- トップ
- 姉崎校
教室ブログ
-
【姉崎校】千葉県公立高校 入試対策直前講座投稿日時:2022/01/17皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です!
今回は今週より行われている千葉県公立高校入試対策直前講座について投稿したいと思います。
入試直前講座は文字通り、入試を直前に控え、時間内に解答する技術を身に付け、入試そっくりの模擬入試問題と解説を通じて苦手単元を発見・克服する講座です。
イクシアでは上記の内容に加え、授業後に入試で頻出の単元や復習すべき単元も指導しています!
そして去年の公立入試ではその単元がそのまま出題されました!試験後に来校したときの生徒の驚きの顔は今でも忘れられません!今年度も頻出単元や復習すべき単元を各教科徹底的に解説するので期待してください!
では、今年度姉崎校で数学を担当することになり、声の大きさやホワイトボードに書く字の大きさを調整している出町先生の写真を載せたい思います!彼も今後の入試で復習すべき単元を的確に指導し、きっと当ててくれるでしょう!期待しています!!
-
【姉崎校】年末のごあいさつ!投稿日時:2021/12/31皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
姉崎校では年内最後の授業も終了し、特に中3生は授業終了後も教室に残り志望校合格に向けて熱心に勉強しています!頑張れ受験生!そしてイクシアでは年末はお休みになり、教室開校は1/3からとなります。
その間もしっかり勉強し、パワーアップした姿を見せてください!期待しています!それでは今年1年ありがとうございました!!
-
【姉崎校】教室紹介投稿日時:2021/12/29皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です!
皆様いかがお過ごしでしょうか?今回は姉崎校について紹介したいと思います!
1 市原市内の学習塾で屈指の講師数を誇ります!
現在姉崎校では30名以上の講師が在籍しています!そして常時20名以上の講師が授業を行っています。ですので、運悪く担当講師が不在のときでも、すぐに対応させて頂きます!
2 受講科目以外の点数アップも目指しています!
これは姉崎校以外でもイクシア全校で目指しています!なぜ目指しているか?志望校合格のためです!
高校・大学入試において全科目の評定合計や平均が応募条件・合否に影響を与えます!イクシアでは受講科目の成績アップはもちろん、在籍する生徒全員の将来に向けて最大限のサポートをさせていただきます!
では、姉崎校ではどのような対応をしているかその一部を紹介したいと思います!
① 木村室長による社会特訓
② 竹本副室長による国語特訓
③ 白井先生による理科特訓
④ その他本当にたくさんの特訓授業
ちなみに姉崎校で特訓を受ける方法は以下の通りです
定期テスト約1か月前を迎える(室長・副室長・担当講師が声掛けします!)
当然ですが、生徒・保護者の方から補習を受けたい、受けさせたい旨を伝えていただいただければ随時対応しています!
3 番外編:2階の病院と間違われる!
姉崎校では現在換気のため、通常、入り口のドアを開けています(面談時はプライバシー保護のため、閉めています)そのため、ドアのカッティングが見えづらく、間違えてしまわれる方が多いです。ご不便をおかけして大変申し訳ありません。
いかがでしょうか?今回は姉崎校について投稿させて頂きました!まだまだ、姉崎校の魅力を伝えきれていないとは思いますが、是非参考にしていただければと思います。この他にも聞きたいことがございましたら個別説明会でお答えさせて頂きます。それでは個別説明会お待ちしております!
-
【成績アップおめでとう】成績アップ者インタビュー!投稿日時:2021/12/19皆さんこんにちは!イクシアの竹本です!
現在、高校生の定期テストが終了し、結果が届き始めています。
今回はどうしてそんなに成績が上がったのか?についてインタビュー形式でお伝えしたいと思います。
答えていただくのは以前のブログにも登場したA君です。
では、
副室長「この単元どうやって克服した?」
A君「・・・気合っす!根性っす!」
副室長「どのくらい勉強した?」
A君「・・・わかりません!」
・・・参考にならなかったと思いますので、私の方で代弁したいと思います!苦手単元を克服するには当然、たくさん練習することが必要です。ただし闇雲に練習しても成果はそこまで伸びません。
ではどうするか?
・・・できない原因をピンポイントで復習し、弱点を失くしたうえで練習を積み重ねるのです!
