- トップ
- 教室ブログ
教室ブログ
-
【テスト結果】数Bで高得点を獲得!投稿日時:2021/07/18こんにちは。イクシアの齊藤です。
梅雨も明けて毎日暑い日が続いています。教室では、水分補給を積極的に勧めており、毎授業ごとに給水タイムを設けるなど、熱中症対策も万全にしております。健康第一でこの夏を乗り切りましょう!
そんな中、この蒸し暑さを吹き飛ばしてくれる出来事がありました。
N高校に通う2年生のMくんが、定期テストの数Bで89点という素晴らしい点数をとってきたのです!
もともと理系には強いMくんでしたが、苦戦してしまう人が多いベクトルの範囲でこれだけの結果を出せたとあって、とても喜んでいました。
彼は国公立大学の理系学部を目指しています。
既に受験に向けての勉強が始まっているということを理解して、今日も部活が終わってから自習に来ていました。
来週から夏休みに入りますが、スケジュールも立てられたので、きっと毎日自習に来てくれることと思います。
「あの夏があったから合格できた」といえるように、意識を高く持って一緒に頑張っていこう!
-
【八街校】八街校限定!オーダーメイドカリキュラム(数学編)投稿日時:2021/07/17イクシア八街校、教室長の内田です。
◎前回掲載の「英語編」をご覧になっていない方へ、まずは【】内をお読みになって下さいませ◎
【今回は、前回もブログにて掲載させて頂きましたが、もう少し詳しくオーダーメイドカリキュラムについてご説明させていただければと存じます。
塾検討されている皆様は、「講習会のご提案」についてご存じではないでしょうか。
当塾でも、現在「夏期講習」真っ只中でございまして、もちろん他塾におかれましても上記のご提案は必ずされるはずです。
他塾比較されていて、ご提案を受けた経験がある方々はお分かりになるかと思います。
しかしながら、同時に「おかしい、何を根拠に、、、」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「では、夏期講習では数学を30コマとりましょう!」
「合計で50コマ以上とらないと成績は上がりませんよ!」
入会も検討中であるにも関わらず、このような悪質な提案をする塾もあることをまずは知って頂きたいと思います。これは事実でございます。
イクシア八街校では、6月の保護者面談の前に、例えば中3であるならば事前に宿題として1・2年の復習まとめ問題を生徒様に行ってもらいます。その結果と授業内での進捗状況や確認テストでの定着度、また直近の模試や定期テストでの誤答、苦手形式の徹底した分析をもとに生徒様一人ひとりに応じた復習単元を設定させて頂いております。その為、生徒様の苦手単元の濃さによっては、4コマしかご提案しない場合もございます。】
英語科でも同様のことが言えますが、数学科は特に積み重ねの教科でございますので、
「生徒様の苦手単元がどこで、既習単元との結びつき=相関関係の把握」が大切で、どこまで遡って復習する必要があるのかをお調べする必要がございます。
例えば、関数の領域が苦手な生徒様は、中2で学習する「1次関数」、中1で学習する「比例・反比例」、そもそも小6で学習する「比例・反比例」からつまづいてしまっている場合がございます。
イクシア八街校では、単純に講師主観で生徒様の苦手分析を行うのではなく、「単元表」を用いて分析、検討も行います。極端な話、中3でも単元表に基づいて必要であれば、遡って「分数の計算」まで復習せざるを得ない生徒様もいるということです。
このように、お子様一人ひとりに応じた根拠あるご提案を致しますので、何卒一度当塾へお越し下さいませ。お問い合わせお待ち申し上げております。
-
【大網校】この夏休みに自習室を使ってほしい3つの理由投稿日時:2021/07/16こんにちは!
大網校のヒヤマです。
突然ですが、皆様にお願いです!!
自習室に来てください!!たくさん来てください!!
この夏休み特に自習室を使って欲しい理由が3つあります!
■『どうしたら勉強量を増やせるか』考える必要がなくなる。
■『何を勉強したらいいか』迷わなくて済む。
■『甘い誘惑に打ち勝つための強い意志』を持たなくて済む。
EQUSIAの各教室には、3つの悩みを解決できる素晴らしい環境の自習室が整っています。
■スペースが広い&個別に仕切られていて集中しやすい。
■勉強に集中して取り組むことが『当たり前』の空間がある。
■わからない所を質問できる『相談相手』がいる。
使える時間が長いからこそ、過ごし方次第で【差】がつきます!!
