- トップ
- 姉崎校
教室ブログ
-
成績アップの秘密!投稿日時:2020/01/25皆さんこんにちは!個別指導イクシアの竹本です。
どの教室でも中3生は入試直前講座や模試があり入試に向けて毎日頑張っています。
では、他の学年は?と思う方もいらっしゃるでしょう。
今回は中1・中2生の定期テスト対策について投稿させていただきたいと思います。
イクシアではテスト対策として、対策プリントを受講科目に関係なく全員に5教科(国・数・英・社・理)を配布しています。そのプリントを使って、受講科目以外でも繰り返し問題を練習することが出来ます。
『自分のワークに答えを書き込んでしまったからもう練習できない・・・。』
そんな心配は無用です!対策プリントを使って何回も解くことが出来ます!
これがイクシアの多くの生徒が成績を上げている要因となっています。
それ以外にも成績を上げる秘訣がまだまだたくさん!
この続きは是非教室で(笑)
個別説明会のお申込みをお待ちしております!
-
【姉崎校】生徒紹介!投稿日時:2020/01/11こんにちは。姉崎校の木村です。
今日は生徒を紹介します!
写真はR君です。
R君は中学1年生の時に塾に入会しました。
そして、高校生になってからも塾に通い続けてくれました。
3年生になって進路が決まり、この度塾を卒業することになりました。
R君、お疲れ様!
約5年半色々ありましたね!
中高と部活をやっていたので、勉強との両立は大変だったと思います。
何かをやめてしまうことは簡単です。
ただやめずに頑張って続けたことは、きっとこれからの人生の財産になると思います。
写真は英語の担当講師との1枚です。
2人とも素敵な笑顔を見せてくれました!
宿題をやるのを忘れて、何度か注意されているR君を目撃しましたが、(笑)
普段は写真のように楽しそうに授業を受けてくれていました。
再度、R君お疲れ様!
またいつでも顔を見せに遊びに来てください!
-
【姉崎校】新年あけましておめでとうございます投稿日時:2020/01/04皆さんこんにちは!そして、明けましておめでとうございます!
姉崎校の竹本です。今年もよろしくお願い致します!
年が明けるとすぐに中学生は高校入試、高校生は大学入試が始まります。
受験生全員が、第一志望校に合格できるよう室長・副室長・講師が一丸となって指導致します。よろしくお願い致します!!
今日は、中1・2生は模試がありました。簡単だと思った人、難しいと思った人、様々な方がいると思います。弱点を見つけ、克服することが高校合格の第一歩です。頑張っていきましょう!!
そして中3生は先述しましたが、再来週から私立入試が始まります。ほとんどの方が初めての入試なので、だんだん緊張してくると思います。そんな時は冬期講習を思い出して下さい。たくさんの勉強時間が自信になると思います。そして試験が始まれば自然と緊張感が無くなります!私の言葉を信じて残り2週間しっかり勉強しましょう!! -
【姉崎校】テスト頑張った生徒紹介!投稿日時:2019/12/28皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です。
今回はテストで頑張った生徒を紹介させていただきたいと思います。
紹介させていただく生徒は高1生のAさんです。
以前のブログでも紹介させていただいた生徒ですが、Aさんは中学生の時に入会し、持ち前の努力で高い点数を取り続けていました。
しかし、前回の定期テストの化学で自分の納得する点数を取ることが出来ませんでした。そこでAさんは自主的に来校し、写真の数学担当のM先生と一緒にほぼ毎日勉強していました。結果、今回の定期テストで、23点上げることが出来ました!!もちろん数学も高得点です!
本人的にはまだまだ満足していないとのこと。そんなAさんをM先生とイクシア姉崎校は応援しています!!
-
【姉崎校】定期テスト結果報告!投稿日時:2019/12/20皆さんこんにちは! 姉崎校の竹本です。
前回は中学生の成績を中心に報告させていただきましたが、
今回は高1・高2生の生徒達を紹介したいと思います。
今回はその中でも高得点をとることができた生徒を中心にその一部を紹介したいと思います。
高2 Cさん…国語92点獲得! 世界史80点獲得! 数学Ⅱ85点獲得!
本人たっての希望により最初に載せました。授業後もしっかり勉強した成果です!
高1 Nさん…英表86点獲得!
部活との両立をしっかりできた結果です。限られた勉強時間の中よく頑張りました!
高1 Rくん…英表80点獲得!
英語はよく頑張りました!次は他教科も80点以上を目指そう!
高1 Mさん…コ英86点獲得!
わからないところを授業で質問し、出来るようにした成果です。よく頑張りました!
高2 Hさん…国語82点獲得! 数学Ⅱ80点獲得! コ英83点獲得!
コ英は平均点の2倍近い点数です!夜遅くまで勉強した成果が出てよかったです。
高2 Kくん…数学B83点獲得! 化学98点獲得!
数学はクラス1位です!!難しい問題がたくさん出た試験でよく頑張りました!
高2 Cさん…数学B86点獲得!
友達と一緒に夜遅くまで勉強して、結果を残すことができました!
高2 Yくん…数学Ⅱ100点獲得! 国語85点獲得! 世界史89点獲得!
