- トップ
- 姉崎校
教室ブログ
-
【姉崎校】公立高校合格率100%達成!投稿日時:2024/03/06皆さんこんにちは!
今回は姉崎校の公立高校入試の結果について報告したいと思います。
姉崎校は・・・受験者全員合格しました!
本当におめでとうございます!!!笑顔で報告に来てくれた生徒、泣きながら報告に来てくれた生徒、どの生徒も本当に嬉しさを爆発させていました!志望校の合格のための努力が結果になり本当によかったです!
イクシアは生徒の夢を叶えるためにこれからも全力でサポートしていきます! -
【祝・合格】英検準1級合格!投稿日時:2024/03/03皆さんこんにちは!
今回は先月行われた英検に見事合格した生徒を紹介したいと思います。紹介するのはAさんです。Aさんは高校生ですが、目標達成のためにひたむきに努力する真面目な生徒です。この努力が結果となり学年順位もトップレベルを維持しています。
そんな彼女ですが、1度悔しい思いを経験しています。それは前回の英検で不合格になってしまったことです。1次試験は見事に合格出来ましたが、2次試験で不合格となり、担当講師と共に大変悔しがっていました。「絶対にリベンジする!」と担当講師と誓い2次試験対策を入念に行っていました。
例えば担当講師とAさんで題材を決めスピーチをしたり、ストップウォッチを使って話す時間をチェックしたりその授業風景は文字通り鬼気迫るもので「絶対に合格するぞ!」という気迫が伝わってきました。
そして2次試験後に最初の授業でイクシアに来校したときは「前回と同じ手ごたえでした・・・」と言っていましたが、結果は合格点を大きく上回る結果で見事に合格!!おめでとうございます!!この経験は今後、大きな糧になると思います。今後の彼女が大きく成長できるようこれからもイクシアは彼女を支えていきます!
AN -
【祝・成績アップ】定期テストで自己記録更新!投稿日時:2024/02/25皆さんこんにちは!
今回は定期テストで素晴らしい結果を残した生徒を紹介したいと思います。
紹介するのはS君です。S君は全ての科目を得意科目にしたいと入会し、授業や自習では誰よりも真剣に取り組む真面目な生徒です。単語の暗記や計算練習・過去問演習などを行うために、授業開始時刻よりも早い時間に来校し、ケアレスミスを失くすことや計算スピードを上げる練習をしていました。そして、授業ではその解いた問題の添削を受け、直すべきところをしっかり修正していました。
結果として今回の定期テストで入会時より40点以上の点数アップを達成!さらに自己記録更新!!本当によく頑張りました!今後も更に高得点を獲得し、第一志望の高校に合格できるようにこれからも彼をサポートしていきます!K君一緒に頑張っていきましょう!
AN -
【講師紹介】K先生を紹介!投稿日時:2024/02/25皆さんこんにちは!
今回は講師紹介をしたいと思います。
紹介するのはK先生です。K先生は数学・理科を担当しています。
K先生の素晴らしさはその単元の要所を的確に説明し、イメージし辛いものについては自作の工作物を用い、「どのように説明したら生徒が理解できるか」を常に意識して教えているところです。
また、K先生はどのような生徒にも優しく接し、わかるようになるまで何度でも教えくれるので、生徒からの信頼も大変厚いです。入試前日の対策授業では出席した生徒一人一人にエールを送っていました。このようなことからもK先生の生徒に対する熱い想いがみえるかと思います。
生徒が「先生が教えてくれて数学・理科が好きになった!!」と言ってくれるのが彼の原動力です。今後も彼と共にイクシアは生徒の成績アップに向けて取り組んでいきます!K先生一緒に頑張っていきましょう!
AN -
【祝・成績アップ】実力テストで57点アップ!投稿日時:2024/02/18皆さんこんにちは!
今回は実力テストで高得点を獲得した生徒を紹介したいと思います。
紹介するのはY君です。Y君はイクシアの授業を受け、日割りの宿題をこなし、定期テストで高得点を獲得してきました。しかし、彼は思い残していたことがありました。
それは実力テストで高得点を獲得し、不安なく入試を迎えたいということでした。そこで、彼は担当講師と相談し、「ケアレスミスをどのように防ぐか」、「時間内に解き終わる解答スピードのつける」など、実力テストに向けてしっかりと準備を進めていきました。さらに自習でも筆箱のそばにタイマーをセットし常に効率的に点数を獲得する技術を身に付けていきました。
結果として実力テストでは自己ベストとなる点数を獲得!その前に行われた実力テストから57点アップ!と大変すばらしい結果となりました。この結果に対して彼は「うれしいです!!」とのこと。さらに「これで高校に合格したわけではないので引き続き勉強頑張ります!」とのこと。イクシアは彼の第一志望校合格に向けてこれからもサポートしていきます!
AN -
【祝・成績アップ】実力テストで48点アップ!投稿日時:2024/02/18皆さんこんにちは!
今回は中学校で行われた実力テストで、素晴らしい結果を残した生徒を紹介したいと思います。紹介するのはMさんです。Mさんは入会後から計画的に勉強をつづけ、自習室を活用し、解けない問題があった場合には担当講師や私に積極的に質問する生徒です。
授業では誰よりも真剣に取り組み、入会後すぐに行われた定期テストで28点アップさせ、さらに次に行われた定期テストでは97点獲得と毎日の努力を結果に結びつけることができました!
