的に満足してないと思います。次は納得いく点数を目指そう!
中2 Kくん…数学86点・英語84点獲得! 宿題やテスト対策プリントをしっかりこなした結果です!もっともっと高みを目指していこう!
皆さん、お疲れ様でした。今回のテストでは多くの中1・中2生が苦手としている単元が中心でした。例えば数学では「証明」・「関数」、理科では「電流」・「状態変化」とたくさん練習しなければ点を取れない分野が中心でした。この中で高得点、点数アップができたのは間違いなく皆さんの努力です!よく頑張りました!!!
さて、今回は中1・中2生を中心に報告させていただきましたが、次回は中3生を中心に紹介させていただきたいと思います!
-
まだ間に合う!あきらめずにイクシアへ!投稿日時:2019/11/28みなさん、こんにちは!
個別指導イクシアです。
11月も終わりに近づき、中旬から下旬にかけて多くのお問い合わせを頂いております。特に、中学3年生の生徒さんからのお問い合せが多くなっています。
多くの中学校では、11月に中学3年生の三者面談を行い志望校の決定をしています。毎年、その面談後に追い込みでお問い合わせが増えます。
千葉県の公立校前期選抜まで残り76日です。諦めるのはまだ早いです!これから冬休みの過ごし方次第で、志望校合格まで成績を上げていくことは十分可能です!高校入試は、ここからが本当の勝負です!
「これから入試向けてどのように勉強すれば良いのか」「このままで志望校に合格出来るのか」など多くの不安があるかと思います。イクシアでは、そんな悩みを解決させて頂きます!
これから入試までの学習相談や志望校相談だけでも構いません。まずはお近くの教室までお問い合せください。
-
冬期講習生 受付中!投稿日時:2019/11/22みなさんこんにちは!
個別指導イクシアです。
イクシアでは冬期講習受付中です!志望校合格や成績アップを目指すなら、冬休みの過ごし方はとても重要です。イクシアでは「受験対策をしたい」「苦手科目の克服」をしたいなど一人ひとりの目的に合わせてオーダーメイドでお応えします!
また、イクシアの冬期講習受付は自分のスケジュールに合わせて授業を受講することが出来るので部活で忙しい人もイクシアの冬期講習なら無理なく学習出来ます。
受験学年はラストスパート!非受験学年は、新学年のスタートダッシュのポイントはこの冬です。イクシアの冬期講習でライバルに差をつけよう!!
冬休み中の学習相談、受験や進路相談も無料で行っております。相談だけでも大歓迎ですので、まずは最寄りの教室までお問い合せください。
-
【姉崎校】イクシア名物「スペコン(スペリングコンテスト)」投稿日時:2019/11/18こんにちは。姉崎校の木村です!
今日はイクシア全校舎で取り組んでいる、スペリングコンテスト(通称スペコン)に関して
お話させて頂きます。
各教室のブログでも紹介されていますが、イクシアでは英語を受講している
生徒は2か月に1回、単語のテストを受けてもらっています。
コースは3つあり、生徒1人ひとりの学力や目標に合わせて受けるコースを決めております。
英語を学ぶ上で単語を書けること、知っていることはもちろん大事なことですが、
それ以上に大事なことがあると私は考えています。
それは生徒たちに「頑張れば出来るんだ!」と知ってもらうことです。
受講している全ての生徒に、頑張れば100点を取れるという
喜びを知ってもらいたいですし、あきらめずにやり続ければ100点を取れる
ことを知ってもらいたいです。
ですので、「これぐらいでいいや。」と考えている生徒には、
100点を取るまで頑張ってもらいますし、
何回か100点を取れるようになってきた生徒には、もう1つ上のコースに
チャレンジするように話しています。
姉崎校は生徒たちの頑張りもあって、毎回どの校舎よりも100点達成者を
輩出しております!
講師も担当生徒に100点を取らせてあげるため、熱心に取り組んでいます!
次回のテストは12月末に行います。
全員100点合格を目指して頑張ろう!
-
【キャンペーン告知】秋の新規入会受付中!投稿日時:2019/11/06みなさんこんにちは!
個別指導イクシアです!