イクシアでは・・・
苦手になっている原因を見つけ出し、
それを出来るようになるまで教え、
さらに生徒の能力に合わせて日割りにした宿題で知識を定着させ、
そして次回授業の冒頭で、どれくらい定着したか確認テストで把握し、定期テスト対策や受験対策につなげていきます!
いかがでしょうか?参考になりましたでしょうか?今回はA君の他にもたくさんの生徒が成績を上げています!皆さんも成績を上げていきましょう!個別説明会お待ちしております!
-
【講師紹介】高校生を支える講師!投稿日時:2021/12/12皆さんこんにちは!イクシアの竹本です!
現在、高校生の定期テストが始まっています。今回はタイトル通り高校生を支えている講師を紹介したいと思います。ところで、イクシアに通われてない高校生の皆さん、もし、塾で先生から教わっていたら、こんなこと思いませんか?(想像で構いません)
「他の科目のわからないところ教えてくれないかな~」
可能です!!授業後にわかるまで質問してください!!
では、そんな高校生の質問に答えてくれる講師を紹介したいと思います!
まず、坂田 翔(さかた つばさ)先生から
以前、リスニング講座の担当講師ということで紹介させて頂きましたが、言わずと知れた(?)私の後輩です。非常に真面目な講師で、あれからさらに私の冗談を適切に受け流せるようになるまで成長し、今や名実ともに姉崎校を支える素晴らしい講師です!
授業では英語を担当していますが、高校国語(現代文・古文・漢文)も対応できます。また、地歴(日本史・地理)も対応できます。テスト対策以外にも、もし、古典文法を理解するコツ・膨大の暗記量を誇る日本史をどのように暗記するかコツを知りたかったら是非、質問に来てください。
次に、紹介するのは林 浩希(はやし ひろき)先生です。
一言でいうと、理系のスペシャリストです!彼も坂田先生と同様、非常に真面目な講師です。イクシアでは毎月、講師研修を行っていますが、私の書いた「正規分布」の形について、ずっとツッコミを入れていました。
通常授業では数学を担当していますが、先述の通り、数学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・A・Bにも対応し、理科系科目(物理)も対応しています。物理は問題文の読み取り・公式の利用がどれだけできるかにつきます。苦手と感じたらどんどん質問に来てください!
今回は講師紹介と質問対応について記載しましたが、イクシアでは受講科目以外でも「点数を上げる」・「苦手単元を克服する」といったプランニングをさせて頂きます!!そして実行のお手伝いも致します!!イクシア姉崎校で全科目高得点を目指していきましょう!
-
【姉崎校】成績アップ者続出!!投稿日時:2021/12/06皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です!
今回は定期テスト結果速報を報告させて頂きたいと思います。是非ご覧になってください!
中1 Yくん・・・数学91点! 英語98点獲得! 計画的に授業を進め、高得点を取ることが出来ました!おめでとうございます!
中1 Rくん・・・数学38点アップ! 大幅な点数アップ!もう得意科目です。
中1 Hくん・・・数学83点獲得! まだ満足してないはず!次は90点以上を!
中2 Aくん・・・数学84点獲得! 英語87点獲得! ついにここまで到達しましたね!持ち前の根性でさらなる高得点を!
中2 Kくん・・・数学27点アップ! 数学も点数アップしました!この調子で点数アップを!
中2 Yさん・・・数学30点アップ! 英語26点アップ! 点数を聞いた時の笑顔忘れられません!おめでとうございます!
中2 Nさん・・・社会27点アップ! 暗記の積み重ねの科目で高得点!成果が出てよかったです!
中2 Hさん・・・数学25点アップ! 英語15点アップ! 両科目とも日ごろの努力の成果です!おめでとうございます!
中2 Hさん・・・理科22点アップ! 毎日の勉強の成果が出ました!よく頑張りました!
中2 Mさん・・・数学31点アップ! 英語27点アップ! 今回の定期テストでトップレベルの成績アップです!本当によく頑張りました!
中2 Nさん・・・英語17点アップ! 英語でも高得点!この調子で冬期講習も頑張っていきましょう。
中2 Sさん・・・数学84点獲得! 理科92点獲得! 前回に引き続き高得点維持!おめでとうございます!
中2 Nくん・・・社会24点アップ! 理科25点アップ!やるべきことを今まで以上に高い精度で行った結果です!よく頑張りました!