いま通っている生徒も、これから塾を探している生徒も、
1人でも多くの生徒に最高の環境を提供していきたいです。
-
【八街校】小学生も100点満点続出!!!投稿日時:2021/07/15イクシア八街校、教室長の内田です。
「I’d like a hamburger.」
「It’s famous for cherries.」
さて、皆様に質問です!
上記、2文の英文は何年生で学習するものだと思いますか?
答えは、小学5年生です!!!!!
学習指導要領の大改訂により、中学で学習する文法は量、質ともに密度の濃いものとなりました。
簡単に伝えますと、中2では今まで中3で学習していた内容、中3では高1で学習する文法単元がおりてきており定期テストも難化しております。
中1でさえ、これまでだとアルファベット、簡単な会話表現の選択問題、be動詞さえできれば初回のテストで高得点をとることができました。
しかしながら、今年の八街地区では、アルファベットの他にbe動詞、一般動詞、疑問詞、助動詞can等の多種多様な文法内容が出題され、初回テストで100点獲得は当たり前の時代はもう過ぎ去りました。
イクシア八街では、それらを見越して小学生でも早期に個別で英語受講を提案しております。
ですので、在籍している小学生の9割が、現在英語と苦手他教科を受講してくださっております。
今回は、そんな小学生英語、校内テストで100点満点を獲得することができた生徒のご紹介です。
皆様も早期に英語を学習し、中学に向けた準備を今のうちに整えてみませんか。
お問い合わせお待ちしております。
-
【大網校】これから夏の勉強をスタートしたい!!!投稿日時:2021/07/15こんにちは。
大網校のヒヤマです!
いまの中学3年生や高校3年生の中には、
部活動に一区切りつけ、これから受験勉強に切り替えるぞ!という方もたくさんいますね。
皆さんにとって、部活動を引退してからの切り替えはいかがでしょうか。
ここで、私の野球部時代のエピソードを。
中学時代は、部活動とクラブチームを掛け持ちしていました。引退は10月の大会。
そんな中でも私は、強豪校への夢と希望に満ち溢れいました。
野球のために、と授業料免除を確実に獲るべく、勉強にも猛進できました。
一方高校時代は、残念ながら私のピッチングは通用することが出来ませんでした。
引退し、通用しなかった要因を振り返りました。そして大学でも競技として続けるかどうか、2ヶ月悩みました。
高校受験のときとは大きく異なり、切り替えられるまでの時間は決して短くはありませんでした。
保護者様には、切り替えられないお子様を責めないであげてほしいです。
引退したばかりのあなたは、切り替えるための環境について考えてみてください。
■勉強に切り替える強い意思があるか自信がない。
■エネルギーのある人と一緒にスタートを切りたい。
■そもそも気持ちの整理をつけるために、何をしたらいいかわからない。
■まず勉強をスタートする前に、これまでの頑張りとこれからの目標を誰かに聞いてもらいたい。
こんな思いを持っていましたら、ぜひ私にご相談ください。
これまでのこと、これからのことを一緒にじっくり話しましょう!
