教室ブログ

  • 【成東校】学年順位が大幅にアップ!
    投稿日時:2021/08/02
    こんにちは。成東校の齊藤です。

    各学校が夏休みに入り、多くの生徒が朝から自習に来ています。
    特に中学3年生は部活も終わり、日に日に勉強への意識も高まってきました。
    受験生の目つきが変わっていく瞬間は、個人的には一番好きなタイミングです。

    さて、今回は定期テストで大幅に順位を上げた生徒の紹介です。

    今回紹介するのは、高校2年生のHさんです。
    前回のテストでは、直前まで部活があったこともあって、満足な対策があまりできずに悔しい思いをしました。
    しかし今回は、計画的に事前に対策を行いテストに臨むことができました。
    中でも英語と数学は素晴らしく、周りが大きく平均点を下げていても、着実に点数を上げることができました。
    その結果、学年順位が100位近くもアップしました!
    これだけ一気に上げるのは簡単なことではありません。Hさんの努力が実った結果です。本当におめでとう!!


  • 【テスト結果】高得点ゲット!
    投稿日時:2021/07/18
    こんにちは!

    今回は先日行われた定期テストで見事高得点を獲得した生徒を紹介いたします!

    紹介する生徒は中学1年生のS君です。
    そうです!S君はイクシアホームページ内にある「生徒の声」に掲載されている生徒です。
    その時に、「高得点をとれるように頑張ります!」とコメントを残してくれていたのですが、
    見事、数学93点、理科88点、社会97点、5教科合計で444点を獲得しました!!

    これぞまさに有言実行です!素晴らしい!!
    イクシアで授業はもちろん、日割りで出される宿題を頑張った成果が出たね!

    今回はS君を担当しているI先生との仲睦まじい写真をパシャリ!

    次の定期テストも高得点をとれるように一緒に頑張っていこう!


  • 【テスト結果】数Bで高得点を獲得!
    投稿日時:2021/07/18
    こんにちは。イクシアの齊藤です。

    梅雨も明けて毎日暑い日が続いています。教室では、水分補給を積極的に勧めており、毎授業ごとに給水タイムを設けるなど、熱中症対策も万全にしております。健康第一でこの夏を乗り切りましょう!

    そんな中、この蒸し暑さを吹き飛ばしてくれる出来事がありました。
    N高校に通う2年生のMくんが、定期テストの数Bで89点という素晴らしい点数をとってきたのです!
    もともと理系には強いMくんでしたが、苦戦してしまう人が多いベクトルの範囲でこれだけの結果を出せたとあって、とても喜んでいました。

    彼は国公立大学の理系学部を目指しています。
    既に受験に向けての勉強が始まっているということを理解して、今日も部活が終わってから自習に来ていました。
    来週から夏休みに入りますが、スケジュールも立てられたので、きっと毎日自習に来てくれることと思います。

    「あの夏があったから合格できた」といえるように、意識を高く持って一緒に頑張っていこう!


     
  • 【成東校】1学期期末テスト速報 第二弾
    投稿日時:2021/07/10
    こんにちは。成東校の齊藤です。

    前回に引き続き期末テストで頑張った生徒を紹介します!

    今回は中3のKくんです。

    Kくんは、英語で96点という素晴らしい点数をとることができました!
    しかもこれは、なんと学年一位の点数とのことです!
    またその他の教科でも過去最高点を連発していて、最高の形で3年生最初の定期テストを終えることができたと思います。

    ただ、テスト前の目標は100点だっただけに、4点のミスは悔しかったのではないでしょうか。
    この悔しさは2学期の中間テストで絶対に晴らしましょう!
    その為にも、今回の夏期講習で予習・復習をしっかりと行い、万全の準備をして2学期を迎えられるようにしよう!