個別指導イクシアでは「秋の入会キャンペーン」受付中です。
2期制の地域では、前期期末も終了してまもなく後期中間テストですね。
3学期制の地域では、2学期中間テストが返却された頃ですね。
「どうやってテスト勉強をしたらよいかよくわからない」
「自分では頑張っているつもりでも目標点に届かない」
「テストの結果が思ったほど伸びていない・・・」
どんなお悩みでも結構です!
個別指導イクシアなら解決できます!
入会するしないにかかわらず、まずは個別説明会で勉強の悩みをお聞かせください!
説明会後の入会の義務はありません。お気軽にどうぞ!
個別説明会にはホームページよりお申込みいただけます。
もしくは直接教室にお電話ください。
皆様にお会いできるのをお待ちしています!
-
【姉崎校】生徒紹介!投稿日時:2019/10/24こんにちは。姉崎校の木村です。
今回もテスト頑張った生徒を紹介します!
R君は今年の7月からイクシアに通い始めました。
中間テストの結果を受けて、「もっといい点数を取りたい!」
と思ったのが、きっかけです。
そして、夏休みイクシアでの夏期講習を頑張ってくれました!
部活もやっているので、大変だったと思います。
ただ、あまり表情には出ませんが、内に秘めたガッツで頑張ってくれました(笑)
その結果、入会後最初のテストで、数学と英語のテストで点数アップを勝ち取りました!
おめでとう!!
次回後期中間テストはもうすぐです。
更に点数を上げられるように頑張っていこう!
-
【姉崎校】生徒紹介!投稿日時:2019/10/15こんにちは。姉崎校の木村です。
今回は中学生のテスト結果をご報告します!
写真のI君は今回のテスト、数学で91点、社会で88点獲得しました!
おめでとう!!
夏休み中、黙々と自習をしていた姿が印象に残っています。
テストの結果を受けて、私が「やったね!」と言ったところ、
はにかんだ笑顔を見せてくれました。
ただ、社会は目標点を90点に設定していたので、2点足りず悔しがっていました。
その気持ちを持つことが大事だよ!次回は社会も90点越えだ!
そして5科目合計点も今回を更新していこう!
-
【姉崎校】成績アップ報告 第2弾!投稿日時:2019/10/09こんにちは!姉崎校の竹本です。
中学生のテスト結果の続きを発表したいと思います。
中3 Sさん…5教科475点! ついに470点越えを達成しました!次のテストでもこの点をキープしよう!
中3 Mさん…5教科45点アップ! 全科目点数を上げています!勉強の成果が出ましたね!
中3 Zくん…英語82点! 高得点ですが、満足していなかったね!次は納得する点を!
中3 Rくん…英語91点! ついに90点越えを達成しました!日ごろの勉強の成果の結果です!
中3 Rさん…理科23点アップ!・社会37点アップ! 理科・社会でも点数を上げることが出来ましたね!次のテストも結果期待しています。
中3 Kくん…5教科22点アップ! もうあとは全科目80点越えしかないでしょう!頑張って!
中3 Rさん…英語83点! 5教科合計も上げています。苦手単元が出来るようになってきましたね!頑張れ!
中3 Kさん…5教科436点! 前回よりもさらに上げることが出来ました!あとはどれだけ取りこぼしを失くせるかです。頑張っていきましょう!
中3 Tくん…5教科435点! あとどの科目を頑張ればいいのかわかると思います。一緒に頑張っていきましょう!
中3 Dくん…理科17点アップ! 計算単元が多かったテストでよく頑張りました!他教科も頑張っていきましょう!
中3 Kくん…理科22点アップ! 担当の先生や私に質問して理解して出来るようにした結果です!これからもわからないところはどんどん質問に来てください!
中3 Sさん…5教科22点アップ! 苦手な科目で大幅な点数UP!よく頑張りました!
中3 Aさん…5教科436点! 全科目高得点です!よく頑張りました!
中3 Aさん…5教科62点アップ! 3科目で15点以上点数を上げています!よくやった!
中3 Sくん…5教科425点! 数学で20点以上点を上げてついに400点越え!よく頑張りました。
中3 Rさん…5教科39点アップ! 5教科全て高得点・点数UP!努力の成果です!
