- トップ
- 教室ブログ
教室ブログ
-
【八街校】鯉のぼり投稿日時:2020/04/24こんにちは。
イクシア八街校、教室長の内田です。
さて、皆さんは「鯉のぼり」の由来を知っていますか?
現代でも、日本の良き風習として残っていますが、元々は江戸時代、端午の節句に男児の健やかな成長と出世を願って、鯉を模した絵を紙や布などに書き、それを庭先にのぼりとして立てたことが始まりと言われています。
また、故事によると黄河上流の激流の入り混じった難所を、鯉だけが登り切ることができ、竜になることができたとあり、そこから派生し生まれたのが「難関や難所を突破すること」を意味とする、ことわざの「登竜門」です。
それらにあやかって、豊かな成長だけでなく、これから来る様々な困難にも立ち向かえるよう願って立てられたものだとも言われています。
いま、世の中の人々は、未曾有の同じ困難と立ち向かい、それを共に乗り越えようとしています。1人ひとりの理解と、それに伴った行動が求められています。
私は、ただ純粋に生徒達の笑顔を見たい、生徒達の学習指導を行いたいだけですが、また5月に再び皆様と共に笑って、お会いすることが出来ますよう祈願したいと思います。
共に乗り越えましょう!
-
【授業動画】中3数学 その2(カッコ×カッコの計算)投稿日時:2020/04/23こんにちは!個別指導イクシアの檜山です。
授業動画第2回、中3数学『カッコ×カッコの計算』を公開します。
以下よりご覧ください。
-
【授業動画】中3数学 その1(カッコのはずしかた)投稿日時:2020/04/23みなさんこんにちは!
個別指導イクシアの檜山です。
授業動画を公開します。第一回目は中3数学『カッコの外し方です』
以下よりご覧ください。
-
【成東校】休校中の課題投稿日時:2020/04/21こんにちは。成東校の齊藤です。
現在、緊急事態宣言発令を受けて、全教室で5月6日まで休校となっております。
新年度を迎えるにあたって、まさにこれからという時期でもあり非常に残念ではありますが、まずは何よりもお子様の安全を第一に考えてこのような形をとらせていただきました。
それに伴い、やはり心配になるのは自宅での学習面です。
休校決定を伝えた生徒からも、「自分だけだと何をすればよいのか分からない」という話を多く聞きました。
ですので、この休校期間に行う課題を各生徒ごとに用意して郵送させていただきました。
普段のものと同様に、基本的には日割りで出してあるので、みんな頑張ってやってみてください!
外出自粛により自宅にいる時間が長いと思いますが、違った見方をすればじっくりと勉強に向き合うこともできる時間です。
もし今、あまり机に向かうことができていなければ、改めて1日の中で勉強の時間を決めてみましょう。それだけでも1日の生活リズムが整ってくるはずです。このような時だからこそ、勉強をうまく利用して、残りの期間を前向きに過ごしてほしいと思います。
また、教室スタッフは4月24日までは14時~20時の間で教室に待機していますので、学習面に対しての不安や相談等がありましたら、些細な事でもご連絡いただければと思います。
-
【旭校】休校中の対応投稿日時:2020/04/16イクシア旭校の髙田で御座います。
さて、本日は、今般の新型コロナウィルス感染症に関する教室休校の内容となります。
既に、在籍生徒・保護者様にはE-passで通知させて頂きました通り、5月6日水曜日までの期間を休校とさせて頂いております。
イクシアでは保護者様からのお子様の学力低下に対するご不安のお声を受け、それを最大限防止すべく緊急事態宣言以降も感染症対策を充分に行った上で授業を実施して参りましたが、緊急事態宣言発令から1週間で世間の情勢は変化しました。