  • 【成東校】期末テストで100点を獲得!
    投稿日時:2021/07/03
    こんにちは。成東校の齊藤です。

    中学生の1学期期末テストが終わり、結果が続々と返ってきており、たくさんの生徒が成績アップや過去最高点を獲得してくれています。
    今回のブログから何回かに分けて、その中でも特に頑張った生徒を紹介していきたいと思います。

    まず一人目は、数学で100点を獲得した3年生のTくんです!
    Tくんが定期テストで100点をとったのは今回が初めてです!
    テスト前には友達と一緒に自習に来ていて、お互いに刺激を与えあいながら頑張ってくれました。
    今回の目標点は90点だったので、それを大幅に超えて成果を出せたことは、今後の自身にも繋がったと思います。

    次回は英語でも100点獲得を目指して一緒に頑張っていこう!

  • 【成東校】教室開校します!
    投稿日時:2021/06/28
    みなさんこんにちは。成東校の齊藤です。

    来週は成東中学校が期末テストがあり、早いところでは高校生もテストが始まってきます。その影響もあり、今日も開校と同時にたくさんの生徒が自習に来ていました。みんな、分からない問題は積極的に質問に来てくれるので、今回のテストへの意気込みが伝わってきます。
    1学期最後のテストで、全員が成績アップを達成してほしいと思います!


    さて、生徒・保護者様には先日E-Passにてご連絡をさせていただきましたが、6月29日(火)は全生徒を対象として以下の時間で教室を開校いたします。

    開校時間:14:00~20:00

    直前になって分からない問題などが出てくるかもしれません。ちょっとでも不安な問題や疑問があれば、教室に来てください。最後まで諦めずに、一緒に勉強しよう!

     
  • 【成東校】高校生定期テスト結果
    投稿日時:2021/06/22
    こんにちは。成東校の齊藤です。

    高校生の定期テストの結果が大方出そろいましたので、報告をさせて頂きます。
    全員を記載してしまうと人数が多くなってしまいますので、特に目立った結果を残した生徒を取り上げたいと思います。

    高1 Aくん:英表97点、コ英88点獲得!
    英表は学年でも1桁順位を達成!部活も忙しい中文武両道でよく頑張りました!

    高1 Wさん:生物基礎90点、化学基礎80点獲得!
    以前は苦手だった理科で高得点を連発してくれました!素晴らしいです!

    高1 Sくん:数Ⅰ94点、数A86点獲得!
    総合順位も10番台で素晴らしい結果でした!次の目標は国語の点数アップだ!

    高1 Mさん:英表94点、コ英87点獲得!
    テスト前に毎日自習に来ていた成果がでましたね!次は数学でも高得点を目地して頑張ろう!

    高2 Aくん:数B22点アップ、日本史88点獲得!
    「今回は頑張ります!」のセリフ通り、有言実行で大幅点数アップを達成!常日頃の勉強の習慣も意識しよう!

    高2 Oくん:コ英34点アップ!
    2年生になって部活がさらに忙しくなりながらも集中して授業を受けていたね。その努力が実を結びました。おめでとう!

    高2 Kさん:数Ⅱ22点アップ、数B26点アップ!
    前回苦戦してしまった数学で見事に挽回!継続して次も頑張ろう!

    高2 Uさん:数学96点獲得!
    今回も数学はさすがの結果でした。次はテストと数検が近いので、計画的に一緒に対策していきましょう!

    高2 Mさん:日本史99点、数学100点獲得!
    数学100点獲得おめでとう!まだ納得していない結果もあると思うので、次回テストでリベンジだ!

    高2 Rくん:古典23点アップ、数B24点アップ!
    古典は直前特訓が効いたかな?限られた時間の中で自習に来る姿勢は本当に素晴らしいです!

    高2 Tくん:数Ⅱ84点獲得!
    入会して最初のテストで自己最高点を獲得できました!苦手意識が少しなくなったかな?得意科目にするために、ここからまた一緒に頑張ろう!

    高3 Oさん:古典97点獲得!
    Oさんは、偶然だと謙遜してたけど、偶然ではこの点数はとれません。コツコツと努力した結果です!

    高3 Uくん:コ英82点、古典26点アップ!
    春休みから気合を入れて対策をした結果がでました!勉強する科目の偏りがなくなると文句なしです!

    高3 Iさん:数Ⅱ30点アップ、英表23点アップ!
    進路も明確になり、勉強に身が入っているように感じます。これを弾みに次回も頑張りましょう!