授業・宿題をしっかり行って弱点を失くした結果です。他教科もよく頑張りました!
高2 Tくん…数学B85点獲得!
頑張りました!しかし、納得していないでしょう。次回はもっと高みを目指してください!
高2 Aさん…英語90点! 英語演習97点獲得!
大学入試レベルの難しい定期試験でこの点数!すごいです!!
高2 Mさん…コ英87点獲得!
覚えるべき熟語や構文をしっかり身につけた結果です。よく頑張りました!
上記の素晴らしい結果になります!高校生の皆さんは来年以降には重要な進路選択があります。少しでも多くの選択肢を作ることができるようこれからも勉強頑張っていきましょう!!
また、今回紹介できなかった生徒の中にも成績アップを実現した生徒が大勢います!
お疲れ様でした!また次回も一緒に頑張ろう!
-
【講師紹介】ちょっと集まってみた投稿日時:2019/12/14こんにちは。
今日はイクシアが誇る講師陣の一部を紹介します!
皆さん授業後に残って、協力してくれました。
決して授業中に記念撮影したわけではありません。
何度も何度も撮りなおしをしました。
結局全員の納得する写真は撮れませんでしたが、
私の独断でこの写真を採用にしました!
皆さんが勉強で悩んでいること全てお任せください!
どの講師も楽しく、わかりやすくをモットーに
あなたの成績を上げてくれます!
通常入会も冬期講習も受付中です!
-
【姉崎校】姉崎校 定期テスト結果報告その2!投稿日時:2019/12/06以下本文
皆さんこんにちは! 姉崎校の竹本です。
前回は中1生・中2生中心にテスト結果を報告させていただきましたが、今回は中3生中心にテスト結果を報告させていただきたいと思います。
中3 Yさん…5教科483点獲得!
全科目ミスが1問以内でした!!最高の結果です。
中3 Mさん…英語94点獲得!
素晴らしい点数です!リスニングの2問ミスは悔しかったでしょう。
中3 Sさん…理科17点アップ!
直前まで気を抜かず、ワークを勉強した結果です。入試に向けて少し自信がついたかな?
中3 Zくん…5教科21点アップ!
得意科目の点数を維持し、苦手科目の点数を上げることが出来ました。よく頑張りました。
中3 Rくん…英語92点獲得!
入会時からずっと点数を上げ続けて苦手だった英語が一番の得意科目になりました!
中3 Hさん…英語82点獲得!
前回に引き続き80点以上を取り続けています。日ごろの努力がよくわかるテスト結果でした!
中3 Kさん…5教科461点獲得!
入会してから自己最高得点を取りました!自習室で黙々と勉強した成果です。よく頑張りました。
中3 Sくん…5教科451点獲得!
ついに450点以上を獲得することが出来ました!入試に向けて弾みがついたかな?
中3 Eくん…5教科85点アップ!
全科目しっかり努力しないとこんな点数アップはできません。本当によく努力しました!
中3 Aさん…5教科441点獲得!
前回に引き続き5科目合計でも高得点を取ることが出来ました!この調子で入試に向けて頑張っていこう!
中3 Sさん…5教科69点アップ!
前回点数を伸ばすことができず、悔しかったと思います。今回はリベンジ出来てよかったです!
中3 Mさん…5教科68点アップ!
私にたくさん質問し、出来るようにした成果ではないでしょうか?よく頑張りました!
中3 Sくん…数学86点獲得!
引き続き数学は高得点が取れています!苦手教科も克服でき始めているのでこの調子で入試に向けて頑張っていこう!
中3 Rさん…国語90点獲得!
初見問題が多かったテストでこの点数はしっかり読解ができた証拠です。よく頑張りました!
中3 Aさん…社会86点獲得!
暗記力が試される教科でこの点数は毎日努力した結果です。よく頑張りました!
中3 Nさん…5教科58点アップ!
毎日宿題をした結果です!全教科点数アップしています!
中3 Mさん…5教科455点獲得!
前回から大きく点数を上げて450点以上を獲得!よく頑張りました!
中3 Rくん…数学23点アップ!
前回大きく点を上げた英語はそのままに数学も高得点を取ることが出来ました!この調子で入試に向けて頑張っていこう!
中3 Hさん…数学16点アップ!
苦手な数学をしっかり努力して80点以上の点数を取ることが出来ました。頑張りました!
中3 Mさん…数学30点アップ!
授業で扱った問題をしっかりできるようにし、ケアレスミスを最小限にした結果です!次は応用問題も出来るようにして入試だ!
皆さんテストお疲れさまでした!今回のテストは中3生にとって志望校を決める重要なテストだったので、プレッシャーを感じていた人もいました。この状況の中で、日ごろの努力をしっかり成果にした皆さん、本当によく頑張りました!!中3生は入試に向けてまだまだたくさんの不安があると思います。毎日教室にいるのでどんどん質問に来てください!
-
【姉崎校】定期テスト結果報告 速報!投稿日時:2019/11/28皆さんこんにちは! 姉崎校の竹本です!
