教室ブログ

  • 【東金校】成績アップおめでとう!
    投稿日時:2021/11/21
    こんにちは!東金校の重城です!

    今回は先日、中学3年生を対象に行われた模擬試験の結果の一部を紹介いたします。

    D君・・・社会の偏差値8アップ!志望校合格に向けて着実に成績アップをしているね!この調子で頑張っていこう!


    Tさん・・・英語の偏差値9アップ!英語の偏差値70突破!他の教科もさらに成績アップを達成して志望校合格を勝ち取るぞ!


    Sさん・・・国語の偏差値5アップ、英語の偏差値8アップ!英語はなんと100点獲得!Sさんの努力は着実に結果として出てるぞ!引き続き頑張ろう!


    T君・・・英語の偏差値8アップ!苦手だった英語が夏期講習をきっかけにできるようになっているぞ!この調子で頑張ろう!


    S君・・・国語の偏差値5アップ!悩みの種だった国語の成績アップおめでとう!やればできるじゃないか!


    S君・・・社会の偏差値5アップ!先日の定期テストも過去最高得点を獲得!この調子で志望校合格も勝ち取るぞ!


    Rさん・・・英語の偏差値3アップ!Rさんはまだまだこんなものじゃない!次は目指せ90点獲得!


    H君・・・数学の偏差値11アップ!もはや苦手教科だった数学が得意教科になったぞ!おめでとう!


    Mさん・・・数学の偏差値9アップ、英語の偏差値5アップ!Mさんのやりたいことを叶えるために一緒に志望校合格を目指して頑張っていくぞ!


    M君・・・社会の偏差値5アップ!つい2か月前にイクシアに来たばかりなのに、偏差値アップは立派!この調子で全教科大幅成績アップだ!


    ※今回は偏差値が大幅にアップした生徒を中心に紹介しております。もちろん、高得点を維持している生徒や点数アップしている生徒ももっとたくさんいます!


    この時期の模擬試験は定期テストもあり、なかなか大変だったと思うけどよく頑張りました。定期テストが終わり、これから入試に向けて改めて対策を一緒に頑張っていこう!

     
  • 【成績アップおめでとう】5教科合計60点アップ達成!
    投稿日時:2021/11/21
    こんにちは!
    イクシアのヒヤマです。

    中学3年生のTくん。
    数学・英語の個別授業と国理社コースを受講しています。


    特に、一番伸び悩んでいた国語に関しては、

    『長い選択肢を見たら必ずすること』
    『古文の文章を見たらまず初めに行うこと』
    『作文をどのタイミングで、どの時間配分で書き始めるか』
    などのルールを徹底することによりメキメキ実力を伸ばしていきました!!
     




    そんな中、Tくん自身は「問題が簡単になっただけです!」と謙遜します。
    そんなことないよ!平均点に対して差を離しているし、順位も上がっているんだから!!


    特に部活を引退してからは、自習室での勉強時間も増え
    理科・社会の復習をコツコツやっている姿はしっかりみているよ!!
    この勢いをもって、公立入試までの3か月を突っ走っていきましょう!!


    生徒たちは、成績が上がることで、今度はそれ以上の点数を自然と目指していきます。
    生徒たちにとっての当たり前が変わる瞬間はいつも感動をもらえます!!
    一人でも多くの成長の力になれるよう私もがんばっていきます!!
  • 【講師紹介】笑顔で生徒を包み込む講師たち
    投稿日時:2021/11/19
    こんにちは!
    本日は講師のご紹介!!


    みんな大好きS先生!!(写真左)
    そしてS先生もイクシアが大好きな元生徒さんだったのです!!




    私から見たS先生は「あたたかい先生!」生徒への第一声が必ず肯定的な言葉から始まるのは、

    きっとS先生のみんなに対しての優しさと、前向きに頑張ってほしいというメッセージでしょう!!
    指導に関しても具体的でわかりやすい行動をアドバイスしてくれる点が特に素晴らしいです。


    「何をどうやったら身につくんだろう・・・。」と勉強のやり方に悩むことって多いですよね。

    そんなときはS先生の示す道しるべに沿って、一緒に元気よく頑張れば大丈夫!!