また、何よりお子様の健康や安全を第一にと考えにより、急ではありますがこのような措置をとることとなりました。
こちらに関しまして何かご不明な点などが御座いましたら、14時から20時頃の間でお問い合わせ下さいますよう宜しく御願い致します。
塾において授業や自習が出来ない間やGWの期間を有効活用し、不安なく新学期を迎えることが重要です。
塾として我々が出来得る最大限のことを柔軟にさせて頂きます。
例えば、生徒様の体調や学習状況などの電話確認やお電話における質問回答などさせて頂きます。
また、学校からの課題が追加で郵送されてることでしょうから、その質問対応。
他にも、生徒様自身で学習の計画を立てなくても良いように宿題日割表等を用いた追加の宿題をご自宅に郵送させて頂き、プリントやルーズリーフに解いたものを同封の返送用封筒に入れ送り返していただきそれを添削し、再度ご自宅へ送るなど、そこまでさせて頂きます。
一部に過ぎませんが、このような形です。
生徒様に話を聞いてみると、「実際にこの機会を使って学習をしないといけないのは分かるけれど、何をしたら良いのか分からない」、というお声が沢山聞かれました。
各生徒ごとに合ったものを順次ご自宅へ郵送させて頂くので、ポストへ投函する作業だけと簡易化しておりますので、ご自宅でもどうぞ御協力下さい。
こんな時であるからこそ、絆を大事にし
ピンチをチャンスに変えましょう!!
-
【五井校】大学合格おめでとう投稿日時:2020/04/13こんにちは!五井校の重城です!
今回は大学合格者を紹介します!
紹介する生徒はMさんです。見事に志望大学に合格しました!
そんなMさんは高校3年生の春にイクシアに入会しました。
イクシアでは英語と国語を受講し、日本史は自学で取り組んでいました。
どの教科も入会した時点で、マーク模試での得点率が50%に届かないくらいの状態でした。
そこからMさんと具体的に勉強計画をたて、こなせているかのチェックと修正を細かく行いました。
もちろん勉強内容でわからないところは質問対応を行いました。
その結果、模試で80%をとれるようになり、入試本番で合格することが出来ました!
合格おめでとう!
そして、これからも自分の将来の夢に向かって突き進め!
室長は心から応援しています。 -
スペリングコンテストについて投稿日時:2020/04/13皆さんこんにちは! イクシアの竹本です!
今回はスペリングコンテスト(略してスペコン)について投稿させていただきます。
各校の室長が説明させていただいておりますが、「二ヵ月に一回の単語テスト」だと思っていただいて大丈夫です。ですが、もう少しその特長を説明させてください。
スペコンは3つのコースがあり、コースに応じて問題数が違います。そして各地域で使用している英語の教科書に準拠しています。ですので、単語を覚えると英語の定期テスト対策になります。
併せてイクシアの秘密について少し説明させていただきたいと思います。
スペコンは問題数が多く、月によってはどのコースでも100問を超すこともあります。よって9割の出来でも合格になります。
しかし、イクシアの講師は一切の妥協をしません。
せっかく行うテストだし、100点を取らせたい!
ほかの生徒が100点を取っているならば担当生徒も100点を取らせたい!
イクシアではこれが常識となっています。この熱意ある講師たちに教われば定期テストの成績はどうなると思いますか?前回の前期期末テストでも多くの生徒が点数を上げることが出来ました。
そしてまだまだイクシアでは成績が上がる秘密があります!
-
【旭校】摸試投稿日時:2020/04/07皆様、どうもこんにちは!