    高3 Kさん:英表90点獲得!
    英語での高得点達成は有言実行でしたね!指定校枠獲得に向けて、次回テストへ準備していこう!

    今回のテストは新学年で最初のテストということもあって、いつも以上にみんなが頑張っている様子がうかがえました。特に1年生は、初めて臨む高校のテストなので、緊張していた生徒も少なくなかったと思います。それでもたくさんの生徒が素晴らしい結果を残してくれたことは、みんなの努力の証だと思います。
    次のテストまでは残り約2週間程です。またたくさんの生徒をブログで報告できるように、引き続き指導にあたって参ります!

     
  • イクシアの秘密
    投稿日時:2021/06/15
    みなさんこんにちは!
    イクシア代表の高橋です!

    今日は皆さんに「イクシアのヒ・ミ・ツ」をとうとう明かしたいと思います!

    それは・・・「恋はクラシック」ならぬ、「イクシアはクラシック」ということです。
    クラシックとはクラシック音楽のことですよ。

    ある人が言うには・・・
    「大昔から今に至るまで、結局世界で一番聞かれている音楽はクラシックである。恋愛も結局王道を歩む方が上手くいく、奇をてらったり、サプライズばかりでは長続きしない」との事です。

    まさにイクシアも同じで・・・
    「奇をてらった内装」や、「授〇をしない塾」や、「やる気〇イッチ」とか、「奇抜なテレビCM」等でアピールするのではなく、塾としての王道を、道の真ん中を堂々を歩んでいるのがイクシアです。

    具体的には・・・

    「静かな学習環境で」
    「計画的に分かりやすい授業を行い」
    「テスト対策をしっかり行って」
    「成績を上げて、最終的には志望校に合格」

    これがイクシアが最も力を入れていることであり、全ての教室において意思統一してしっかりと実施されています。だから、むやみに規模を大きくするのではなく、この内容を私の目が届く範囲でできる教室数に抑えてあります。

    なので、どうぞ皆さん安心してイクシアにご入会下さい。一緒に塾の王道を、道の真ん中を堂々と歩いて、楽しく成績アップしましょう!




    ↑ これは王道ではありませんね(笑)
  • 【成東校】英語で学年1桁順位獲得おめでとう!
    投稿日時:2021/06/11
    こんにちは。成東校の齊藤です。

    前回のブログに続き、今回も定期テストで頑張った生徒を紹介します!

    今回は、高校1年生のMさんとRさんです。
    中学生の時にも成績向上者で紹介しているので、今回でブログには2回目の登場となります。
    2人は志望校に合格してからもイクシアに通い、中間テストの英語の順位が学年でそれぞれ3位と8位を獲得して、素晴らしいスタートダッシュを切ることができました!
    志望校に合格してからも、最初のテストが肝心ということを理解して勉強に取り組んでいた成果をしっかりと出せたと思います。

    また、今回のテストを通して、次に活かせる部分をたくさん見つけられたのではないでしょうか。
    継続するものは継続して、修正するものはしっかり修正し、期末テストでは更に点数アップを目指して頑張りましょう!


     
  • 【成東校】英語で97点獲得!
    投稿日時:2021/06/07
    こんにちは。成東校の齊藤です。

    5月に行われた高校生の定期テスト結果が続々と返ってきています。

    たくさんの生徒が成績を上げてくれていますが、その中でも特に頑張った生徒を紹介したいと思います。

    今回紹介する生徒は、高校1年生のA君です。
    A君は高校生の初めてのテストで、英語表現で97点という高得点を獲得しました!
    また教科の順位も7位と、素晴らしい結果です!

    彼はご覧の通り高校球児です。
    中学生の頃から塾に通っていて、文武両道を目指すために高校でもイクシアで頑張っています。
    部活は時間が長く大変ですが、テスト前は毎日教室に来て自習に励んでいました。

    次回のテストまではもう1ヵ月を切っていますが、A君は既に次のテストを意識して、危機感をもって日々を過ごしています。
    次回は100点をとって、気持ちよく1学期を終えられるようにしよう!



     

先頭

前へ

次へ

最後