中2 Nさん・・・英語17点アップ! 自習室でしっかり勉強した成果が出ました!おめでとうございます!
中3 Aさん・・・英語84点獲得! 社会84点獲得!入会時からずっと点数が伸び続けています!この調子で頑張っていきましょう!
中3 Hさん・・・英語36点アップ! ついに苦手な英語で高得点!次も高得点目指していきましょう!
中3 Yくん・・・英語25点アップ! 社会28点アップ!自習の成果が本当によく出ています!よく頑張りました!
中3 Aさん・・・5科467点獲得! 全科目高得点!もう何も言うことはありません!おめでとうございます!
中3 Kさん・・・国語22点アップ! 全科目バランスよく点が取れています!この調子で受験頑張っていきましょう!
中3 Yさん・・・5科430点獲得! 前回に引き続き全科目高得点!よく頑張りました!
中3 Sさん・・・社会90点獲得! 特訓の成果が出ました!よかったです!
中3 Hさん・・・社会88点獲得! 前回に引き続き高得点!社会も得意科目ですね!
中3 Nさん・・・社会33点アップ! 毎日に勉強と日々の努力の結果です!おめでとうございます!
中3 Mさん・・・国語88点獲得! 社会88点獲得!安定して高得点が取れるようになりましたね!おめでとうございます!
中3 Aくん・・・英語83点獲得! 自習室での勉強の成果です!おめでとうございます!
中3 Mさん・・・国語84点獲得! 模試でも定期テストでも高得点!このまま志望校合格を目指して頑張っていきましょう!
中3 Mさん・・・社会84点獲得! ついに社会でも80点越え!あとはそのまま高得点をとり続けるだけです!
中3 Kくん・・・英語92点獲得! 過去最高得点!毎日の勉強の成果が出ました!
中3 Rさん・・・5科445点獲得! 安定した全科目高得点!もう言うことがありません!
中3 Sくん・・・数学21点アップ! 苦手な数学で大幅な点数アップ!あとは志望校に合格に向けて頑張るだけです!
中3 Hさん・・・5科439点獲得! 入会からずっと成績が上がっています!さらなる極みを目指してください!
中3 Sさん・・・国語83点獲得! 点数の変動の激しい子の科目で高得点!よく頑張りました!
中3 Rくん・・・数学25点アップ! ついに数学でも点数アップしました!この調子で他教科も!
中3 Rさん・・・5科61点アップ! 全科目成績アップです!日ごろの努力の成果がしっかり出ています!
中3 Sくん・・・英語90点獲得! 毎日の勉強の成果が出ましたおめでとうございます!
皆さん成績アップおめでとう!!
今回の定期テストでは本当に多くの生徒が成績を上げることが出来ました。
そして皆さんお気づきでしょうか?イクシアでは受講科目だけでなく、受講科目以外でも成績アップが続出しています!イクシアでは受講科目だけでなく、全科目成績を上げるため自習対応やテスト対策プリントの配布、テスト前特訓などを行っている成果です!
そんな熱い想いを持ったイクシアで成績を上げませんか?
個別説明会のお申込みお待ちしています!
-
【生徒紹介!】~成績をものすごく上げた漢~投稿日時:2021/11/29皆さんこんにちは!イクシアの竹本です!
今回紹介するのは中2生のA君です!A君は中1のときに入会し、入会当初、ものすごく寡黙なが、今では私が発する冗談をマスク越しでニヤけながら受け流し、担当講師が指導した単元の問題を解かせるとスラスラ解くという真面目な生徒です。
彼は本当に努力家で、分からないところは分かるようになるまで質問し、出来る問題もさらなる精度と解答スピードを上げるために問題演習を何度も何度も行っていました。そして入会時から5教科合計106点成績が上がっています!
そして今では苦手だった英語は彼の得意科目になっています!今後はさらに点数アップを目指し、私が「得意科目は?」と聞いたとき「全科目っす!」と答えてくれるようイクシアでサポートしていきます!
-
【成績アップおめでとう!】3年間5科目オール5達成!!投稿日時:2021/11/29皆さんこんにちは!イクシアの竹本です!今回もイクシアで頑張っている生徒を紹介させて頂ければと思います。
紹介するのはAさんです。以前「定期テスト100点獲得!!」という形で紹介させて頂きました。今回はタイトル通り「3年間5科目オール5」を獲得ました!
