- トップ
- 教室ブログ
教室ブログ
-
【姉崎校】定期テスト結果報告!投稿日時:2020/03/21皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です。今回は2月に行われた定期テストの結果を中1生・中2生中心に紹介させていただきたいと思います。
中1 Sさん…5教科66点アップ! 全教科点数アップした結果です!特に理科よく頑張りました!
中1 Sさん…数学93点獲得! 前回より難しかった試験でケアレスミスを防いで高得点です!おめでとう!
中1 Mさん…5教科89点アップ! 受講科目に加え、他教科も成績を上げてます!この調子で次回も頑張ろう!
中1 Kくん…数学84点獲得! 前回に引き続き高得点です!次は英語も頑張ろう!
中1 Mさん…数学85点 英語94点獲得! 他教科も高得点ですが、納得していないはず。次は全教科90点超えだ!
中1 Yさん…数学45点アップ! 苦手な計算を努力し、他教科でも大幅に点数を上げることが出来ました。頑張った!
中1 Rさん…英語17点アップ! 地道に単語暗記を繰り返し、授業で扱った問題を確実に正解した結果です。この調子で頑張れ!
中1 Rさん…数学36点アップ! 自己最高得点を取ることが出来ました。これに満足せず、もっともっと高得点を目指そう!
中1 Aさん…5教科462点獲得! ケアレスミスを失くして数学では100点を取ることが出来ました。Excellent!!
中2 Kくん…数学94点 英語89点獲得! 入会時から点数がずっと上げ続け、ついに高得点を取ることが出来ました!
どこまで点数を上げるのか楽しみです!
中2 Tくん…数学28点アップ! 黙々と努力を重ね、ついに大幅に点数を上げることが出来ました。この調子で頑張れ!
中2 Mさん…数学82点獲得! 4教科80点超え!この調子で全教科90点超えだ!
中2 Kくん…英語19点アップ! 他教科の点数を落とさず、英語では大幅の点数アップ!頑張りました!
中2 Rくん…数学24点アップ! 広い試験範囲で出来る問題を確実に正解した結果です!次も点数アップ期待しています!
中2 Tくん…5教科446点獲得! 全教科80点超え!ただ満足はしていないはず!次は全教科90点超えだ!
中2 Sさん…英語91点 数学81点獲得! 得意な英語で90点超え、苦手な数学で80点超え!本当によく頑張りました!!
中2 Nさん…英語81点獲得! 覚えるべき単語・文法をしっかり身に付け、努力した結果です。次は他教科も80点超えだ!
中2 Rくん…数学97点獲得! 100点狙っていたので悔しかったと思います。次こそ100点(2回目)だ!
中2 Kさん…数学26点アップ! 英語40点アップ! たくさん勉強し、努力した結果です!次は他教科も大幅点数アップだ!
中2 Sくん…英語12点アップ! たくさんの単語を覚えて今回の点数アップにつながりました!次は他教科も点数アップだ!
皆さんお疲れ様ででした!!今回の試験は総まとめの要素が強く、科目によっては100ページ以上の教科書範囲から出題されていました。その中でもこのような成績を上げることが出来たのは皆さんの努力に他ありません。本当によく頑張りました。次は新学年最初の定期試験です。心配ありません!今まで通り努力していけば高得点が狙えます!頑張っていきましょう!!
-
公立高校合格おめでとう!投稿日時:2020/03/21こんにちは!イクシアの重城です!
今回は、見事志望校に合格した生徒を紹介します!
紹介する生徒はMさんです。Mさんは以前のブログでも紹介した生徒です。
Mさんは部活を引退した直後から、学校が終わった後に毎日塾に来て、
塾が閉まるギリギリまで勉強していました。また、わからないところはすぐに質問・解き直しをして、
その日に必ずできるようにしていました。
その積み重ねの結果、模擬試験でも5教科で150点アップと大幅に成績を上げることが出来ました!
また、入試に向けて一緒に面接練習も行い、見事志望校に合格することが出来ました!!
そして以前のブログで約束した通り、笑顔いっぱいの写真を撮ることが出来ました!
とても良い表情をしています!
これからも自分の夢に向かって一緒に頑張っていこう!
-
公立高校合格おめでとう!投稿日時:2020/03/18こんにちは。個別指導イクシアの木村です。
今日は公立高校合格者をご紹介します!
以下K君のコメントです。
僕は中学2年生の5月にイクシアに入りました。
最初は始めての塾ということもあって緊張しましたが、
担当の先生も話しやすくて、授業もわかりやすかったのですぐに慣れました。
もともと勉強はあまり好きではなかったけど、数学が得意になって
勉強に自信が持てるようになり、勉強する意欲もわいてきました!
授業がない日も自習室に通って、わからない問題を教えてもらいました。
ご指導いただいた先生方、ありがとうございます!
担当の先生と一緒に、楽しく授業を受けている姿が印象に残っています。
土曜日の授業後に、遅くまで残って勉強していました。
頑張って良かったね、K君!
本当におめでとう!!!
-
【五井校】自習の様子投稿日時:2020/03/14こんにちは!五井校の重城です!
現在学校が休校中のため、五井校の生徒達は学校の課題を取り組みに、授業だけでなく自習にも来ています。
わからないことがあっても直ぐに質問ができるから自習に来たりする生徒、
家だとなかなか集中できないから自習に来る生徒など、
学校が休校中でも時間を無駄にせずイクシアで有意義な時間を過ごしています。
もちろん、別のブログにもありましたとおり感染症予防対策をしっかりと取っております。
新学期に向けて良いスタートが切れるように授業も自習も一緒に頑張っていこう!
