- トップ
- 教室ブログ
教室ブログ
-
【祝】入会後初めてのテストで英語・数学で20点以上アップ!!投稿日時:2022/07/11みなさんこんにちは!イクシア成の土屋です!
7月7日は七夕でしたね。今年はきれいな天の川が観測できたようです。
ちなみに七夕は奈良時代に中国から伝わった行事で、当時は貴族の文化だったそうです。
当時の貴族たちがどんな願い事をしていたのか気になりますね・・・。
さて、前置きが長くなりましたが今回は定期テストですばらしい結果を残してくれた生徒を紹介したいと思います!
今回紹介するのは中学2年生のYくんです。
Yくんは野球部に所属しており、将来はプロ野球選手になりたいという夢を持っています。部活と勉強の両立に初めは苦戦し、「先生!先週の宿題が解ききれませんでした!」と言っていたこともありました。
それでも宿題の量や授業の内容を先生と相談しながら進め、次第に両立に慣れてきたTくんは今回のテストで英語で21点アップ・数学で26点アップ・5教科で70点アップとすばらしい結果を残すことができました!おめでとう!!
自分にあったやり方・ペースを見つけ、活用することができた結果ですね!
そんなYくんは夏休みも夏期講習を頑張り、今までの遅れを取り戻したいと意気込んでいます。すでに次の目標に向けて進んでいる姿もとてもカッコイイですね!!
今回の気持ちを忘れずにこのまま突っ走ろう!
-
【東金校】中学生定期テスト結果速報投稿日時:2022/07/11こんにちは!東金校の重城です!
今回は先日行われた中学生の定期テスト結果を一部紹介したいと思います!
中学1年生 Y君 ・・・英語92点獲得! 英語が心配でイクシアに来たけど、見事に高得点取れたじゃないか!おめでとう!
中学2年生 S君 ・・・理科90点、社会88点獲得!小集団授業に参加して早速結果が出たじゃないか!素晴らしい!
中学2年生 K君 ・・・国語24点アップ、数学15点アップ! 苦手な国語の文法をテスト前に一緒に対策した成果が出たね!おめでとう!
中学2年生 Sさん・・・数学24点アップ、英語14点アップ! テスト前に授業関わらず自習に必死に取り組んだ結果が出たね!
中学3年生 Mさん・・・数学22点アップ!イクシアに来たときは計算が苦手だったのに、計算もできるようになって成績アップ!おめでとう!
中学2年生 Aさん・・・数学36点アップ! 苦手な問題を繰り返し何度も解いてできるようにしていった成果が出たじゃないか!素晴らしい!
中学3年生 Sさん・・・理科91点獲得、社会84点獲得!小集団で授業に宿題に確認テストとしっかりと取り組んできた成果が出たね!おめでとう!
中学2年生 K君 ・・・数学100点獲得! 前回悔しい思いをしたけど、今回は文句なしの100点満点取れたね!おめでとう!
中学1年生 S君・・・数学93点、英語91点獲得! しっかりと最初の定期テストで数学と英語で高得点取れたね!次は両方満点取るぞ!
中学2年生 K君 ・・・理科96点、社会92点獲得! テスト前に重城道場に参加して、不安なところを取り除いたもんね!おめでとう!
中学2年生 Hさん・・・数学94点、英語82点獲得!苦手だったこの2教科で今回見事に高得点取ったぞー!
中学2年生 Hさん・・・数学23点アップ! 今回いつも以上に気合が入ってテスト対策に取り組んだ成果が出たじゃないか!
中学1年生 Mさん ・・・数学91点、社会98点獲得! 勉強のやり方がわからないところからスタートして、一つ一つ一緒に頑張ってきた成果が出たね!
中学2年生 T君・・・国語16点アップ、数学28点アップ!T君のあの地震に満ち溢れていた表情は忘れない!おめでとう!
中学3年生 Sさん・・・数学100点、英語98点獲得!数学100点満点おめでとう!ここまで来たら次は英語も100点満点獲得だ!
中学2年生 Sさん・・・数学97点獲得!最初は無理だと言っていた点数を取ることができたじゃないか!一緒にやればできるぞ!
中学3年生 Aさん・・・英語83点獲得!イクシアに来てから40点近く英語の点数が上がったよね!次は一緒に満点取れるように頑張ろう!
中学2年生 Sさん・・・数学35点アップ!イクシアに来るまで数学が平均点くらいだったのに、大幅成績アップで高得点獲得!素晴らしい!
中学1年生 Aさん・・・理科92点、英語96点獲得! 理科が不安ですと言って、なんとか一緒に頑張って対策した努力が実を結んだね!英語も高得点おめでとう!
中学3年生 K君・・・数学82点、英語84点獲得!悔しい思いをしてから必死に努力した成果だぞ!本当におめでとう!
中学2年生 U君・・・数学31点アップ、理科24点アップ!繰り返し何度もできるようになるまでやった成果だね!
