- トップ
- 大網校
教室ブログ
-
【大網校】高校生のテスト期間!!奮闘中!!投稿日時:2021/05/21こんにちは。
大網校の檜山です。
先週の日曜日、高校生のテスト前ということで自習室を開けました。
そして今週は3、4日続くテスト本番!!
ここ2~3年間の中で最も自習生徒が多かったのでは…というくらいたくさんの生徒が頑張っています!!
席の間隔の調整も必要な中で、何とか来てくれた生徒みんなに集中して勉強する環境を提供できました。
写真は皆が帰った後の自習室です。応援のメッセージがありますね!
誰が書いてくれたのでしょうか?
私ではありません。
うわさでは、『自習室の妖精』がいると聞いたことがあります。
もしかして・・・!?
-
【大網校】賞状授与!!投稿日時:2021/04/29こんにちは!
大網校の檜山です。
さて、これは私たちが生徒に渡す賞状です!!
英語で書いてありますね・・・。
日本語に訳しますと(大ざっぱに)
「あなたが英単語のコンテスト『スペリングコンテスト』に参加し、素晴らしい成績を収めたことをここに証明します。」
おお!
英単語のテストがあって、『スペリングコンテスト』というイベントがあるんですね!!
気になった方は、是非大網校でスペリングコンテストについてご説明いたします。
また、『こんなコンテストもやって欲しい!!』というご意見がありましたら
いつでもお待ちしています!! -
【祝!合格!】高校入試 第一志望合格!投稿日時:2021/04/02こんにちは!
個別指導イクシアのヒヤマです。
新しい学校・新学年がはじまるこれから。
写真は第一志望に見事合格出来たS君と、S先生です。
■S君へ
受験前日、とても緊張していた様子が伝わっていました。
最も緊張する初日の1科目目、国語。
教室で採点したら、「問題用紙に記載した解答がほぼパーフェクト!!」
今までで一番の出来だったのは感動しました。
数学・英語も定期テストの高得点のような点数を叩き出したんだから、
自信をもって高校の勉強も頑張ろう!!
■S先生へ
やさしく、詳しく、粘り強く
いつも素晴らしい指導ありがとうございます!!
生徒からの「S先生はわかりやすい」「S先生いつも楽しそう!」を聞けるのが私は嬉しいです。
来週はいよいよ入学式ですね。
新たなスタートに、生徒・講師・私一丸となって切り替え頑張っていきましょう!!
-
【大網校】成績アップに必要な復習投稿日時:2021/03/23こんにちは!
大網校のヒヤマです。
・予習と復習のバランス
・理解できているか、得点できるかをいつ・どのように確認するか
勉強をしていると、
『これからどう進めていくか』
悩むことも少なくありませんよね。
写真の授業を受けている生徒は頑張り屋さん!
学年末試験では、英語・数学ともに90点以上を取りました。
イクシアの講師は、『覚えているか、自分の目で確認する』ことを徹底します。
『念のため問題を解いて確認しておこう!』
その復習を、どのタイミングで行うことがベストか
ひとりひとりの状況に応じて講師が考えてくれます。
-
【大網校】自習室について投稿日時:2021/03/08こんにちは。
大網校のヒヤマです。
2021年になり、お問合せいただく中で『自習室についてのご質問』
が特に増えてきました。
なので本日は大網校の自習室について、いくつか実際に頂いたご質問にお答えいたします。
■自習室は何時から利用できますか。
教室が空いている時間はいつでも利用できます。
基本的に、以下の時間で自習室が利用できます。
平日 14:00~22:00
土曜日 12:00~22:00
■自習室の利用に時間制限はありますか。
ありません。
■自習室の席が空いていない場合、自習は出来ないのでしょうか。
その時使用していない授業ブース等を開放し、来てくれた生徒全員が自習出来るよう取り組んでいます。
小学生、中学生、高校生では自習する時間帯・テスト日程がズレるため、
『全生徒、全員集合!!』という状態はなかなかおきません。
絶対とは言えませんが、自習できないことは今のところまずありません。
■自習室はどんな作りになっていますか。
席ごとに仕切りが立てられており、周りが気になりにくい作りとなっています。
大網校の自習室には、自慢できることがあります!!
それは、「生徒の集中力が高い!!」ことです。
私たちは周りの環境に大きな影響を受けます。
イクシア大網校の自習室には、いい影響を与えてくれる自習生がいます。
これから勉強を頑張る皆さんも、イクシアの自習室でも【いい学習習慣】を作っていきましょう。
-
【大網校】講師の紹介投稿日時:2021/02/15こんにちは。
大網校の檜山です。
さて、今回は講師を1名紹介します。
好きな化学式を掲げるO先生です!!
室長「受験生のときの得意科目を教えてください。」
O先生「理科です。物理・化学を受験で使っていました。あと皆さんから質問の多い
英作文も得意です。もっと簡単な英語で書ける方法をお教えします!!」
室長「趣味などあれば教えてください。」
O先生「地理の雑学が好きです。セントビンセントおよびグレナディーン諸島という国をご存じでしょうか。
長い名前を覚えることを楽しんでいるうちに、少しずつ詳しくなりました。」
受験生Aさん「過去問の理科で質問があるのですが…」
O先生「小・中・高校生、どんなことでも質問に来てください!!
小さなことこそ、勉強のカギになります!!」
室長「勉強を頑張る生徒にメッセージを」
O先生「今の良しあしではなく、時間をかけて頑張れば成果は必ず付いてきます!!
