教室ブログ

  • 【大網校】塾の教室長がおすすめする!~文房具 ボールペン編~
    投稿日時:2022/05/23
    こんにちは!
    大網校のヒヤマです。


    大網白里市の学習塾に勤めている私は、何を選んでいるのか?

    勉強関係の文房具を中心に紹介シリーズ第2弾!!


    今回は私がおすすめするボールペンをご紹介します。


    『たくさん勉強するから、スラスラ書き心地の良い1本が欲しい』
    そんな皆さんに是非おすすめです!!


    【ジェットストリーム 三菱鉛筆(株)】


    はじめての出会いは大学受験の浪人をしていた頃
    赤ペンをコンビニで買いました。


    『とにかく書き心地が素晴らしい!!』

    使ってすぐに惚れました!笑


    それ以降ずっとこの種類を愛用させていただいています。





    どこでも買えることや、値段も安いことも
    ずっと使う上では大きなプラスです。


    『まだ使ったことがない』という生徒は
    塾に来たときに貸してあげるので声をかけてみてね!
    ※あくまで個人の感想です。企業案件ではありません。


    日頃から生徒を個別にじっくり見てみると、
    実は文房具にこだわりがある!という生徒が意外に多かったのです。


    シャープペンコレクター!

    筆箱コレクター!
    ボールペンの芯は必ず0.38mm!など


    勉強に欠かせない文房具、

    毎日使うものだからこそ『好きなもの』
    というだけで気分も上がりますよね。


    文房具に詳しい『文房具博士』のような生徒もいるので

    今度おすすめを改めて聞いてみようと思います。


    他にも

    こんなおすすめが知りたい!
    と希望がありましたらいつでもリクエストしてください!
  • 【姉崎校】テスト対策の時期になりました!
    投稿日時:2022/05/16
    こんにちは!姉崎校副室長の松居です。
    新学期がはじまり、ゴールデンウィークも明けて、いよいよテストに向けて動き出す時期になってきました!


    高校生の皆さんはもう直前期になっています。毎日自習と質問に通う生徒さんが増えてきました!
    テスト前の少しずつ緊張感が高まっていく雰囲気は、毎度のことながら身が引き締まる思いです。
    今日は前回100点を取った生徒さんが、「今回も100点取ってくる!」と闘志を燃やしていました!盛り上がってきています!


    中学生の皆さんは、一番早い姉崎中学のテストまで1か月を切りました!

    最後の仕上げとして、テスト対策プリントに取り組んでいきます!!
    一年の最初のテストは、年間通して最も大切なテストであるといっても過言ではありません。
    テスト範囲の発表はもう少し先ですが、1点でも多く取るために、予測を立てて完成度をあげていきます!


    今ご家庭で勉強されている方で、同じように、1点でも多くあげたい!と思っている方がいたら、
    またはそんなお子様の姿を見ている保護者様がいらっしゃったら、
    「ブログでプリントがもらえるって聞いたんですけど…」というだけでも構いません!ぜひお声がけください!


    ここからのラストスパート、いっしょにがんばっていきましょう!!

     
  • 【姉崎校】宿題の取り込み
    投稿日時:2022/05/01
    皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です。


    前回、姉崎校は4月より姉崎校で業務にあたっている松居副室長を紹介しました。いかがだったでしょうか?


    ブログの内容からもわかって頂けるように本当に生徒の将来を全力で考えてくれる素晴らしい人間です。木村室長とともに姉崎校を盛り上げていきたいと思います!


    さて、姉崎校ではGWを直前に控え、特に高校生たちは来月の定期テストに向けて準備をしています!高校生はGWが明けると2週間以内に定期テストが始まります!この結果次第で、今後の進路が左右されるほど重要です。


    ですので、イクシアでは各講師がGW中に定着させておきたい公式や文法を日割りで宿題にしています。GW直前に体調不良等で来校できなかった生徒には体調を加味したうえで日割表を郵送しています。各講師が本気になって取り組んだ結果を5月末に結果をお見せしたいと思います!






     
  • 【姉崎校】副室長着任のご挨拶
    投稿日時:2022/04/26
    こんにちは!今年度4月から新しく姉崎校の副室長に着任しております、松居です。
    講師、教室長として個別指導に携わって今年で15年目になりました。
    姉崎の皆さんといっしょにがんばっていけることを楽しみにしています!