中3 Yさん…理科17点アップ!・社会22点アップ! 週6の自習室通いの成果です!頑張った!
中3 Aさん…5教科53点アップ! 全科目で点数Uアップ!ものすごく努力しているのがすぐにわかりました!よくやった
中3 Nさん…5教科40点アップ! 5教科ではよく頑張りましたが、納得していない教科がありましたね。次はそれも合わせて全科目点数アップだ!
中3 Iくん…数学91点 休憩時間中も黙々と自習していたのを見ていました。よくやった!
中3 Mさん…数学100点! 問題数が多くて試験時間との勝負になる問題でミスをせず100点を取ることが出来ました!すごい!
中3 Rくん…英語91点・社会95点! よく頑張りました!あとは5教科90点越えしかないでしょう!
中3 Mさん…数学21点アップ! 難問が多く、得点源の問題が全て出来ないと今回の点数アップは難しかったです!よく頑張りました!
中3 Mさん…5教科50点アップ! 全科目で点数アップ!ただ満足していなかったね!次はもっともっと点を上げて満足する点を!
中3 Sさん…教科77点アップ! しっかり勉強し、テストで勉強した単元を一切のミスをせず得点した結果です!
中3 Kさん…数学26点アップ! 授業でわからないところをしっかり質問し、きちんと宿題を行った成果です!よく頑張りました!
中3 Hさん…数学36点アップ! 苦手な単元にしっかり向き合い、たくさんの問題を解いて出来るようにした結果です!そろそろ苦手意識も無くなりはじめたかと思います。
皆さん前期期末テスト本当にお疲れ様でした。今回の試験では「今までの単元」が出題されどの科目も試験範囲が広かったと思います。しかし、成績を上げることができたのは、皆さんがしっかり計画的にイクシアでのテスト対策をしっかりと勉強した成果です!本当によく頑張りました!次は後期中間試験です。試験まで約1ヶ月、頑張っていきましょう!
-
【姉崎校】成績アップ報告 第1弾!投稿日時:2019/10/09
こんにちは!姉崎校の竹本です。
姉崎校でも定期テストが返却され始めました。中学生のテスト結果の一部を発表したいと思います。
人数が多いので何回かに分けて投稿します!
中1 Aさん…5教科447点 3教科90点越え!よく頑張りました!次は全教科90点越えだ!
中1 Kくん…数学92点 過去問演習と自習の成果が出ました!よく頑張った!
中1 Mさん…5教科432点 頑張りました! でも納得していないはず!次は450点越えだ!
中1 Sさん…数学81点 80点越え達成できました!しっかり勉強した結果です!
中1 Aくん…数学29点アップ! 数学が苦手と言ってましたが、得意教科になりましたね!
中1 Sくん…英語21点アップ! 単語・文法をできるようになった結果です!よくやった!
中2 Aさん…数学88点! 難問が多かった今回の試験。前回に引き続き高得点が取れました!
中2 Mさん…5教科426点! 全教科高得点が取れていました!弱点を克服し、得意なところをさらに出来るようにした結果です!
中2 Tくん…5教科452点! ついに450点越え!ただ、学校の友達に負けたのを悔しがっていましたね。次はもっと点を取って勝ってください!
中2 Rさん…英語22点アップ! 私のところにきて、英語の質問をたくさんして出来るようになった成果です!次も高得点目指しましょう!
中2 Rくん…数学89点! ただ、満足してなかったね!次は90点越えしかないでしょう!
中2 Rさん…数学25点アップ! 計算を正確に出来るようにした結果です!計算ミスに気をつけて次も高得点だ!
中2 Rさん…数学83点! 勉強と部活をうまく両立してついに80点越えを達成できました!さらなる高みへこれからも頑張っていきましょう!
中2 Sさん…英語80点・数学89点 自習室での勉強の成果が出ましたね!よく頑張りました。
中2 Kくん…数学20点アップ! 英語25点アップ! まずは20点アップを実現!次は何点アップするか楽しみです!
夏休みの頑張りの成果です!本当によく頑張ったね!
続いて第2弾を投稿します!
-
【告知】投稿日時:2019/10/04
882件中 821-830件目
テーマ
過去ログ
- 2025年2月(3)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(42)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)