諦めないこと、そして一緒に楽しむことが大事です!!」
決断が早く、とても前向きな先生です。
生徒を引っ張る心強いO先生、これからもよろしくお願いします!!
『どんな先生が教えてくれるのか』
塾探しをするうえで皆さんが気になるポイントだと思います。
講師たちの魅力は画面上ではなかなか伝えずらい部分も多いです。
是非教室で私たちの魅力を体験してみてください!!
いつでもお待ちしております。
-
【大網校】英語の学習内容が変わります!投稿日時:2021/02/08こんにちは。
大網校の檜山です。
How should we do English curriculum changing?
『学習指導要領の改訂が行われ、来年度から英語の学習内容が変わる』
ということについて少しだけお話しします。
短くまとめると学習範囲が増えます。
学校での授業のペースが昨年よりも早くなります。
■教わる単語が増える・・・400語~600語増える(毎月換算で15語程度)
■教わる文法が増える・・・現在完了進行形、仮定法過去、使役動詞の原形不定詞
では、入試問題がどう変わるのか
現段階では正式な変更点は発表されていません。
従って私たちは様々な変更パターンを想定して対策をしていきます。
2つほど、具体例の一部をあげますと
・現在の公立入試より、注釈を減らす・文章の難易度を上げた長文を解く。
・新しい文法を加えて、これまでの語形変化・並び替え問題の形式を練習する。
このような対策が必要になってくるのではないでしょうか。
ここまでの内容だけですと不安材料のように感じますが、
変化とは、対応できることで、むしろ大きなチャンスになります!
イクシアでは、これまでも入試制度や学習範囲の変更に合わせてきた指導実績があり、
常に「千葉県の入試形式」に特化した対策となっています。
次のテスト対策はもちろん、入試対策から高校への準備、大学受験と進路の道作りにも力を入れています。
英語の学習内容に限らず、疑問や不安が少しでもありましたら
まずは私たちとじっくり相談してみましょう!
-
【大網校】節分投稿日時:2021/02/03こんにちは!
大網校の檜山です。
本日は節分でしたね。豆まきをされたご家庭もいらっしゃいますでしょうか。
イクシア大網校は「塾」なので、もちろん豆まきは行っていません。
昼間に近くのセブンイレブンに買い物に出かけたところ、店員さんから「鬼と写真はいかがですか。」と声をかけていただきました。私は喜んで一緒に写真撮影をしました。セブンイレブン大網白里みやこ野店さんは、日頃からレジで温かい言葉をかけていただきます。
私もセブンイレブンの店員さん達のように、皆さんに明るい挨拶・言葉をかけて
頑張っていきます!!
今日も、明日も、元気よく挨拶させてください!!
-
【大網校】最後は生徒を信じて投稿日時:2021/01/16こんにちは。
大網校の檜山です。
本日は共通テスト1日目です。
北海道では共通1次以来となる、雪で1つの試験会場73人が全員追試となりました。
先週末に「私のセンター試験の思い出」を書かせていただきましたが、
受験に「アクシデント」が起こると受験生はとても動揺します。(私はしました。)
私が今日受験が行っていきた生徒にかける言葉は
「良く頑張ったね!」「明日の準備をしよう!」
大きくこの2つです。
緊張・不安と闘った受験生は「ハイ」になっているか、「疲れている」かのどちらかがほとんどです。
そういう状態のときに大人からたくさんのことを言われると、混乱してしまうか、より疲れてしまう場合が多いです。
私は普段とてもお喋りですが、あえてたくさんの言葉をかけないよう気を付けています。
ここまで頑張ってきた生徒を信じて、今日・明日は「見守る」姿勢で過ごします。
自分を信じて明日も臨もう!!
-
全5章【大網校】私のセンター試験の思い出 最終章 ~予想外の結果開示編~投稿日時:2021/01/09こんにちは。
大網校の檜山です。
今年度の共通テストでは、成績通知を希望する受験生に対して令和3年4月1日以降結果が届きます。
私のセンター試験の思い出最終章は、もうすでに大学生活をしていた時の話です。
私が受験生のとき、成績通知は5月頃に届き夏休みに帰省した際に封をあけました。
本音を言いますと、大学1年の4月の時点で過去の受験結果には全く執着がありませんでした。
ではなぜ思い出となっているのか。それは自己採点よりも更に結果が良かったからです。
すでに大学生活をスタートしていたので、点数が上がっていたことに喜びはありませんでした。
むしろ考えたことは「もし自己採点がもっと正確であったら」ということでした。
自己採点結果、正確な成績、どちらにせよ志望校は変わらなかったとは思います。
しかし、私立の受験数・受験方法は確実に変わっていました。
「受験の不透明さ」をしみじみと感じました。
「何が起こるかわからない」も勿論言えることですが、
「結果の真相もわからない」これも受験なんだなと学んだのです。
今年の大学受験、すでに総合型選抜で挑んだ生徒は全員合格しました。
彼ら、彼女らの合格も、そのすべての中身は大学しか知りません。
私たちは様々な「曖昧さ」の中で闘います。だからこそ多くの受験を経験し、多くの受験生を見てきている私たちが
一緒になって闘うことで力になれるのではと考えています。
これからの受験生へ
不透明な部分から生まれる不安は、結果がわかるまで消えません。
しかし、結果がわかるまで可能性も消えていません。
最後まで一緒に頑張る。それがベストです。頑張ろう!!
284件中 181-190件目
過去ログ
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(42)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)