    学校で勉強する内容、受験の問題、先生の評価の方法や基準…
    この15年間だけを振り返っても、子供たちに求められるものは年々変化してきました。


    変化のスピードも増してきています。今後も時代の流れと共に変わり続けていくことでしょう。

    生徒さんたちにとっても、保護者の皆様にとっても、これらに対応しなければならない不安は大きいものと思います。


    個別指導の強みは、子供たち一人ひとりの強みや個性、特性にあわせたカスタマイズを、
    いつでも、すぐに、相互に相談して解決に向けて動き出せる俊敏性にあると思っています。
    この強みは、多様性を求める現代の教育に対応していくうえで、皆様のお力になれる大きなポイントになります。




    些細なことでも、不安に思うことがあれば、いつでも相談してください!
    もちろん私共からも、きっと心配していらっしゃるだろうというタイミングには、お声がけも致します。
    変化し続ける社会の中で、子供たちが少しでも良い人生を歩んでいけるよう、
    全力をもってサポートさせていただきます!
  • 【姉崎校】定期テスト結果掲示しました
    投稿日時:2022/04/03
    皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です。
    今回は定期テスト結果の掲示について投稿したいと思います。

    イクシアでは定期テスト結果を集計後、成績が上がった生徒・高得点を獲得した生徒を掲示しております (ただし、名前はイニシャルで掲示しています) 。


    この成績アップの掲示ですが、私たちがどれだけの生徒を成績アップさせることが出来たのか、毎回いつも緊張します!そして今年も壁一面に成績アップ者を掲示することが出来ました!たくさんの生徒を成績アップさせることが出来たと本当に感じる瞬間です。


    さて、中学生・高校生も次回テストは令和4年度のテストになります。令和4年度も壁一面に成績アップ者を掲示したいと思います!



  • 【姉崎校】定期テスト結果続き
    投稿日時:2022/03/28
    皆さんこんにちは!姉崎校の竹本です!今回は以前のブログで紹介しきれなかった生徒を紹介したいと思います!


    中2 Rさん・・・社会83点獲得! 社会以外の他教科でも成績アップ!よく頑張りまた!


    中2 Iくん・・・数学17点アップ! 基礎が固まってきています!この調子でもっともっと成績を上げていきましょう!



    中2 Tくん・・・5教科合計56点アップ! 全科目努力の結果が見えています!この調子で頑張れ!



    中2 Kくん・・・数学17点アップ! 今回の成績アップでもまだ満足していないはず!次も高得点を!



    中2 Eさん・・・英語26点アップ! 社会89点獲得! 社会は他の中学校と比べても特に試験範囲が広かったです。よく頑張りました!



    中2 Nさん・・・英語18点アップ! 苦手な英語でも大幅な点数アップ!おめでとうございます!



    中2 Aさん・・・社会84点獲得! 前回に引き続き高得点!毎日の努力の結果が見えています!



    高2 Mさん・・・数学B83点獲得! 膨大な問題からいかに素早く解ける問題を見つけられるかがポイントでした!おめでとう!



    高1 Kくん・・・英語92点獲得! 試験範囲がとても広くても、文法・訳完璧にできていました。よく頑張りました!



    高1 Mさん・・・数学Ⅰ96点獲得! 数学A97点獲得! ともに1問ミス!悔しかったと思います!次は100点を!



    高2 Zくん・・・数学Ⅱ91点獲得! この単元が得意になれば大学受験とても有利です!この調子で頑張れ!



    高1 Rくん・・・数学Ⅰ100点獲得! 数A100点獲得! もう何も言うことありません!!すごい!!



    高1 Aさん・・・数学A 82点獲得! 前回に引き続き安定の80点超え!よく頑張りました!



    高1 Yさん・・・数学Ⅰ98点獲得! 英語90点獲得! 自習の成果がよく出てます!おめでとう!



    高1 Rさん・・・数学A96点獲得! 前回も高得点でしたが、今回はさらに得点アップ!おめでとう!



    高2 Rさん・・・数学Ⅱ84点獲得! 英語93点獲得! 次こそクラス1位を期待しています!



    高2 Kさん・・・数学B81点獲得! 英語87点獲得! 中学時代から安定しています!この調子で高得点をとり続けてください!



    高2 Mさん・・・英語100点獲得! 先生との特訓の成果です!次は数学も100点を!



    高2 Kくん・・・国語85点獲得! しっかり訳の暗記や本文の内容を徹底して出来るようにした結果です!おめでとう!



    高2 Yさん・・・英語87点獲得! 大学入試レベルの問題でもしっかり高得点!よく頑張りました!



    今回は以前に紹介しきれなかった生徒を中心に報告させていただきました!