    S先生より
    さぁ、今日はどんな成果を作れるかなと
    わくわくしながら授業しています!
    だいじょうぶ!苦手な科目も私と頑張ろう!!
    春に気持ちのいい新年度の空気を吸うために
    なんでも私に相談してね!!




    担当生徒以外の子たちとからもたくさん話しかけられるS先生。

    いつもみんなのやる気を引き出してくれてありがとうございます!!
    これからも一緒に教室を明るくしていきましょう!!
  • 【成東校】成東校のタンブラー!!
    投稿日時:2021/11/19
    皆さん、こんにちは!
    成東校の鈴木です。
    いつもご覧いただきありがとうございます。


    最近寒さが増してきましたね・・・
    体調は崩されていませんか??


    さて今回は・・・

    私事で大変恐縮ですが、先日誕生日を迎えました!!
    ありがとうございます(笑)


    誕生日に出勤した際、代表から素敵なタンブラーを頂きました!!




    タンブラーと言えば、温かい飲み物の温かさをキープする優れものです。

    私鈴木もイクシア成東校のタンブラーとして、生徒に対する熱い気持ちをいつ何時も忘れることなく全力で成績UPに努めてまいります。


    成東校のタンブラーは勉強に対する熱をキープすることたけでなく、熱くすることも出来ます。成東校のみんな、期末テスト・受験一緒にがんばろう!!


    もちろんまだ塾に入ってない方も大歓迎です!!
    成績が思うように伸びない方、一緒に成績を上げちゃいましょう!!
    ご連絡お待ちしております!!

     
  • 【大網校】2学期期末 内申点を決める大勝負で大勝利!
    投稿日時:2021/11/17
    こんにちは!
    大網校のヒヤマです。


    10月に急きょ我がイクシアに転校してきて、
    中3の2学期期末テストで

    初めての400点越え!!


    しかも、受講し始めた数学のテスト対策授業はわずか3回で90点。

    本人の強い意志に心から敬意を表します!!


    授業の時間、自習環境を最大限に活かすぞ!!という主体性の持つエネルギーの凄さを
    あらためて実感しました。


    ここから狙いたい高校へ向けた入試対策も一層本格化していきます!!
    1日1日をいまの情熱で突っ走れるためのレールを整えることと
    誰よりも強く大きな声で応援する存在として頑張っていきます!!
  • 【八街校】天上天下唯我独尊!!!100点満点!!!
    投稿日時:2021/11/17
    イクシア八街校、教室長の内田です。

    今回は、定期テストにおいて、これまでで(中学1年時含み)最高値を叩きだした中学3年生の生徒様のご紹介です!


    題名については、様々な解釈ができ、「天の上にも天の下にも、私たち人間に生まれてなければ果たすことのできない、たった1つの究極の使命がある」という意味にも捉えられることができます。


    今回、Rくんは「その使命、目的」の1つの為に全教科頑張ってくれました!!!


    英語科は100点満点です!!!
    高校生から降りてきた文法(仮定法など)や苦手なリスニングで落とすことなく、素晴らしい結果を残してくれました!


    5計でも、452点と苦手な国語でも高得点を獲得し、本人も納得できる結果をとってくれました。
    まだまだ、伸びしろがあります!!!このまま、入試に向かって突っ走ろう!!!

  • 【旭校】キャンペーンのご案内
    投稿日時:2021/11/17
    皆様、どうもこんにちは!

    イクシア旭校の髙田で御座います。


    さて突然ですが、略語ってありますよね??


    入試で課される作文・小論文、面接等で
    略語を使用することはあまり好ましいことではありません。
    と言いますより、使ってはいけません。


    よって、
    私、生徒達の先導をきって
    最近略語をあまり使わないように心掛けております!
    普段使っている言葉遣いや口癖などがふとした瞬間に出てしまうものですから。


    そうして皆に波及したら
    素晴らしいことですよね!