中学3年生 H君・・・英語16点アップ、社会15点アップ! 苦手だった文系科目で成績アップできたね!次も更なる成績アップ目指して一緒に頑張ろう!
中学3年生 Aさん・・・国語26点アップ、理科18点アップ!小集団授業に参加してから最初の授業で点数アップできたね!次はもっとアップできるように一緒に頑張ろう!
中学3年生 Y君・・・数学86点獲得!習い事で忙しい中、苦手科目で高得点取ることができました。よく頑張った!
中学2年生 K君・・・数学28点アップ、社会17点アップ!イクシアに来てから最初に定期テストで見事に成績アップ!お見事!
中学3年生 H君・・・理科20点アップ、社会14点アップ!自習に来て一緒に勉強した成果が出たね!次も更なる成績アップできるように一緒に頑張ろう!
中学3年生 Sさん・・・数学34点アップ!イクシアに来た時に勉強が嫌いと言っていたけど、勉強のやり方がわかったら成績アップできたじゃないか!素晴らしい!
今回、新学期が始まってからの最初の定期テストでした。イクシアに通い続けてくれている子達だけでなく、新しくイクシアに来てくれた子達もしっかりと高得点獲得や成績アップを達成してくれました。
これから夏期講習が始まっていきます。この暑い夏を乗り越えて、皆で熱い夏にできるように一緒に頑張っていこう! -
【祝】5教科で学年1位獲得!投稿日時:2022/07/07こんにちは。
イクシアの鈴木です。
今回も、定期テストでとてもすばらしい結果を収めたMくんを紹介します。
どんな結果かというと・・・
なんと、5教科490点で学年1位を獲得しました!!おめでとうございます!!
イクシアで5教科を勉強している中学1年生のMくん。
とにかく早めにイクシアでテスト対策を行い、苦手を消すことが出来たのが高得点の要因です。
部活や他の習い事で忙しいからこそ、イクシアではテストで良く出る問題だけをピックアップして繰り返し問題演習を行っていました。
GWの長期休暇が明けた初授業では、「イクシアってやっぱりいい場所だな」と改めて実感したと言います。教室の雰囲気はもちろん、先生と学校の予習が出来たり、正解したらたくさん褒められたりと何だか安心するとMくんは話します。
勉強が大好きだという人はなかなか少ないと思います。
そんな中、イクシアに通っている生徒からはこのようなお話を聞くことが出来ます。
「教室に入って先生と話すと勉強のやる気が出る」「正解するとたくさん褒めてくれるから、授業があっという間に終わってしまう」「学校とは違って先生が隣にいてくれるから、いつでも質問できてすっきりして帰れる」などなどです。
全部を書き出すと終わらなくなってしまうので、直近で私が3人から聞いたお話です。イクシアでは、やる気が出る教室環境や先生との信頼関係も大切にしています。
少しお話が脱線してしまいましたが、Mくん本当におめでとうございます。
次回はオール100点で学年1位を一緒に目指そう!
-
【祝】定期テスト高得点獲得者紹介!投稿日時:2022/07/04ご覧いただきありがとうございます。
イクシアの鈴木です。
今回も定期テストですばらしい点数を獲得した生徒の紹介です。
英語と数学で高得点を獲得した中学3年生のYさんです。
部活で忙しい中よく頑張りました。
部活で忙しく勉強時間があまり確保できないからこそ、イクシアでの授業を大切にし、一つでも多くのことを覚えようと授業に臨んでいましたね。
担当講師との相性もとても良く、Yさんに合った授業を行っています。
そのような日々の努力が今回の結果に結びついたんだと思います。
もうすぐ夏期講習が始まります。
周りの生徒もこの夏休みで追い込みをかけてきます。
ライバルに追いつかれないよう、得意科目はさらに伸ばし、苦手科目は徹底的に復習していこう。
-
【祝】英語で100点獲得!!投稿日時:2022/07/04みなさんこんにちは!イクシアの土屋です!
最近は梅雨も明け、とてもアツい日が続いていますね。こまめな水分補給などの熱中症対策はしっかりと行い体調を整えましょう!
さて、アツいといえば、もうひとつ。それは・・・
“今、イクシアがアツい!!”
中学生は6月末から中学生の定期テストテストが行われ、その結果が出始めています。今回のテストでも生徒のみなさんから高得点や点数アップのアツい声がたくさん届いています!
今日はその中でも特にアツい、英語で100点を獲得した中学1年生のHくんを紹介したいと思います!!
Hくんは日々の授業でテスト対策に取り組むだけでなく、苦手な単語テストも先生と日程を調整し満点を取るまで何度も繰り返し解いたりと、定期テストに向けて担当の先生と二人三脚で対策を進め、自信を持ってテストに臨むことができました。
そして迎えた初めての定期テストで見事100点を獲得することができました!
おめでとう!!
他の教科でも高得点を獲得し、5教科では470点オーバーのHくん。
次は2教科・3教科の100点を目指していこう!!
-
【祝】成績アップした生徒の紹介!投稿日時:2022/07/04こんにちは!イクシアの重城です!