イクシア旭校の髙田で御座います。
さて、新型感染症で毎日暗いニュースが世間を騒がせておりますが、耳を塞ぐことなく正確な情報を収集し出来ることから始めましょう。
そんな中、イクシア旭校では
土曜日中2、中3生による模試が行われました。
広くスペースを確保しているので
一つのスペースで行うこと可能ですが
最大限密接、密着せぬよう配慮致しました。
通われている生徒様、また保護者様、教室スタッフの安全や安心を確保すること。そして、学校休校による学力低下をさせないよう、対策プログラムを作成し日々敢行しております。
報道されている3つの「密」を避けるべく、
・個別ブースで行う座席を工夫しスペースをとる
・防犯を考慮した換気として自動ドアを開ける
・マスクの着用
・手洗い、嗽や除菌シートによる消毒
小さなことかもしれませんが出来ることから始め、繰り返しになりますが生徒様・保護者様、従業員の安全を守りつつ、学力低下をさせぬよう努力して参りますので安心して通塾して下さい。
品薄で手に入らないものも御座いますが
ご家庭でも可能なことはどうぞ御協力下さいますよう宜しく御願い致します。 -
【大網校】漢字対策プリント投稿日時:2020/04/07こんにちは。
大網校の檜山です。
新型コロナウイルスの影響により
今年度の生徒の皆さんには
先の見通しが立たない長期の家庭学習期間となります。
「何を勉強して過ごしたらいいか」
そんな不安を抱えている生徒・保護者も少なくないかと思います。
私に相談してください。
イクシアでは家庭学習の過ごし方を個別に対応し、
この期間の学習を少しでも有意義な時間にするための準備にあたっております。
写真は中高生を対象とする漢字練習帳です。
公立高校、私立高校、大学受験の基礎固め
幅広い生徒を対象にした700問を1冊にまとめました。
こちらを皆さんに順次配布しております。
もちろん他の練習プリントも作成しております。
大変な時期だからこそ
皆さんの勉強の力になるべく精一杯頑張ります。
これからもよろしくお願い致します。
-
【成東校】学年末テスト結果続報!投稿日時:2020/04/06こんにちは。成東校の齊藤です。
今回も学年末テストの結果をご報告させていただきます!
中1 Kくん:国語22点アップ、英語14点アップ!
苦手な国語でよく頑張りました!前回の反省を活かすことができています。素晴らしいです!
中1 Mさん:英語94点獲得!
前回に続いて90点以上をとることができました!英語はすっかり得意科目ですね!このまま2年生でも頑張ろう!
中2 Nくん:数学88点獲得!
証明・確率、どちらも難しい問題を確実にとれたね!ただこれで満足せずに次のテストでは90点以上を目指そう!
中2 Aくん:社会11点アップ!国語は2回連続で過去最高点を更新!
国語が着実に伸びてきています。あとは、漢字のミスと読み間違いを無くすために落ち着いて文を読もう!
中2 Sくん:英語91点、5教科450点獲得!
入会後最初のテスト素晴らしい結果を出してくれました!これからも一緒に頑張ってもっと上を目指していこう!
中1 Sさん:英語16点アップ、理科15点アップ!
英語も理科もよく頑張りました!その分数学で苦戦してしまったかな?次のテストでは計算ミスを減らしていきましょう!
中2 Aさん:数学18点アップ!
2学期期末からよく挽回できました。もっと高得点をとれるように、文章題の練習も一緒にしていこう!
中2 Yくん:数学90点、5教科431点獲得!
数学は入会してから毎回90点を超えています!次はいよいよ3年生です。志望校合格に向けてこれからも頑張ろう!
中1 Sくん:数学95点、5教科439点獲得!
Sくんの良いところはまだまだ向上心があるところです。次回の目標は数学で100点、5教科で450点以上だ!
中1 Nくん:理科11点アップ!
苦手な単元で、しかも全体の平均が下がってもいても点数が上がっているのは凄いです!この喜びを忘れないようにしよう!
中2 Iさん:英語91点獲得!数学24点アップ!
英語で初めて90点台獲得おめでとう!数学も着実に上がってきています。次回の目標は理科と社会の点数アップだね!
3年生は学年末テストはなかったので、1年生と2年生のみの掲載です。
冬期講習期間からしっかりと準備ができたこともあり、全体の平均点が下がっている教科でも、点数アップを達成した生徒が多かったように感じます。
次は新学年で最初のテストです。良いスタートダッシュを切れるよう、また次に向けて一緒に頑張っていきましょう!
14件中 1-10件目
過去ログ
- 2024年12月(16)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)