教室ブログ

  • スプリングチャレンジ 表彰!
    投稿日時:2021/06/05
    みなさんこんにちは!
    イクシアの高橋です!

    私からのブログ投稿がだいぶ滞ってしまいました、
    実は宇宙飛行士のテストに合格してNASAで訓練を受けていたのです(ウソです)
    なぜこんなウソを書いたのか?自分でもわかりません。

    さて、イクシアでは年に2回、冬~春に「スプリングチャレンジ」、夏に「サマーコンテスト」と称して、教室長達による教室対抗戦が行われます。

    今春も「スプリングチャレンジ」が行われまして、結果発表は全体会議(リモート)で行い、各賞受賞者への賞品は個別に教室を訪れて表彰するという形となりました。

    昨日、ようやく各室長への賞品の授与が終了しましたので、表彰の一部を写真とともに発表させて頂きます!



    賞品ゲットの皆さんおめでとうございます!

    また、こういった教室間での競い合いが、最終的には保護者・生徒の皆様へのサービスの向上につながると信じております。では次回は宇宙からお伝え致します!
  • 【成東校】王の帰還
    投稿日時:2021/05/26
    こんにちは。成東校の齊藤です。

    今日はみなさんにビッグニュースがあります!

    なんと・・・成東校に・・・あのK先生が帰ってきました!
    K先生と言えば、言わずと知れたアジアチャンピオンの先生です。



    実はK先生は、事情によって昨年の9月をもって退職をしていました。
    ですが、K先生の方でなんとか都合がついたこともあり、4月よりまたイクシアに復帰することとなりました!

    これには、先生に以前教わっていた生徒もびっくりです。
    特に一番弟子であり、自称次期アジアチャンピオンであるRくんは、また先生に教わることができると大喜びしていました。
    Rくんは、今週が定期テストでしたが、先生と一緒に直前まで対策を行い、万全の状態でテストに臨めたと思います。

    K先生の授業はまだ空きがありますので、ご希望の方は是非教室までご連絡ください!
  • 【成東校】高2生対象 無料日本史講座開講!
    投稿日時:2021/05/16
    こんにちは。成東校の齊藤です。

    今回は、定期テストに向けての無料講座のご案内です。

    日時:5月18日(火) PM2:00~PM4:00頃
    科目:日本史 ※範囲は「旧石器時代」から「飛鳥朝廷」までです。

    今回は特別に、イクシア生以外でも参加は可能です。
    筆記用具以外の持ち物は不要ですので、ぜひ参加をお待ちしております。
    新年度の最初のテストで一緒に高得点を目指しましょう!


  • 【成東校】社会の偏差値が過去最高を更新!
    投稿日時:2021/04/22
    こんにちは!成東校の齊藤です!

    今回も前回に引き続き、模試で大幅に成績が上がった生徒を紹介します!

    今回紹介するのは3年生のKくんです。
    Kくんは社会の偏差値がなんと18も上がりました!この結果には本人が一番驚いていました!
    どの分野もまんべんなく得点できていましたが、特に地理での正解率が高く、全体的に見て正解率が低めの問題も多く正解できていました。
    彼は毎週土曜日の国・理・社の集団授業と、春期講習の特別集団授業も受講しました。
    そこで学習したものが、今回の模試で素晴らしい結果となって出てくれたと思います!

    他の教科では少し課題の残る部分もありましたが、Kくんならもう大丈夫!
    これからは、この模試で得た自信をもって勉強に取り組んでいきましょう!

  • 【成東校】数学の偏差値が大幅アップ!
    投稿日時:2021/04/19
    こんにちは!成東校の齊藤です!

    イクシアでは4月3日に新中学2年生、3年生を対象として模擬試験を行いました。
    前学年までのほとんどの内容が出題範囲となっており、今までの総復習にもなります。

    今回はこの模試で大幅に偏差値が上がった生徒を紹介します。

    Iさんは今回の模試で、数学の偏差値が17も上がりました!
    数学は今まで苦戦している教科でしたが、春期講習の中でじっくりと復習して、理解を深められたことがこの成績アップにつながったと思います。
    そのおかげもあって、志望校の判定も今までで一番のものとなりました。あくまでも現時点での判定とはなりますが、頑張ったから結果が出た、ということはIさんのモチベーションを大きく上げてくれたと思います。

    次は1学期の定期テストでもしっかり結果を出せるように、一緒に頑張っていきましょう!