姉崎校でも中学校でテストが返却され、多くの生徒が成績を上げることが出来ました。
今回はすでに返却された中1・中2生の一部の速報を中心に報告させていただきます。
中1 Aさん…5教科452点獲得! ケアレスミスをする場所を自分でしっかり把握し、ミスを最小限に減らした結果です。よく頑張りました!
中1 Kくん…数学82点獲得! 数学はよく頑張りました。次は他教科も点数を上げていこう!
中1 Mさん…数学94点・英語95点獲得! 得意な英語は90点台を維持し、数学は前回よりも大きく点を伸ばすことが出来ました!
中1 Sさん…数学83点・英語82点獲得! 2科目80点台を取ることが出来ました!次は他教科も80点以上を狙っていこう!
中1 Mさん…数学25点アップ! 計算ミスを一つ一つ減らし、点数アップにつなげることが出来ました。次はもっと点を上げていこう!
中2 Mさん…数学87点獲得! 今回は記載していませんが、他教科もバランスよく点が取れています!この調子で頑張っていこう!
中2 Rくん…理科19点アップ! 苦手だった理科をたくさん勉強した成果が出ました!次は他教科の成績アップを期待しているぞ!
中2 Mさん…5教科429点獲得! 前回に引き続き高い点数を維持できました!しかし、内心は満足してないのが見てわかりました。次は450点以上を目指そう!
中2 Tくん…5教科448点獲得! 全教科80点を超え!しかも理科は100点!そろそろ1位を取ってみたくなったかな?
中2 Rさん…理科25点アップ! 授業後も先生をつかまえてたくさん質問していたのを見ていました。その成果が出てよかった!
中2 Rくん…数学100点獲得! ついに100点を取ることが出来ました!前回はもちろん今回もブログにも載っているし、教室にも掲示されているから安心してね!
中2 Sくん…理科37点アップ! 前回上げた点数を維持して、苦手だった理科も点数を上げることが出来ました。次も全教科点数を下げないようしっかり勉強しよう!
中2 Rくん…理科35点アップ! 夜遅くまで勉強した成果が出ました!この点数を落とさずに次のテストに向けて勉強頑張っていこう!
中2 Nさん…社会24点アップ! 苦手な社会の点を上げることが出来ました!しかし、全体的に満足してないと思います。次は納得いく点数を目指そう!
中2 Kくん…数学86点・英語84点獲得! 宿題やテスト対策プリントをしっかりこなした結果です!もっともっと高みを目指していこう!
皆さん、お疲れ様でした。今回のテストでは多くの中1・中2生が苦手としている単元が中心でした。例えば数学では「証明」・「関数」、理科では「電流」・「状態変化」とたくさん練習しなければ点を取れない分野が中心でした。この中で高得点、点数アップができたのは間違いなく皆さんの努力です!よく頑張りました!!!
さて、今回は中1・中2生を中心に報告させていただきましたが、次回は中3生を中心に紹介させていただきたいと思います!
-
【姉崎校】イクシア名物「スペコン(スペリングコンテスト)」投稿日時:2019/11/18こんにちは。姉崎校の木村です!
今日はイクシア全校舎で取り組んでいる、スペリングコンテスト(通称スペコン)に関して
お話させて頂きます。
各教室のブログでも紹介されていますが、イクシアでは英語を受講している
生徒は2か月に1回、単語のテストを受けてもらっています。
コースは3つあり、生徒1人ひとりの学力や目標に合わせて受けるコースを決めております。
英語を学ぶ上で単語を書けること、知っていることはもちろん大事なことですが、
それ以上に大事なことがあると私は考えています。
それは生徒たちに「頑張れば出来るんだ!」と知ってもらうことです。
受講している全ての生徒に、頑張れば100点を取れるという
喜びを知ってもらいたいですし、あきらめずにやり続ければ100点を取れる
ことを知ってもらいたいです。
ですので、「これぐらいでいいや。」と考えている生徒には、
100点を取るまで頑張ってもらいますし、
何回か100点を取れるようになってきた生徒には、もう1つ上のコースに
チャレンジするように話しています。
姉崎校は生徒たちの頑張りもあって、毎回どの校舎よりも100点達成者を
輩出しております!
講師も担当生徒に100点を取らせてあげるため、熱心に取り組んでいます!
次回のテストは12月末に行います。
全員100点合格を目指して頑張ろう!
-
【姉崎校】生徒紹介!投稿日時:2019/10/24こんにちは。姉崎校の木村です。
今回もテスト頑張った生徒を紹介します!
R君は今年の7月からイクシアに通い始めました。
中間テストの結果を受けて、「もっといい点数を取りたい!」
と思ったのが、きっかけです。
そして、夏休みイクシアでの夏期講習を頑張ってくれました!
部活もやっているので、大変だったと思います。
ただ、あまり表情には出ませんが、内に秘めたガッツで頑張ってくれました(笑)
その結果、入会後最初のテストで、数学と英語のテストで点数アップを勝ち取りました!
おめでとう!!
次回後期中間テストはもうすぐです。
更に点数を上げられるように頑張っていこう!
359件中 311-320件目
過去ログ
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(19)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(42)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)