    定期テストでは各中学校・高校で難易度や平均点は変動するものですが、しっかり計画的に勉強すれば難易度の関わらず絶対に高得点をとることが出来ます。今回の定期テストで満足する結果を出せなかった方は是非個別説明会にいらして下さい。室長・講師と弱点を見つけ、次回定期テストでは高得点を叩き出しましょう!
  • 【テスト結果】頑張った生徒紹介!
    投稿日時:2022/03/28
    皆さんこんにちは!イクシアの竹本です。
    今回は3月に行われた定期テストで素晴らしい結果を残してくれた生徒を紹介したいと思います。


    紹介する生徒はK君です。K君は以前のブログでも登場してくれましたが、今回彼は自己最高得点の92点を獲得しました!彼のすごいところは「集中力」です。長年この職業をして、集中力がある子はたくさん見たことはありますが、彼は質が違います。本当に真剣なのです。その真剣さに答えようと英語担当のT先生は「絶対に高得点をとらせる!!」と日々点数アップのため、計画的な授業を行っています。



    今回高得点を叩き出した要因を担当のT先生にインタビューしてみました。



    副室長「今回、K君は自己最高得点だけど、何か授業方法変えた?」



    T
    先生「実は少し変えてみたんですよ。今回試験範囲が広いことが分かってたんで単語・熟語問題がたくさん出ると予想していました。なので、確認テストでランダムに問題を出して暗記の定着を図ったんですよ」



    副室長「そうだったんだ。じゃあ加えてこの教材使ってみる?」



    T
    先生「これいいですね!使います!」



    T先生は生徒のために常に全力を尽くしてくれる素晴らしい先生です。講師陣は担当生徒の成績アップのため本当に頑張ってくれます!!そして何よりも今回も高得点をとってきたK君!本当によく頑張りました!!そんなK君をイクシアは全力で支えていきます!!




     
  • 【祝合格】高校合格おめでとう!
    投稿日時:2022/03/23
    いつもご覧いただきありがとうございます。
    今回は、見事第一志望校に合格したYさんの紹介です。




    Yさん合格おめでとう。
    合格発表までドキドキでしたね。不安すぎて自己採点が出来ないって言っていました。


    でも私はYさんなら大丈夫だと思っていました。
    なぜなら、毎回の授業を確実に自分のものにして、どんどん点数を上げていく姿を見ていたからです。


    Yさんがイクシアで勉強を始めたのが3年生の冬でした。
    当時のYさんは、どうしたら点数が上がるのか全く分からなかったし、本当に合格できるか不安だったようです。焦ってはいるんだけど、なかなかモチベーションが上がらなかったとも言っていました。


    短期間で点数を上げる必要がある中、担当講師はYさんの性格や学習状況を把握し、Yさんの理解に合わせた授業内容を決めていきました。文字通り、担当講師はYさんぴったりな授業を行い、Yさんはしっかりその授業についていくことが出来ました。
    その結果、見事第一志望校の合格を勝ち取ることが出来ました。本当におめでとう。


    Yさんはすでに高校の授業を始めています。
    次は大学受験に向けて一緒に頑張っていこう。
     
  • 【祝合格】大学合格おめでとう!
    投稿日時:2022/03/21
    みなさんこんにちは!
    見事大学受験に合格したR君を紹介します。



    R君は小学6年生の頃にイクシアに入会したので、もう6年以上のお付き合いになります。その間いろいろとありました。特に中学生の頃は思春期ということもあり…(笑)


    なので、高校3年生になり自分が興味のあることみつけ、それを学べる大学に進学したいと自分から言ってきた時はすごく嬉しかったことをおぼえています。そこから受験校を一緒に考え、入試で使う科目も一緒に選びました。


    一度やると決めた以上、受験に関しては手を抜きませんでしたし、それに向けて頑張るR君は
    かっこよかったです。高校3年生の夏からは、毎日塾に自習に来ました。



    授業では、講師が自分のその時の実力に応じて問題、課題を選別してくれたおかげで、実力が日々アップしていくのが感じられ、モチベーションの向上につながったと後日、本人が言っていました。


    R君本当におめでとう!

  • 【祝合格!】高校合格おめでとう!
    投稿日時:2022/03/17
    こんにちは!
    今回は高校受験で見事合格したMさんを紹介します。


    M君との出会いは中学1年生の2学期。
    たくさんある学習塾の中から、イクシアに入会しました。
    まずは、定期テスト対策を通して成績アップを体験してもらおうと、
    楽しい授業かつ、M君にあった宿題を一生懸命考えていきました。


    そしてM君の大きな転機が訪れます。
    数学を担当したO先生です。
    O先生は学習内容を個別に合わせるだけでなく、
    熱いメッセージも授業報告書のみならず
    個別にじっくり時間を割いて話してくれる先生でした。
    担任制で個別指導していくことの良さが発揮され、
    M君もモチベーションを大きく上げていきました。


    ■入会時と比べ、定期テストの成績は5科目合計100点以上アップ!
    ■自習に来る習慣もついて、勉強することが当たり前になった。
    講師と本人の努力もあって、見事志望校に合格することが出来ました。





    合格を報告してくれたときの、いままで聞いたことないくらい

    大きくてハキハキした声を私はずっと忘れません。


    M君にはさらに成長して欲しいところがある。

    それはブログではなく、2人だけで話そう。
    これからもどんな紆余曲折が来ようとも
    M君と向き合って頑張ります。


    大学受験を一緒に目指そう!

    これからもよろしく!!

先頭

前へ

次へ

最後