  • 【成東校】英検受付中!
    投稿日時:2021/04/17
    こんにちは!成東校の齊藤です!

    成東校では現在、2021年度第1回英検の申込を受け付けております。
    概要は以下の通りです。


    実施日・・・1次試験:5月29日(土) 2次試験:7月4日(日)
          ※2次試験は本会場での受験となります。
    実施級・・・2級、準2級、3級、4級、5級
    申込方法・・・教室で申込用紙を記入していただきます。
    受付締切・・・4月24日(土)


    在籍していない方でもお申し込み可能です。ただし、十分なスペースを確保するために各級ごとに上限の人数を設定しておりますので、受付は先着順とさせていただきます。

    その他ご不明な点等ございましたら、教室までご連絡ください。
    お電話お待ちしております。
  • 【祝!合格!】高校入試 第一志望合格!
    投稿日時:2021/04/08
    この笑顔が全てを物語っていると思います!
    Aくんは、野球部出身で最近120km/時の剛速球を投げることに成功しました。
    このがたいです!これから、高校に入っても野球をやる続ける予定なので、さらなる速球に伸びがつくと思われます。

    ちがいます!!!
    ボケにもならないボケを大変失礼致しました。
    高校合格です!!!!!
    本当に心からおめでとう、、、、頑張ったね!
    毎日、自習を欠かさなかった成果を高校に入ってからも継続してね。


  • 【祝!合格!】高校入試 第一志望合格!
    投稿日時:2021/04/05
    こんにちは!個別指導イクシアの重城です!

    今回は見事、高校入試・第一志望校に合格した2人の生徒を紹介したいと思います!

    2人の生徒はAさんとMさんです。
    そう、写真を見てもわかるように2人は仲が良く、お互いに切磋琢磨してきました。



    Aさんは模試では余裕をもった判定が出ていたわけではないのですが、
    2日目に行われる自己表現の対策を一緒に繰り返し練習をしたこともあり、
    見事志望校に合格することができました!普段の定期テストも頑張っていたので、
    内申点で余裕をもつことができたのも合格できた要因の一つでした。

    Mさんは入会した直後と比べて、模試の偏差値を16上げることができ、
    志望校のレベルを何段階も上げて見事に合格することができました!
    毎回のイクシアから出される日割りの宿題と自習をすることで、勉強する習慣がみについた成果だと思います。

    2人は、合格した後も高校からだされた課題やりにイクシアに来ています!
    このまま高校の勉強も良いスタートが切れるように一緒にイクシアで頑張っていこう!
  • 【祝!合格!】高校入試 第一志望合格!
    投稿日時:2021/04/03
    こんにちは!個別指導イクシアの齊藤です!

    今回は、高校入試・志望校の特進クラスに合格したOくんを紹介します。




    実はOくんは今回が初めてのブログ登場ではなく、過去にスぺコンの記事で何度か出演してくれています。その時は、「スぺコンでパーフェクトを達成!」という内容での登場でした。彼はその後もコツコツと勉強を続けて、その努力の積み重ねが、今回の入試結果につながったのだと思います。パーフェクト達成のために繰り返し挑戦することで得た忍耐力を、存分に発揮してくれました。


    Oくんには大学進学という目標があるので、合格が決まってからすぐにイクシアで高校の内容にとりかかっています。良いスタートダッシュを切れるようにこれからも頑張って勉強していこう!
  • 【祝!合格!】高校入試 第一志望合格!
    投稿日時:2021/04/03
    こんにちは!個別指導イクシアの齊藤です!

    今回は高校入試・志望校に見事合格した生徒を2人紹介します。



    今回紹介するのは、KくんとYさんです。そして、2人の数学を担当しているK先生です。
    2人は同じ中学校で、塾でも同じペア・同じ先生でずっと授業をしてきました。それもあって、変に気兼ねすることもなく、分からない問題があればすぐに質問して解決するという構図が早いうちから出来上がっていました。

    またK先生も、担当歴が長いだけあって2人の性格や癖を熟知しています。フレンドリーに接していても締めるときはしっかりと締めて、見事志望校合格に導いてくれました。


    2人は高校生になってもイクシアを続けます。これからは難しい内容も増えてくると思いますが、このトリオなら大丈夫そうです!まずは最初のテストに向けて頑張るぞ!

先頭

前へ

次へ

最後