-
【八街校】八街校限定!オーダーメイドカリキュラム(英語編)投稿日時:2021/07/14イクシア八街校、教室長の内田です。
今回は、前回もブログにて掲載させて頂きましたが、もう少し詳しくオーダーメイドカリキュラムについてご説明させていただければと存じます。
塾検討されている皆様は、「講習会のご提案」についてご存じではないでしょうか。
当塾でも、現在「夏期講習」真っ只中でございまして、もちろん他塾におかれましても上記のご提案は必ずされるはずです。
他塾比較されていて、ご提案を受けた経験がある方々はお分かりになるかと思います。
しかしながら、同時に「おかしい、何を根拠に、、、」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「では、夏期講習では数学を30コマとりましょう!」
「合計で50コマ以上とらないと成績は上がりませんよ!」
入会も検討中であるにも関わらず、このような悪質な提案をする塾もあることをまずは知って頂きたいと思います。これは事実でございます。
イクシア八街校では、6月の保護者面談の前に、例えば中3であるならば事前に宿題として1・2年の復習まとめ問題を生徒様に行ってもらいます。その結果と授業内での進捗状況や確認テストでの定着度、また直近の模試や定期テストでの誤答、苦手形式の徹底した分析をもとに生徒様一人ひとりに応じた復習単元を設定させて頂いております。その為、生徒様の苦手単元の濃さによっては、4コマしかご提案しない場合もございます。
このように苦手分析に根拠がある為、その部分を徹底的に復習、定着することができれば自ずと成績は上がります。
「根拠=信用」です。ぜひ、イクシア八街校のカリキュラムをご信用して頂き、この夏で苦手克服ひいては受験に向けた確りとした土台を築きあげていきましょう。
-
【八街校】100点満点続出!!!投稿日時:2021/07/13イクシア八街校、教室長の内田です。
何も言うことはございません。
ただただ、生徒の頑張りに驚くばかりです!!!
そして、確信したことが一つあります。
我が自慢のイクシア八街校の生徒達は自らで努力できるように成長してくれました!
前回考査でも、ある生徒は100点を獲得しました。
今回、1学期期末においても、100点を取れた生徒がおります。
文字化すると100点満点は簡単に書けますし、言えますが、1問のミスも許されないこの点数は生徒達の努力の結晶が詰まっております。
イクシア八街校は、必ず皆様の成績を上げることができます。自慢の講師陣、自慢の授業をぜひ経験してみて下さい!
13年間、教育業界に携わらせていただいておりますが、私の人生において1番の教室です!
お問合せお待ちしております!
-
【東金校】定期テスト結果速報!投稿日時:2021/07/12こんにちは!東金校の重城です!
前回、中学生の定期テスト結果の超速報を紹介させていただきましたが、今回はその第2弾を紹介いたします!
中学1年生 S君・・・5教科合計444点獲得!今回、初めての定期テストだったけど、しっかりと5教科で高得点取ることができたね!素晴らしい!
中学1年生 K君・・・数学100点、英語89点獲得!数学100点お見事!!ミスをしないことはとても大切だよ!このままの勢いで次回は英語も100点狙うぞ!
中学2年生 K君・・・数学16点アップ、社会16点アップ!苦手教科でも勉強のやり方をしっかりとして取り組めば点数を上げることができるのがわかったね!次回も成績アップできるように一緒に頑張ろう!
中学3年生 D君・・・国語18点アップ!イクシアに来た時には読解力が、と言っていたけどしっかりと点数アップすることができたね!おめでとう!
中学3年生 T君・・・5教科合計418点獲得!D君の実力はまだまだこんなものじゃない!次は450点越え目指して頑張ろう!
中学3年生 Aさん・・・社会27点、理科16点アップ!「重城道場」での練習の成果がでたぞ!次も更なる成績アップのために「重城道場」への参加待ってるぞ!
中学1年生 K君・・・数学89点、英語89点獲得!入学してから不安だった教科でしっかりと高得点取ることができたじゃん!立派です!
中学3年生 R君・・・理科84点、社会94点獲得!「重城道場」の門下生としてしっかりと高得点を取ることができたね!おめでとう!
中学3年生 M君・・・国語23点アップ!習い事が忙しい中よく頑張りました!おめでとう!
中学1年生 K君・・・国語91点、社会95点獲得!不安だった文系教科でしっかりと高得点をとったのはスゴイ!おめでとう!
中学3年生 Tさん・・・英語94点、社会94点獲得!次は両方100点取れるように一緒に頑張ろう!おめでとう!
中学3年生 Tさん・・・5教科合計446点獲得!あとちょっとで450点越え!また一緒に頑張って次こそは450点越え達成するぞー!
中学3年生 H君・・・社会93点獲得!暗記科目が苦手だったけど見事に高得点獲得できたね!これからは胸張っていこう!
中学1年生 Aさん・・・英語88点獲得!しっかりと英語の基礎から繰り返し演習した成果が出たぞ!おめでとう!