そんな彼女ですが、実力テストでも結果を残しました!実力テストは定期テストと異なり、学習済みの単元すべてから出題されます。よってなかなか高得点を獲得するのは難しいです。しかし、実力テストでも高得点獲得を目指していた彼女は。授業で扱った単元の日割りで出された宿題を確実に出来るようになるまで解き続け、担当講師と相談して復習単元も練習量を増やしました。
結果として入会後から実力テストは5教科合計で48点アップに成功!よく頑張りました。
この結果を聞いたとき、私は彼女にこのような質問をしました。
「実力テストでここまで結果を残せた要因は?」
「毎日の自習室での勉強の成果です!」
日頃の努力が垣間見える答えでした。イクシアは彼女の努力が第一志望校の合格につながるように、これからもサポートし続けます!!
AN -
【祝・合格】学習院大学文学部合格!投稿日時:2024/02/18皆さんこんにちは!今回は学習院大学文学部英米文学科に合格した生徒を紹介したいと思います。
紹介するのはK君です。
大学合格までの経緯について説明したいと思います。ある日、K君から私に「学習院大学に合格したい!」と相談を受けました。学習院大学に行く意志や覚悟を確認し、私や担当講師と一丸になって、学習院大学合格に向けて毎日勉強を頑張っていました。
その勉強の様子は他の受験生から「すごい集中力!!」「彼を見習いたい!」と模範になるレベルでした。継続して努力を続け、12月末に私に「参考書をコピーして欲しい」と使い込まれてボロボロになった参考書を渡したとき、心の中で「これは合格する!」と思っていたのは秘密です。
そして2月になり合格発表の日、教室に真っ先に来てくれて「合格しました!!」と私に伝えてくれました!私や担当講師がとんでもなく喜んでいたのは言うまでもありません。
本当におめでとうございます!!!!!大学合格のために頑張った努力はこれからの一生の宝となります。充実した大学生活を送れるようこれからもイクシアは彼を応援し続けます!
AN -
【祝・成績アップ】模試で5教科偏差値69獲得!投稿日時:2024/02/15皆さんこんにちは!今回は模試で素晴らしい結果を残した生徒を紹介したいと思います。
紹介するのはS君です。S君は英語の成績を上げたいと入会しましたが、英語以外の科目も毎日勉強頑張っていました。日ごろの勉強の成果が実を結び、夏に行われた模試では偏差値60超えを達成しました!この結果にS君は「まだまだ満足していません。イクシアで1位を目指します!」とのこと。
更なる飛躍を誓っていました。その後も努力を続け、定期テストに出題される単語を確実に書けるように、そして発音できるようにして定期テストでは学年1位を獲得!本当によく頑張りました。
そして目標にしていた今回の模試ではさらに成績がアップし、英語では偏差値66を獲得!5教科合計でも偏差値69を獲得しました!この結果に対してS君は「成績は上がったけど1位じゃないですよね?次こそイクシア1位を目指します!」とのこと。イクシアは彼がさらに成績アップするよう応援し続けます!
AN -
【祝・合格】第一志望の高校に合格!投稿日時:2024/02/15皆さんこんにちは!
今回は見事第一志望の高校に合格した生徒を紹介したいと思います。紹介するのはT君です。
T君は非常に礼儀正しく講師からの質問にまっすぐ講師の目を見て答える生徒です。
入会後から順調に成績アップし、特に中学3年生になってから定期テストで大きく点数を伸ばし、5教科合計では40点以上の点数アップに成功しました。このように順調に成績を上げた彼ですが、進路について考える時期になりました。
彼は部活と勉強を両立し、特に部活においては「全国大会でも勝ち残る強豪校」に入学したいと決めていました。このような目標を持っていたので彼は「部活で疲れた」等の弱音を吐かず、ひたむきに勉強にも部活にも取り組んでいました。
冬になり、部活動では高校の求めるレベルに達し、あとは入試で合格するだけとなりました。彼の目指す高校の入試問題は形式が特殊でそれに合わせて対策する必要がありました。彼は対策授業も一層真剣に受け、どのような形式でも対応できる学力を身に付けました。結果として見事に第一志望の高校に合格!!おめでとうございます!
高校入学と同時に彼は寮生活が始まります。当然不安もあるでしょうが今後も応援し続けます!頑張れT君!!
AN -
【祝・成績アップ】模試で偏差値65を獲得!投稿日時:2024/02/11皆さんこんにちは!
今回は模試で高得点を獲得した生徒を紹介したいと思います。紹介するのはY君です。
Y君は中学2年生の時に入会し、素晴らしい結果を残し続けました。
具体的には定期テスト5教科合計で90点アップ及び460点超え!
英検・漢検を同時に合格!
通知表で9科目オール5達成!
このように書いてみると順風満帆に成功しているように見えますが、その時々で苦労し、担当講師の授業や日割りの宿題を行い「スラスラ出来るようになるまで行う!」という信念のもとで頑張っていたのを思い出します。
順調に成績アップした彼ですが、公立入試直前の模試で目標にしていたことがあります。それは「5教科偏差値65超え」です。この偏差値を獲得するには平均点を大きく超える必要がありますが、それ以上に「時間内に効率よく得点を獲得する」という技術も必要になります。Y君は担当講師や私の指導を受け、試験時間内に確実に得点を獲得する技術を磨きました。
結果として目標達成!本当によく頑張りました!公立入試ではより確実に合格できるように指導していきます。公立入試まで残りわずかとなってきました。ラストスパート一緒に頑張っていきましょう!
AN
359件中 71-80件目
過去ログ
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(19)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(42)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)