今回は先日行われた中学生の定期テストで、見事成績アップを達成した生徒を紹介いたします!
紹介いたします生徒は中学2年生のS君です。
S君は前回のテストから5教科合計で50点アップを達成し、なおかつ5教科合計で450点を達成しました。
450点を今回の定期テストで達成することを目標にS君は授業以外にも自習にきて頑張っていました。一緒にどの問題を重点的にやればいいのかということや、苦手な問題は繰り返し解けるようになるまで一緒に演習してきました。
その努力が実を結び、今回の結果につながったのだと思います。
また、写真を見ていただきますと見覚えのある方もいらっしゃるかもしれませんが、S君はイクシアのホームページ内にある「生徒の声」に掲載させていただいている生徒です。今回のS君以外にもイクシアに通い、勉強を頑張っている生徒たちが沢山います。是非、一度「生徒の声」をご覧になっていただけたらと思います!
-
【祝!】100点満点ゲット投稿日時:2022/06/28イクシアの鈴木です!
中学生の定期テストが終わり、少しずつ結果が返ってきました。
そこで今回は、高得点者の紹介としてMさんを紹介します。
今年の1月に入会したMさんですが、毎回のテストで点数アップし、今回は文句なしの100点満点を獲得してくれました。おめでとうございます。
前回のテストでも点数は上がっていましたが、私と担当講師は何とかMさんに100点を取らせたい!
と問題や解答用紙の分析を行い、それを踏まえ授業や宿題内容を決定し、徹底的にテスト対策を行っていました。
Mさんも毎回の授業を全力で臨み、問題の正答率がどんどん上がっていました。
前回のケアレスミスを挽回すべく、テストでは見直しにとても力を入れたようです。
Mさん、本当によく頑張りました。私たちもとても嬉しいです。
次回のテストでも100点目指して一緒に頑張りましょう。
今回はここまでです。ご覧いただきありがとうございます!
-
【快挙!】定期テスト結果速報!投稿日時:2022/06/27こんにちは。イクシアの齊藤です。
多くの中学校で6月に定期テストがありました。新学年最初の定期テストでスタートダッシュを切るために、この1週間は今まで以上に自習に来る子が多く、このテストにかける生徒たちの意気込みが伝わってきました。
今回は早くも素晴らしい結果を報告してくれた生徒を紹介したいと思います。
中2のYさんは、今回のテストが入会してから初めてのテストになりましたが、
数学で98点をとることができました!
クラスでも1位だったようで、最高のスタートが切れましたね!
今回の結果は、Yさんにとっても大きな自信になったことでしょう!
先生との相性も良く、授業の80分が短く感じるとも話してくれました。
次のテストでは100点を目標にして、先生と一緒にまた頑張っていこう!
(写真は恥ずかしいとのことだったので、写真は担当のH先生と、仲の良いO先生です。)
-
【夏やで~】新規入会も夏期講習も受付中!投稿日時:2022/06/27こんにちは!イクシアの重城です!
先日中学生の定期テストが終わり、これから定期テスト結果が返却されます。
中学生の定期テスト結果に関しては返却され次第ご紹介いたします。
毎年、定期テストの結果がふるわずに夏期講習を試しに受けてみたいという
お子様の問い合わせが多いです。
イクシアの講習会はお子様一人ひとりに合わせた内容となっていますので、
お子様の成績を上げるのに必要なところのみを行うことができます。
実際に去年の夏期講習会では、受講前に比べて、定期テストの数学の点数が51点アップした生徒や、英語の点数が30点アップした生徒もいます。もちろん、これらはほんの一例になります。(詳細は過去ブログをご覧ください。)
もし、勉強で何かお困りのことがございましたら、入会するしないに関わらず、一度東イクシアまでお問い合わせください!詳しい説明だけでもさせて下さい!
お待ちしています!
-
【テスト結果報告】中学生定期テスト高得点獲得者紹介投稿日時:2022/06/27皆さんこんにちは!イクシアの竹本です。
中学生の高得点獲得者を紹介したいと思います。
紹介するのは中学2年生のK君です。K君は中学1年生の時に入会しました。野球と勉強どちらも真剣に取り組む生徒です。
K君は野球の練習の合間をぬってイクシアでの宿題をきちんとこなし、覚えるべき単語は宿題でしっかり覚え、授業で文法を理解し、定期テストを迎えるたびに点数は伸びていきました。そして今回の定期テストでついに英語97点を獲得しました!
リスニング問題の1問ミスはK君にとっては悔しかったと思います。しかし、文法・単語・長文問題は完璧に出来たことは誰が見ても素晴らしいことです!本当によく頑張りました!おめでとうございます!
これからも野球と勉強との両立が大変になると思いますが、講師・室長・副室長が一丸となって勉強をサポートしていきます。次回テストも高得点目指していきましょう!!
891件中 681-690件目
テーマ
過去ログ
- 2025年3月(28)
- 2025年2月(19)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(42)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)