中学3年生 H君・・・社会24点アップ!苦手科目の大幅成績アップおめでとう!効率よく勉強できた成果が出たぞ!おめでとう!
中学2年生 I君・・・数学20点アップ!間違えたところは印をつけながら繰り返し演習をした成果が出たじゃないか!もう点数アップのコツはつかんだね!
中学3年生 Sさん・・・数学100点、理科100点獲得!2教科100点はすごい!!もはや理系マスターだ!
中学3年生 Sさん・・・5教科合計491点獲得!5教科でこの点数が本当にすごい!!これからも一緒に頑張って志望校合格しようね!
中学3年生 S君・・・英語82点獲得!謙遜していたけど、立派な点数だぞ!より高い点を取って一緒に胸張って歩こうね!
中学3年生 H君・・・英語14点アップ!あんなに苦手だって言ってた教科で点数アップおめでとう!
中学1年生 K君・・・5教科合計457点獲得!450点越えはすごい!!このまま、次回の定期テストも高得点取れるように頑張ろう!
中学3年生 S君・・・理科20点アップ!イクシアに来て1週間くらいでテストだったけど見事に苦手教科の点数アップおめでとう!次は数学での大幅点数アップを目指そう!
今回はこの1年がどうなるかを占う大切な定期テストでした。
東金校の生徒たちは受講科目だけでなく、それ以外の教科もしっかりと高得点・成績アップを達成してくれました。「重城道場」に参加してくれた生徒もしっかりと結果を出してくれて嬉しいです!
これから中学生は夏休み期間に入ります。充実した夏休みになるように引き続き一緒に勉強を頑張っていこう! -
【大網校】中学生期末テスト よく頑張りました!!投稿日時:2021/07/12こんにちは。
大網校のヒヤマです。
中学生の皆さんは期末テストを終え、
たくさんの嬉しい声が聞けました!
私にとって、単に高得点であることや高順位であることだけでなく
『前回よりも〇〇点以上上がった。』・・・過去の自分
『順位が○○位以上あがった。』・・・・・相対的な上昇
『苦手科目における成績アップ』・・・・弱点の克服
『ケアレスミスが減った』・・・・・・・テスト時間の使い方の改善
のように、様々な角度から成長のポイントを見つけて、
それを生徒に気づいてもらうことも大切だと考えています。
大人も子供も、やはり自分の頑張りは認めてもらいたいものでしょう。
次に向けて改善すべきポイントは、私の方で精一杯対策させて頂きます。
まずは、頑張ったところを見つけ、褒めてあげてください。
そして、次への目標を一緒に決めていきましょう!!
-
【姉崎校】夏期講習期間も頑張っていきます!投稿日時:2021/07/12皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です。
現在姉崎校では高校生の定期テストが終了し、来週よりテスト返却です。
どの生徒も高得点をとってきてくれると思います!
結果は速報として投稿したいと思いますので、その時はよろしくお願い致します。
さて、今回は何について投稿しようかと考えたところ、来週より中学校はまだ夏休みではありませんが、姉崎校では夏期講習期間がスタートします。大学・高校合格、苦手科目の克服、得意科目のさらなる飛躍など、皆さんがそれぞれ目標をもって勉強しています。木村室長・私・講師陣が全力で指導していきます!頑張っていきましょう!
さて、このブログを書いているときに以前に登場した白井先生が、夏期講習の講習集団授業の計画を練っていたので聞いてみました。
竹本「夏期集団授業はどの単元を中心に行いますか?」
白井「扱う単元は決まっています。私の授業を受けてしっかり復習すれば大幅な点数アップを約束します」
中学生の定期テストでは理科の受講生のほとんどが点数アップをしていました。これからもたくさんの生徒が大きく点数を上げてくれるでしょう!
姉崎校の講師は担当生徒の弱点を分析し、どのように克服させるかを真剣に考えています!
特に白井先生は問題を解くコツ、そしてそれを生徒にどのように伝えるか毎日研鑽している講師です。わからないところがあったらどんな些細なことでも質問に来ていただけたらと思います。私のブログとしてはだいぶ長い文章になってしまいましたので白井先生を撮影して、これで終了したいと思います。
2065件中 1341-1350件目
過去ログ
- 2024年11月(13)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)