Aさんはイクシアで教わったことを確実に吸収し続けて、中学生の時には5教科合計で450点を超えてたこともありました。その後もイクシアで努力を怠ることなく続け、実は前回のブログ掲載後も100点を獲得し、3年間5科目オール5を獲得しました!
彼女の知識を吸収しようとする姿勢は大人の私でも見習わなければならないと思っております!!今後彼女は志望校合格その先の将来に向かって努力し続けています!
-
【成績アップおめでとう!】5教科オール5獲得!投稿日時:2021/11/29皆さんこんにちは!イクシアの竹本です!
今回は成績アップした生徒を紹介します!
紹介するのはRさんです。Rさんは中学2年生のときに入会しました。彼女は非常に努力家で、イクシアでの授業・宿題・テスト対策に真面目に取り組み、定期テスト数学で100点をとっています!今回の定期テストでも90点を超える高得点を獲得しています!!
また、他教科でも安定して80点を超える成績をとり続けています!そして先月配られた通知表ではなんと・・・5教科オール5を獲得することが出来ました!本当におめでとうございます!!
今後もさらに成績を上げ、第一志望校に合格するようにイクシアでサポートしていきます!!わからないこと・不安なことがあったら室長・副室長・担当講師にどんどん質問してください!
-
【成東校】成東校のタンブラー!!投稿日時:2021/11/19皆さん、こんにちは!
成東校の鈴木です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
最近寒さが増してきましたね・・・
体調は崩されていませんか??
さて今回は・・・
私事で大変恐縮ですが、先日誕生日を迎えました!!
ありがとうございます(笑)
誕生日に出勤した際、代表から素敵なタンブラーを頂きました!!
タンブラーと言えば、温かい飲み物の温かさをキープする優れものです。
私鈴木もイクシア成東校のタンブラーとして、生徒に対する熱い気持ちをいつ何時も忘れることなく全力で成績UPに努めてまいります。
成東校のタンブラーは勉強に対する熱をキープすることたけでなく、熱くすることも出来ます。成東校のみんな、期末テスト・受験一緒にがんばろう!!
もちろんまだ塾に入ってない方も大歓迎です!!
成績が思うように伸びない方、一緒に成績を上げちゃいましょう!!
ご連絡お待ちしております!!
359件中 241-250件目
過去ログ
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(26)
- 2025年2月(19)
- 2025年1月(20)
- 2024年12月(42)
- 2024年11月(22)
- 2024年10月(21)
- 2024年9月(26)
- 2024年8月(34)
- 2024年7月(32)
- 2024年6月(32)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(42)
- 2024年3月(73)
- 2024年2月(58)
- 2024年1月(61)
- 2023年12月(59)
- 2023年11月(49)
- 2023年10月(56)
- 2023年9月(25)
- 2023年8月(26)
- 2023年7月(41)
- 2023年6月(32)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(33)
- 2023年3月(49)
- 2023年2月(24)
- 2023年1月(17)
- 2022年12月(29)
- 2022年11月(20)
- 2022年10月(21)
- 2022年9月(22)
- 2022年8月(23)
- 2022年7月(27)
- 2022年6月(36)
- 2022年5月(23)
- 2022年4月(32)
- 2022年3月(46)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(32)
- 2021年12月(35)
- 2021年11月(28)
- 2021年10月(32)
- 2021年9月(25)
- 2021年8月(16)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(13)
- 2021年4月(18)
- 2021年3月(24)
- 2021年2月(18)
- 2021年1月(16)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(17)
- 2020年10月(22)
- 2020年9月(19)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(33)
- 2020年6月(15)
- 2020年5月(3)
- 2020年4月(14)
- 2020年3月(17)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(22)
- 2019年12月(29)
- 2019年11月(21)
- 2019年10月(16)
- 2019年9月(10)
- 2019年8月(7)
- 2019年7月(16)
- 2019年6月(18)
- 2019年5月(14)
- 2019年4月(16)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(17)
- 2019年1月(16)
- 2018年12月(29)
- 2018年11月(22)
- 2018年10月(23)
- 2018年9月(27)
- 2018年8月(14)
- 2018年7月(28)
- 2018年6月(3)