    例えば、先日のテスト対策の授業では
    教科書を当然使用するのですが
    この 〝 教科書 〟 は抑、
    正式には 〝 教科用図書 〟 というので、
    「教科用図書の82頁を開いて~」
    と云いました(笑)


    バスに乗る時も

    〝 オムニバス 〟に乗る
    と言いましょう!


    それはさておき、
    共通テストが2ヶ月後に迫ってきました!

    この時期になると冬って感じがします。
    秋も終わりになるということで
    秋のキャンペーンも終了になります。

    秋のお友達紹介キャンペーンが終了する前に
    是非ご利用下さいませ。

    そして、
    秋と言えば・・・〇〇!
    にお応え下さい!





    冬に乞うご期待!



    それでは、今回のブログはこれにて終了となります。

    お読み下さり、有難う御座いました。

     
  • 【姉崎校】毎日テスト対策行っています!!
    投稿日時:2021/11/15
    皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です!皆さんいかがお過ごしでしょうか?姉崎校ではテスト直前期を迎え・・・って前回とほぼ同じ文面じゃないか!・・・誠に申し訳ありません!本当に直前期なのです!

    姉崎校のある市原市では、各中学校がバラバラのテスト日程が組まれており、連日連夜テスト対策が行われております。特に今回は理科が各中学校によって差があり(理由は面談でご説明させて頂きます)、担当講師は綿密な計画を練りながら対策をしています!



    そして理科といえば白井先生!・・・ということで今回は白井先生にフォーカスしたいと思います!

    白井先生の今週1週間のスケジュールはこんな感じでした

    11/8
     3:00来校 3:30より補習

    11/9 3:00来校 3:30より補習
    11/10 3:00来校 3:30より補習
    11/11 5:00来校 6:30より補習
    11/13 1:30来校 2:00より補習


    上記の他に担当生徒の授業・自習に来た生徒の理科の質問対応・夜10時までの特別授業など生徒の点数アップのためにほぼ毎日理科の対策をしています。本当にお疲れ様です!!



    最後に姉崎校では予防接種等のため、その日に来ることが出来なかった生徒のために、その日に出された宿題を掲示しています!いつも白井先生はメッセージを書いてくれています。



    以下白井先生より

    テスト範囲の問題をできる限り解いてください。解いた分だけ力になります!頑張ってください!!

     
  • 【講習会】冬期講習受付中
    投稿日時:2021/11/15
    こんにちは!イクシアの重城です!

    定期テストに向けて生徒たちはテスト対策の真っただ中です。
    その定期テストが終了すると、今度はイクシアでは冬期講習が始まります。


    毎年、定期テストの結果がふるわずに冬期講習を試しに受けてみたいという
    お子様の問い合わせが多いです。


    イクシアの講習会はお子様一人ひとりに合わせた授業内容となっていますので、
    お子様の成績を上げるのに必要なところのみを行うことができます。


    実際に、夏期講習後に行われた定期テストでは受講前に比べて、数学の点数が51点アップした生徒や、英語の点数が30点アップした生徒もいます。もちろん、これらはほんの一例になります。(定期テストの成績アップの紹介に関しては、10月に掲載しましたブログをご覧ください。)


    もし、勉強で何かお困りのことがございましたら、入会するしないに関わらず、一度イクシアまでお問い合わせください!

    お待ちしています!

  • 【成東校】英検受付中!
    投稿日時:2021/11/15
    こんにちは!成東校の齊藤です!

    成東校では現在、2021年度第3回英検の申込を受け付けております。
    概要は以下の通りです。


    実施日・・・1次試験:2022年1月22日(土) 2次試験:2022年2月27日(日)
          ※2次試験は本会場での受験となります。
    実施級・・・2級、準2級、3級、4級、5級
    申込方法・・・教室で申込用紙を記入していただきます。
    受付締切・・・2021年12月9日(木)


    在籍していない方でもお申し込み可能です。ただし、十分なスペースを確保するために各級ごとに上限の人数を設定しておりますので、受付は先着順とさせていただきます。

    その他ご不明な点等ございましたら、教室までご連絡ください。
    お電話お待ちしております。

     

先頭

前へ

次へ

最後