-
【感染症対策】授業再開に関して投稿日時:2020/03/1111日(水)より授業を再開させて頂きます。感染症予防対策を実施しております。講師がマスク着用をしている場合もございますので、ご了承下さい。
また、感染予防措置として、授業中・休憩時間中、あるいはその両方に一部の窓を開けて換気を行いながら教室運営を行います。従来より少し寒く感じることがあると思われますので、暖かくして来校するようお願い致します。
-
【八街校】3月11日(水)個別指導イクシア八街校 新規開校!投稿日時:2020/03/11個別指導イクシアです。以前にブログでもお伝えしましたが本日、個別指導イクシア八街校が新規開校します。新しい綺麗な教室で最高の教室長がお出迎えさせて頂きますので、ぜひ八街校へお問い合せください。お子様の成績アップ、目標達成に向けて全力で指導させていただきます。
また、コロナウィルスのニュースが連日報道されておりますがイクシアでは感染予防措置を行い、教室運営を行って参りますので宜しくお願い致します。
-
【旭校】本日より授業再開です投稿日時:2020/03/11皆様、こんにちは!
イクシア旭校の髙田で御座います。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、生徒様及びご家族様の安全・安心を第一に
3月に入りましてから10日間程休校させて頂いておりましたが、昨日E-Passやお電話でもお話させていただきました通り本日より通常通り開校し授業を再開致します。
休校中の振替えや既に多数のお申し込みを頂いております春期講習に関してのお時間割は随時設定、配布して参りますのでご安心下さい。
ここでひとつ医師をしている友人から聞いたコロナウイルス対策を。
それは7つの項目があるとのことです。
1 薬用の石鹸や、消毒薬での手洗い
2 咳エチケットの徹底
3 高齢者や妊婦の方への配慮
4 タオルの共有は避ける
5 良く寝て十分な睡眠を取る
6 良く食べて十分な栄養を摂る
7 極力ストレスを避ける
( ※5、6、7は身体の免疫力を向上させるため重要 )
しっかり対策をし、乗り切りましょう!
それでは、本日以降元気なお顔で会えるのを楽しみにしています。
-
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴う休講のお知らせ投稿日時:2020/03/07
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、生徒の安全・安心を第一とし、3月1日(日)~3月10日(火)の10日間を休講とさせて頂きます。
なお、この期間は自習室も利用できませんのでご了承下さい。
すでに準備に入っております春期講習につきましては3月11日(水)以降にスケジュールの作成に入り対応してまいります。同居のご家族も含め、感染症が疑われるような症状が現れた場合には、受診していただき各教室長にご連絡くださるようお願い申し上げます。現在のところ3月11日(水)以降は予定通りの授業スケジュールとなっておりますが、今後新たな対応が発生する場合には改めてE-Passにてご連絡させて頂きます。ご不明・ご不安な点がございましたら遠慮なく各教室までお問合せ下さるようお願い申し上げます。
また、この期間、「新規入会の個別説明会」・「講師採用面接」につきましては個別対応で実施させて頂きますので、ご要望の方は電話もしくはホームページ経由でお問合せ下さい。 -
【旭校】公立高校 全員合格おめでとう!投稿日時:2020/03/07本日は高校入試のお話を致します。
3月6日は何の日でしょうか?
・・・そうです、公立高校後期選抜試験の合格発表の日です。
惜しくも後期にまわってしまったお子様を対象に2月29日、特別開校し受験対策を講じた甲斐がありまして、無事に後期選抜受験者全員合格です!合格のご連絡を頂いた時には非常に嬉しく、また、非常におめでたい気持ちになりました。
改めて、全員合格おめでとう!!
旭校、開校以来連続で公立高校合格者100%を達成致しました!
ゆっくり休んで
高校から課題が課されるので、
気持ちを絶やさず
折角合格を勝ち取れた学校で
スタートダッシュを切ろう!
世間では新型コロナウイルスによる感染者が次々に出ておりますが、予防や対策は如何でしょうか?
適切な情報を収集し、誤った情報など鵜呑みにせず確りとしたメディアリテラシーを持って判断していきましょう。
旭校の対応としましては、既にE-passやお手紙の郵送にてお伝えしている通りとなります。
ご不明な点やご質問等が御座いましたら、引き続き旭校まで遠慮なくご連絡下さい。
(※14時~20時頃までは対応させて頂きます。それ以外のお時間帯は着歴確認後直ぐ折り返し致します。) -
【大網校】公立高校合格100%達成!投稿日時:2020/03/06こんにちは。
大網校の檜山です。
本日後期選抜の合格発表がありました。
大網校では、公立高校志願者が全員合格できました!!!
おめでとう!!
最後までよく頑張ったね!
特に試験勝が近づき、自習での取り組む様子に変化が生まれました。
自ら緊張し、集中し、本番で発揮する力をつけてくれました。
イクシアの受験生は
誰一人として、頑張っていない生徒はいませんでした。
だからこそ私達は
誰一人として、絶対に不合格で終わらせたくなかったです。
皆の努力がそれぞれの結果に結びついたこと
本当にうれしいです!!
最後は自分の実力で合格を勝ち取ったね!!
心より、おめでとう!!
2192件中 1791-1800件目
過去ログ
- 2025年4月(11)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(19)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(42)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)